最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。
これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。
御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。
このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。
御城印とはお城版の御朱印みたいなもの
見た目は御朱印と似ていますが、ほとんどの御城印は半紙(和紙)の中央に城名が書かれ、そこに城主の家紋が朱印されています。
なおいくつかのお城では誤解を招かないように、あえて(御朱印とまちがいやすい)御城印という名称を使わないようにしています。たとえば松本城では「登閣記念証」、国吉城では「御城朱印」と呼んでおり、ほかにも各地で「お城御朱印」「来城記念符」「登城記念証」「登城記念符」「城郭符」などさまざまな呼び方があります。
(本記事の説明では「御城印」で統一します)
どうすれば購入できる?
ほとんどの御城印は現地の売店で購入できます。価格も300円前後のものが多いです。
なお今回の調査ではそれぞれの御城印の写真だけでなく、詳細な購入場所の写真についても城メモにまとめてありますので、出かける前の参考にしてください。
御城印集めのポイント
御城印の基本として、以下のポイントはおさえておきましょう。
- 現状すべて書置き(ほとんどが印刷)
- 御朱印帳とは別にポケットタイプの御城印帳も
- 限定御城印も要チェック
御朱印の場合は持参した御朱印帳にその場で書いていただく「直書き」と、あらかじめ同サイズの紙に記入されたものをいただく「書置き」がありますが、御城印の場合は現状すべて「書置き」です。しかもそのほとんどは手書きではなく印刷となっていますので、御朱印とはまったく別物だと考えたほうがいいです。
ただし家紋等の朱印をその場で押してくれたり、日付を記入してくれるところもあります。日付については二条城のように最初から記載された状態で売られているものもあれば、年月日が空欄になっていて自分で書くもの、そもそも日付の記載がないものもありますので、ご注意ください。
また「書置き」を前提に御朱印帳ではなく、ポケットタイプの御城印帳を購入してコレクションされている方も多いようです。郡上八幡城や国吉城などオリジナルの御城印帳(ポケットタイプ)を販売しているお城もあります。
そして限定御城印も魅力となっています。
今年の5月には令和への改元を記念した限定御城印が各地で販売されていましたが、ほかにも岐阜城では毎月最後の金曜日(プレミアムフライデー)に特別な御朱印を販売されています。
集めた御城印はどうやって保管するの?
「御城印帳」と呼ばれるポケット型のホルダーに入れて保管される方が多いようです。百均で購入できる年賀状ホルダーなどで代用も可能です。
攻城団でもオリジナルの御城印帳や大量の御城印を保管するのに便利な御城印バインダーを販売していますのでぜひお買い求めください。
全国の御城印リスト【最新版】入手可能な御城印
初期状態は新しく登録した順に並んでいます。
○ | 画像 | 御城印名 | 所在地 | 販売場所 | 価格(税込) | 販売形態 | サイズ | 販売開始時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 二条城 入城記念符 『どうする家康』限定版 | 二条城(京都府京都市) | 元離宮二条城 大休憩所 | 700円 | 印刷 | はがき大 | 2023年 |
![]() | 仲島城 御城印 | まるごとしすい、道の駅 季楽里あさひ | 300円 | 印刷 | 2023年11月25日 | |||
![]() | 秋月城 御城印 秋月鎧揃え版 | 秋月城(福岡県朝倉市) | 朝倉市立秋月博物館、秋月駐車場管理組合 観光案内所、筑前秋月 和紙処、朝倉市観光案内所 ほとめく館 | 500円 | 印刷 | A6 | 2023年11月21日 | |
![]() | 三村城 御城印 | まちかど情報センター | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2023年11月19日 | ||
![]() | 片野城 御城印 | 片野城(茨城県石岡市) | 銅山堂 | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2023年11月19日 | |
![]() | 喜連城 御城印 大判バージョン | 専念寺 | 1000円 | 書置き | A5 | 2023年11月6日 | ||
