攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

チャシ の検索結果:

【日本最初の星形城郭・戸切地陣屋の再評価】2.「日本最初の星の城」戸切地陣屋の防衛構造の概略

…の語です。ユクエピラチャシの「ピラ」も同源です)の絶壁、北方・東方を深い沢と険峻な山地に守られた「野崎の丘」は、地形を活かした築城にとってうってつけの場所であり(図10・11)、江戸中期~後期の藩家老にして史学者であった松前広長(まつまえ ひろなが)が著した『松前志』(天明元・1781)や探検家・近藤重蔵(こんどう じゅうぞう)が1807年(文化4年)に幕府に提出した『惣蝦夷地御要害之儀ニ付心付候趣申上候書付』およびこれに同行した田草川伝次郎による『西蝦夷地日記』、また松前の…

【お城の基礎講座】71. チャシ・北海道の城

…、アイヌ民族が作ったチャシというものがあります。アイヌ独特の文化に基づくチャシについて、今回は学んでいきましょう。 チャシはアイヌの城 チャシというのはアイヌ語で「囲い」という意味です。アイヌの人々が造った城砦(じょうさい)で、北海道、千島列島、樺太などにに約500あります。築造年代は16~18世紀と言われています。チャシは自然地形をうまく利用しており、山や丘などの高い場所に築かれています。また、壕や土塁、崖などで区画された造りです。お城として使われた以外にも聖域、祭祀・祭礼…

チャシとグスクについて

…城」の存在を知ると「チャシ」や「グスク」という言葉に出会うことになります。 ものすごく簡単に説明すると、「チャシ」は北海道(蝦夷)のアイヌ民族による城、「グスク」は沖縄(琉球)の琉球民族による城のことです。文化圏が異なるため、城の成立過程や、その形態も異なっています。 弥一左衛門 | 夏[首里城] チャシ 「チャシ」とは、アイヌ語で砦・館・柵・柵囲いといった意味を持つ言葉です。 チャシは室町時代から江戸時代に築かれており、その建造の目的は、濠を掘り木柵や土塁をめぐらして館や砦…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する