攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

戦国時代の食事事情について教わりました

食事というのはとても身近なことなのに、その歴史については意外と知らないことだらけだなと思って、とくに戦国時代の食習慣や食文化について、榎本先生に教えていただきました。

仇討ちの歴史について教わりました

時代劇でよく見る仇討ちですが、じつは事前に届け出を出さなければならないというルールがあったり、53年も追い続けたケースや返り討ちにあって失敗したケースなど、意外と知らないことも多そうなので榎本先生に教えていただきました。

特別公開中の二条城西門を見てきた

二条城で通常非公開の西門が特別公開されています。今年のチャンスは12/5・12/12の2回のみです。

【10大戦国大名の実力】伊達家①――地方勢力の栄光と悲哀

最初は伊達政宗で有名な伊達家です。伊達家は鎌倉以来の名門武家であり、もともとは「いだて」と読んだようです。

戦国時代のはじまりと終わり

戦国時代とはいつからいつまでを指すのか。いろんな区切りがあるようなので、わかる範囲で調べてまとめてみました。

琵琶湖の水位低下で坂本城の石垣が出現

琵琶湖の水位が下がったことに伴い、坂本城の石垣が露出しているということでさっそく見学に行ってきました。

【10大戦国大名の実力】戦国大名と「家」の基礎知識

まずは戦国大名とは、大名家とはなんなのかという基本的なところを押さえておきましょう。ぼくらはついつい江戸時代の大名をイメージしがちですが、戦国時代(とくに戦国時代初期)の概念は少しちがっていました。

ワントゥーテン 二条城夜会にいってきた

現在、二条城で開催中のナイトイベント「ワントゥーテン 二条城夜会」に行ってきました。 会場の様子は動画でも撮ってきたので最後に貼っておきますが、かなり満足したのでどんなイベントなのかを簡単にご紹介します。

榎本先生の最新刊「執権義時に消された13人」について対談しました

まもなく発売される榎本先生の最新刊「執権義時に消された13人」についての話を伺いました。 動画も12日の夜に公開します!

上州に残る石田三成生存伝説

群馬県沼田市に石田三成が生き延びていたという伝承が残っているらしいということで、この件を調査された吉澤さんに寄稿いただきました。

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する