![]() | ![]() | 松本城 御城印 オシロボット 松本城 | 松本城(長野県松本市) | 松本市観光情報センター | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年11月3日 |
![]() | ![]() | 佐伯城 御城印 国指定史跡版 | 佐伯城(大分県佐伯市) | 佐伯市城下町 観光交流館 | 300円 | 印刷 | 2023年11月1日 | |
![]() | ![]() | 上田城 御城印 昼景版 | 上田城(長野県上田市) | 上田市観光会館 | 550円 | 印刷 | 2023年11月1日 | |
![]() | 聚楽第 御城印 ご当地ぼんてん・まる版 | 聚楽第(京都府京都市) | 京都市考古資料館 | 400円 | 印刷 | A6 | 2023年11月1日 | |
![]() | 岩殿城 御城印 猿橋バージョン | 岩殿城(山梨県大月市) | 大月市観光協会 大黒屋 | 300円 | 2023年11月1日 | |||
![]() | 勝龍寺城 御城印 お玉版2023 | 勝龍寺城(京都府長岡京市) | 神足ふれあい町家、長岡京市観光情報センター、長岡京市観光案内所、長岡京@Navi | 300円 | 印刷 | 2023年11月1日 | ||
![]() | ![]() | 岩国城 御城印 家紋ラリー版 | 岩国城(山口県岩国市) | 岩国徴古館 | 200円 | 印刷 | 2023年11月1日 | |
![]() | 日山城(日野山城) 御城印 家紋ラリー版 | 日野山城(広島県北広島町) | 戦国の庭歴史館 | 200円 | 印刷 | 2023年11月1日 | ||
![]() | 春日山城 御城印 | 福崎町辻川観光交流センター | 200円 | 印刷 | はがき大 | 2023年10月28日 | ||
![]() | ![]() | 福井城 重ね捺し御城印 紅葉 | 福井城(福井県福井市) | 佐佳枝廼社、福井市立郷土歴史博物館、柴田神社 | 300円 | 印刷、スタンプ | はがき大 | 2023年10月25日 |
![]() | 厩橋城(前橋城) 御城印 ブックマンズアカデミー前橋店限定印 | 前橋城(群馬県前橋市) | ブックマンズアカデミー前橋店 | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2023年10月11日 | |
![]() | 飯山城 御城印 内山紙 フルカラー版 | 飯山城(長野県飯山市) | 飯山城址公園交流展示館「城terrace」、高橋まゆみ人形館、飯山市ふるさと館、飯山駅観光案内所 | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2023年10月7日 | |
![]() | 大桑城 御城印 | 大桑城(愛知県豊田市) | 手づくり工房 山遊里 | 500円 | 印刷 | A6 | 2023年10月6日 | |
![]() | 川口城 御城印 | 川口城(愛知県豊田市) | 御作公民館 | 500円 | 印刷 | A6 | 2023年10月6日 | |
![]() | ![]() | 松本城 御城印 石川家花押印 | 松本城(長野県松本市) | 松本城管理課 | 600円 | 印刷 | はがき大 | 2023年10月6日 |
![]() | ![]() | 竹田城 御城印 クリア御城印 | 竹田城(兵庫県朝来市) | 情報館「天空の城」、パンケーキ&コーヒー ぽわん、山城の郷、竹田街道の駅 | 500円 | 印刷 | A6 | 2023年10月1日 |
![]() | ![]() | 大分府内城 御城印 | 府内城(大分県大分市) | セブン・イレブン大分荷揚町店、大分市観光案内所 | 500円 | 印刷 | A6 | 2023年10月1日 |
![]() | 七戸城 御城印 秋限定版 | 七戸城(青森県七戸町) | 七戸町観光交流センター | 300円 | 印刷 | 2023年10月1日 | ||
![]() | ![]() | 山形城 御城印 通常版 | 山形城(山形県山形市) | 最上義光歴史館 | 300円 | 印刷 | 2023年10月1日 | |
![]() | ![]() | 鉢形城 御城印 小田原北条氏誕生五百年記念 姉妹都市版 | 鉢形城(埼玉県寄居町) | 鉢形城歴史館 | 300円 | 印刷 | 2023年10月1日 | |
![]() | ![]() | 小田原城 御城印 小田原北条氏誕生五百年記念 姉妹都市版 | 小田原城(神奈川県小田原市) | 小田原城天守 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2023年10月1日 |
