攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

連立式天守 の検索結果:

お城のガイドツアーに「対話型鑑賞」を取り入れていきたい

…山城は虎伏山の西峰に連立式天守が、東峰に本丸御殿があるけどこんな構造の城ってほかにある? などなど、見学中に浮かんだ疑問や、目にしたものへの感想を述べ合うことができたら楽しそうだと思いませんか。さらに参加者が過去に訪問したお城と比較したり、本やテレビで見聞きした情報があれば(たとえば「ブラタモリでは○○と言ってた」とか)補足をしてみんなで理由などを推理して考えることで、より豊かな時間を過ごせるとぼくは思うのです。 もちろんガイド(ファシリテーター)が答えを知ってたら、その場で…

大人向けレゴ®セット〈レゴ®アーキテクチャー 姫路城〉の再現度にびっくり

…ら撮った写真。これも連立式天守の美しさがよくわかるので好きな構図です。 マコ | 男山配水池公園より[姫路城] 姫路城の見学ルートにもなっている(いまもそうですよね?)油塀から水一門へ抜ける部分も再現されています。ここは180°振り返って進まないといけないので「敵を惑わすため」と言われますが、ほんとのところはどうなんでしょうね。 ぽりへり | ほノ門をくぐり、油塀を挟んで水一門へ[姫路城] さらに連立式天守の内側、台所櫓まで再現されていたのは驚きました。 もずやん | 小天守…

【家康の城】江戸城 世界有数の一大城郭と城下町!

…ります。一つは天守が連立式天守であったこと。二つめは本丸南側には連続外枡形を有していたこと。三つめは北側には三重の馬出が構えられていたことです。 「江戸始図」では建物は書かれていませんが、石垣については黒く塗りつぶす形で描かれており、門の通路なども的確に描いています。そのラインをたどっていくと、大天守と小天守が多門櫓で連結した連立式天守であることがわかります。これは現存の姫路城天守と同じ構造です。また、「慶長見聞集」によると天守は雪の嶺のように白かったと書かれていることから、…

【お城の基礎講座】89. 三大連立式天守(さんだいれんりつしきてんしゅ)

…関する三大○○。三大連立式天守(さんだいれんりつしきてんしゅ)というのをご存知でしょうか?城郭建築の最高傑作とも称される連立式天守をもつ和歌山城、松山城、姫路城です。Theお城のTOP3を見たい方におススメです。 三大連立式天守(さんだいれんりつしきてんしゅ) 三大連立式天守(さんだいれんりつしきてんしゅ)とは 和歌山城(わかやまじょう、和歌山県和歌山市) 松山城(まつやまじょう、愛媛県松山市) 姫路城(ひめじじょう、兵庫県姫路市) です。 和歌山城(わかやまじょう) まずは…

【お城の基礎講座】85. 三大平山城(さんだいひらやまじろ)

…天守や隅櫓が結ばれた連立式天守となっています。天守の構えとしては最も厳重なものと言われています。また門や櫓などが残されており、石垣も良く残っているので壮大なお城としてとても人気があります。 松山城も天守が現存している近世平山城として人気が高い 津山城(つやまじょう) 津山城は一二三段(ひふみだん)に築き上げられた高石垣が有名です。関ヶ原の戦いの戦功により森忠政が入城し、城を完成させました。津山盆地の中央にある比高50mの津山全体に総石垣でもって、ひな壇のように三段や四段重ねに…

明智光秀ゆかりの地おすすめ19選

…本城は小天守を備えた連立式天守とされており、宣教師ルイス・フロイスは著書「日本史」の中で「安土城に次ぐ豪壮華麗な城」とつづっています。 さて、坂本城が完成し、城主となった光秀はさらに活躍の場を広げていくのですが、この坂本の地は光秀の史跡が多く残っていますのでいくつか紹介しておきましょう。 坂本城址碑、および本丸跡 滋賀県大津市の坂本は石積みの門前町として知られ、比叡山延暦寺や日吉大社と石垣職人を生んだ穴太衆の町です。 JR比叡山坂本駅から琵琶湖の方に向かうと坂本城址碑が、次い…

姫路城の「冬の特別公開」で東小天守と乾小天守を見てきました

…の字型になっている「連立式天守」ですが、大天守が南東(巽)の位置にあります。今回はそこから北に伸びるイの渡櫓から東小天守へ、さらにロの渡櫓を抜けて乾小天守を見学します。 こうやって窓の格子越しに渡櫓や反対の小天守が見えます。建物がごちゃごちゃしているのが連立式天守の特徴ですね。 東小天守(艮隅櫓)です。暗くて狭いです。 大天守が見えますが近すぎるので、屋根まで入れて撮影するのはなかなか厳しいです。 ロの渡櫓です。 連立式天守には構造上、中庭ができるわけですが、姫路城の場合はそ…

姫路城大天守内覧会に参加してきました(ブルーインパルスも目撃!)

…守、そして西小天守と連立式天守ならではのコースになっています。いまだけ東小天守の2階が特別公開されているので、ぜひ。 帰るタイミングで、ちょうど雲が流れて、きれいな青空をバックにした姫路城大天守を見ることができました。これは映える! 春休みですし、ゴールデンウイークあたりまではかなりの来場者になると思います。ただ、姫路市のほうで姫路城の混雑予想も公開されてますし、ぜひお早めに訪問してほしいです。 この真っ白な姫路城はいましか見れませんしね。 ビデオも撮ってきたので、ご覧くださ…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する