攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

古代城柵 の検索結果:

【お城の基礎講座】73. 城の歴史・古代

…に復元された大極殿 古代城柵(こだいじょうさく) 同じく700年頃になると新潟県から東北地方にかけて数多くの城柵(じょうさく)が作られました。これは大和朝廷によって作られたもので、東北地方や蝦夷(えぞ)の制圧のためと考えられています。 渟足柵(ぬたりのき) 出羽柵(でわのき) 秋田城(あきたじょう) 多賀城(たがじょう) などが有名です。敷地の中央に政庁の建物が置かれ、その周りを塀が四角く囲んでいました。防御性はあまり高くなく、城というよりも武装化した政庁と呼んだ方が良いかも…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する