![]() | 涌谷城 御城印 涌谷町立史料館 開館五十年記念版 | 涌谷城(宮城県涌谷町) | 涌谷町立史料館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年9月28日 | |
![]() | 天神山城 御城印 | 和風料理宮島、グランドーム千葉富津、高梨商店、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2023年9月23日 | |||
![]() | ![]() | 姫路城 御城印 城ジェンヌ 桜版 | 姫路城(兵庫県姫路市) | macaroni雑貨 | 400円 | 印刷 | A6 | 2023年9月22日 |
![]() | 佐良土城(佐良土館) 御城印 | 佐良土館(栃木県大田原市) | 光丸山 法輪寺 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年9月20日 | |
![]() | 上月城 プレミアム御城印 | 上月城(兵庫県佐用町) | 上月歴史資料館 | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2023年9月16日 | |
![]() | ![]() | 小牧山城 御城印 | 小牧山城(愛知県小牧市) | 小牧山歴史館、小牧駅前観光案内所 | 1000円 | 印刷 | 2023年9月16日 | |
![]() | ![]() | 苗木城 切り絵御城印 えんじ | 苗木城(岐阜県中津川市) | 中津川市苗木遠山史料館 | 800円 | 切り絵 | はがき大 | 2023年9月16日 |
![]() | 秋月城 御城印 通常版 | 秋月城(福岡県朝倉市) | 朝倉市立秋月博物館、朝倉市観光案内所 ほとめく館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年9月16日 | |
![]() | 尼崎城 御城印 お城EXPO記念 水色版 | 尼崎城(兵庫県尼崎市) | 尼崎城天守 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年9月16日 | |
![]() | 本庄城 御城印 寿々乃舞 デビュー20周年コラボ企画限定印 | 本庄城(埼玉県本庄市) | ほんじょうFM、中林歯科 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年9月16日 | |
![]() | 御形城(三方城) 御城印 黒色版 | 三方城(兵庫県宍粟市) | 道の駅 はが | 500円 | 2023年9月16日 | |||
![]() | 都多城 御城印 | 道の駅 みなみ波賀 | 300円 | 2023年9月16日 | ||||
![]() | 白旗城跡 御城印 設立記念版 | 白旗城(兵庫県上郡町) | 上郡町観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年9月15日 | |
![]() | 朝日山城 御城印 岡部宿大旅籠柏屋版 | 朝日山城(静岡県藤枝市) | 岡部宿大旅籠柏屋 物産館「かしばや」 | 300円 | 書置き | 縦16cm、横10.5cm | 2023年9月9日 | |
![]() | ![]() | 名古屋城 御城印 でらます× 名古屋城振興協会コラボ版 | 名古屋城(愛知県名古屋市) | 名古屋城 内苑売店 | 500円 | 印刷 | 2023年9月7日 | |
![]() | 川越城 御城印 | 川越城本丸御殿、川越市立博物館 | 300円 | 印刷 | 2023年9月1日 | |||
![]() | 丹南陣屋 御城印 丹南藩立藩400年記念 特別版 | 丹南陣屋(大阪府松原市) | ふるさとぴあプラザ | 無料 | 印刷 | A6 | 2023年9月1日 | |
![]() | ![]() | 飯盛城 御城印 大東市・四條畷市コラボ版 第2弾 四條畷市バージョン | 飯盛城(大阪府大東市) | 茶屋宿 伊勢屋、なんこうシャル 衣料ストアーマツカワ、四條畷市立歴史民俗資料館、バンビーノ、まほうのだがしやチロル堂 四條畷店 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年9月1日 |
![]() | ![]() | 竹田城 切り絵御城印 秋バージョン | 竹田城(兵庫県朝来市) | 情報館「天空の城」、パンケーキ&コーヒー ぽわん、山城の郷、立雲峡 協力金収受棟、竹田街道の駅 | 700円 | 切り絵 | 2023年9月1日 | |
![]() | 砕導山城 御城印 若狭高浜駅×砕導山城 | 砕導山城(福井県高浜町) | 若狭高浜観光協会 | 無料 | 印刷 | 2023年8月11日 | ||
