取材記事
名古屋城の西の丸御蔵城宝館で開催中の企画展「初公開 門外不出 巨大杉戸絵」を取材してきたのでそのレポートを書きました。かなり眼福な企画展でした!
丸岡城で重ね捺し御城印スタンプラリーがはじまったので取材に行ってきました。悪天候の中、たくさんの方に楽しんでいただけたようでなによりです。まだまだ台紙御城印は在庫がありますのでぜひ花見も兼ねてご参加ください!
11月1日にオープンする「名古屋城 西の丸御蔵城宝館」の内覧会レポートです。展示室内の写真を撮りまくってきたのでたっぷりとご覧ください。
南山王の居城・南山グスクと、沖縄最南端の具志川グスクを中川陽介さんに案内していただきました。
護佐丸が築いたとされる座喜味グスクを読谷村教育委員会の上地課長に案内していただきました。
首里以前の王都とされる浦添グスクと英祖王が生まれたとされる伊祖グスクを「うらおそい歴史ガイド友の会」の親富祖さんに案内していただきました。
世界遺産のひとつである勝連グスクをうるま市史跡ガイドの会の仲村さんにじっくり案内していただきました。
沖縄には秀吉の「北野大茶会」に由来する「ぶくぶく茶」という独特の茶文化があると聞いたので体験取材させていただきました。
沖縄の離島、伊是名島を取材してきました。琉球国王・尚円王の出身地ということで見どころ満載の島でした!
沖縄県立博物館で開催されている「グスク展」を特別に案内していただきました。とても充実した企画展でめちゃくちゃ楽しんできました。
大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会主催の取材ツアーに参加してきたので、そのレポートを公開します。
今週金曜日から一般公開される名古屋城本丸御殿第3期公開エリアを取材してきたので写真満載でレポートします。