![]() | 石山城 御城印 若狭本郷駅×石山城 | 石山城(福井県おおい町) | 若狭本郷駅 | 無料 | 印刷 | 2023年8月11日 | ||
![]() | 後瀬山城 御城印 小浜駅×後瀬山城 | 後瀬山城(福井県小浜市) | 若狭おばま観光案内所 | 無料 | 印刷 | 2023年8月11日 | ||
![]() | 熊川城 御城印 上中駅×熊川城 | 熊川城(福井県若狭町) | 上中駅 | 無料 | 印刷 | 2023年8月11日 | ||
![]() | ![]() | 国吉城 御城印 美浜駅×国吉城 | 国吉城(福井県美浜町) | 若狭美浜観光協会 | 無料 | 印刷 | 2023年8月11日 | |
![]() | 金ヶ崎城 御城印 敦賀駅×金ヶ崎城 | 金ヶ崎城(福井県敦賀市) | 敦賀駅交流施設オルパーク | 無料 | 印刷 | 2023年8月11日 | ||
![]() | ![]() | 会津鶴ヶ城 御城印 赤べこ版 | 会津若松城(福島県会津若松市) | 鶴ヶ城会館 | 550円 | 印刷 | 2023年8月11日 | |
![]() | ![]() | 小峰城・桑名城・忍城 御城印 三方領知替200年記念 限定御城印 | 白河小峰城(福島県白河市) | 小峰城歴史館 白河集古苑、行田市郷土博物館、桑名市博物館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2023年8月11日 |
![]() | 岩崎城 御城印 夏の特別展「語り継がれる 小牧・長久手の戦いの記憶」開催記念限定御城印 | 岩崎城(愛知県日進市) | 岩崎城歴史記念館 | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2023年8月5日 | |
![]() | 大浦城 御城印 津軽一統版 | 大浦城(青森県弘前市) | 弘前市まちなか情報センター | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年8月3日 | |
![]() | 大庭城 御城印 PR動画公開記念版 | 大庭城(神奈川県藤沢市) | 藤沢市藤澤浮世絵館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年8月1日 | |
![]() | 姉帯城 御城印 | 姉帯城(岩手県一戸町) | 御所野縄文博物館 | 300円 | 印刷 | 2023年7月29日 | ||
![]() | 百地丹波城 御城印 伊賀 忍びの城版 | 百地丹波城(三重県伊賀市) | 伊賀流忍者店 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年7月29日 | |
![]() | 一乗谷城 御城印 一乗谷朝倉氏遺跡博物館開館1周年記念版 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館、道の駅 一乗谷あさくら水の駅 | 800円 | 印刷 | A6 | 2023年7月22日 | ||
![]() | ![]() | 沼田城 御城印 | 沼田城(群馬県沼田市) | 上州真田武将隊商い処 松之屋 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2023年7月15日 |
![]() | ![]() | 駿府城 御城印 藍染版 | 駿府城(静岡県静岡市) | 駿府城公園 巽櫓 売店 | 1000円 | 藍染 | 2023年7月15日 | |
![]() | 砥石城 御城印 | 砥石城(岡山県瀬戸内市) | 長船刀剣博物館隣のふれあい物産館 | 300円 | 印刷 | 2023年7月8日 | ||
![]() | 三嶽城(三岳城) 御城印 赤バージョン | 三岳城(静岡県浜松市) | 内山製菓、御菓子司すぎや、竜ケ岩洞 受付 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年7月1日 | |
![]() | ![]() | 黒井城跡 御城印 青もみじバージョン | 黒井城(兵庫県丹波市) | 丹波市観光協会、丹波ええとこナビ(丹波市観光情報センター)、国領温泉 助七旅館、氷上PA 丹波いっぷく茶屋、かいばら観光案内所、丹波竜化石工房 ちーたんの館 | 500円 | 印刷 | 2023年6月 | |
![]() | 小谷城 御城印 金と銀の箔押しバージョン | 小谷城(大阪府堺市) | 小谷城郷土館 | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2023年6月24日 | |
![]() | 飯森城 御城印 | 飯森城(愛知県半田市) | 海蔵寺、半田市観光協会 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年6月24日 | |
![]() | 亀崎城 御城印 | 亀崎城(愛知県半田市) | 神前神社、街かどサロンかめとも、半田市観光協会 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年6月24日 | |
![]() | 有脇城 御城印 | 福住寺、半田市観光協会 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年6月24日 | ||
![]() | 大網城 御城印 | マリンの土産店、ファミリーマート大網白里駒込店、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2023年6月24日 | |||
![]() | 朝比奈城 御城印 | 朝比奈城(静岡県藤枝市) | 朝比奈龍勢・昆虫館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年6月24日 | |
![]() | 長久保城 御城印 秀吉家康最終軍議 | 長久保城(静岡県長泉町) | 長泉ビジターセンター | 300円 | 印刷 | 2023年6月22日 | ||
![]() | ![]() | 大多喜城 御城印 特別版 | 大多喜城(千葉県大多喜町) | 大多喜町観光本陣、道の駅 あずの里いちはら、千葉ポートタワー、まるごとしすい | 700円 | 印刷 | 2023年6月10日 | |
![]() | 土井山砦 御城印 | 九十百千 売店 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年6月2日 | ||
![]() | ![]() | 金沢城 御城印 | 金沢城(石川県金沢市) | 兼六園 寄観亭 | 660円 | 印刷 | A6 | 2023年6月1日 |
![]() | ![]() | 高天神城 御城印 銀家紋版 | 高天神城(静岡県掛川市) | 本勝寺 | 500円 | 書置き | 2023年5月 | |
![]() | ![]() | 高島城 御城印 令和5年版 | 高島城(長野県諏訪市) | 高島城 | 300円 | 印刷 | 2023年5月28日 | |
![]() | 三倉城 御城印 | 三倉城(静岡県森町) | 許禰神社 | 300円 | 印刷 | 2023年5月27日 | ||
![]() | 本庄城 御城印 令和5年度モデル 通常印 | 本庄城(埼玉県本庄市) | 菓子工房うらら、焼きまんじゅうと駄菓子屋~こちら三交通りつきあたりの~、本庄パン処 麦と豆、こめ吉商店、石井たいやき店、そば蔵 本庄店、割烹 三蔵、あさみ珈琲店 道の駅 岡部店、中林歯科、お食事処心喜 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年5月20日 | |
![]() | 寺池城 御城印 | 寺池城(宮城県登米市) | 登米懐古館 | 300円 | 印刷 | 2023年5月12日 | ||
![]() | 佐沼城 御城印 | 佐沼城(宮城県登米市) | 登米市歴史博物館 | 300円 | 印刷 | 2023年5月7日 | ||
![]() | 新荘城跡(新庄城) 御城印 金版 | 新庄城(山形県新庄市) | 戸澤神社 社務所 | 500円 | 書置き | 2023年4月 | ||
![]() | 井ノ口城 CG御城印 | 加古川温泉みとろ荘 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年4月 | ||
![]() | ![]() | 岩櫃城 御城印 G7群馬高崎デジタル技術大臣会合出展記念版 | 岩櫃城(群馬県東吾妻町) | 岩櫃山平沢登山口観光案内所、岩櫃真田忍者ミュージアム、東吾妻町観光協会 | 700円 | 印刷 | 2023年4月29日 | |
![]() | 峰上城 御城印 | 高梨商店、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2023年4月29日 | |||
![]() | 足助氏七城 御城印 | 足助城(愛知県豊田市) | 足助城チケット売り場、足助観光協会 | 2000円 | 印刷 | 2023年4月28日 | ||
![]() | ![]() | 大内氏館 御城印 第2版 | 大内氏館(山口県山口市) | 大路ロビー、山口市教育委員会 文化財保護課、山口市歴史民俗資料館 | 220円 | 印刷 | A6 | 2023年4月28日 |
![]() | ![]() | 諏訪原城 御城印 築城450年記念版 | 諏訪原城(静岡県島田市) | 諏訪原城ビジターセンター、島田市博物館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年4月26日 |
![]() | 中泉御殿 御城印 | とよおか採れたて元気むら、磐田市駅前情報館(磐田市観光案内所) | 300円 | 印刷 | 2023年4月25日 | |||
![]() | ![]() | 弘前城 御城印 特別版「桜」 | 弘前城(青森県弘前市) | 弘前城天守 | 800円 | 印刷 | 2023年4月15日 | |
![]() | 石脇城 御城印 特別版 | 石脇城(静岡県焼津市) | 焼津市観光協会、焼津市歴史民俗資料館 | 500円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2023年4月15日 | |
![]() | 掛川古城 御城印 | 掛川古城(静岡県掛川市) | 遠州掛川 鎧屋 | 600円 | 印刷 | 2023年4月12日 | ||
![]() | 木原城 御城印 木原城山まつり限定版 | 木原城(茨城県美浦村) | 美浦村地域交流館みほふれ愛プラザ | 330円 | 印刷 | はがき大 | 2023年4月9日 | |
![]() | 石川城 御城印 | 石川城(青森県弘前市) | Café Cercle | 300円 | 印刷 | 2023年4月8日 | ||
![]() | 妻鹿城(国府山城) プレミアム御城印 | 国府山城(兵庫県姫路市) | 播州黒田武士の館 | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2023年4月7日 | |
![]() | 片岡城跡 御城印 通常版 | 片岡城(奈良県上牧町) | 上牧町文化センター(ペガサスホール事務所)、上牧町役場 | 100円 | 印刷 | 2023年4月1日 | ||
![]() | 桑名城 御城印 松平越中守家復封二百年記念 | 桑名城(三重県桑名市) | 鎭國守國神社 社務所 | 500円 | 印刷 | 2023年4月1日 | ||
![]() | 狩野城 御城印 騎馬版 | 狩野城(静岡県伊豆市) | 伊豆市観光協会天城支部(夕鶴記念館) | 300円 | 印刷 | 2023年4月1日 | ||
![]() | 大見城 御城印 兜版 | 大見城(静岡県伊豆市) | 伊豆市観光協会中伊豆支部(農産物直売所 季多楽) | 300円 | 印刷 | 2023年4月1日 | ||
![]() | ![]() | 能島城 御城印 上陸記念版 | 能島城(愛媛県今治市) | 村上海賊ミュージアム | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年4月1日 |
![]() | ![]() | 鶴ヶ城(会津若松城) 登閣記念印章 天守リニューアル記念版 | 会津若松城(福島県会津若松市) | 鶴ヶ城天守閣ミュージアムショップ、鶴ヶ城観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2023年4月1日 | |
![]() | ![]() | 二本松城 御城印 直違紋 春バージョン | 二本松城(福島県二本松市) | にほんまつ城報館 | 200円 | 印刷 | はがき大 | 2023年4月1日 |
![]() | 神岡城(東町城) 御城印 山中和紙版 | 東町城(岐阜県飛騨市) | 道の駅 スカイドーム神岡、地域交流センター船津座 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年4月1日 | |
![]() | ![]() | 吉田城 御城印 深溝松平氏 | 吉田城(愛知県豊橋市) | 豊橋市 三の丸会館、豊橋市役所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2023年4月1日 |
![]() | 因島水軍城(片苅城) 御城印 | 片苅城(広島県尾道市) | 因島水軍城 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年3月 | |
![]() | 東条城 御城印 | 東条城(愛知県西尾市) | 西尾市資料館 | 400円 | 印刷 | A6 | 2023年3月 | |
![]() | 茂呂城址 御城印 令和五年春限定版 | 茂呂城(群馬県伊勢崎市) | 退魔寺 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年3月27日 | |
![]() | 山崎城 御城印 山崎の合戦 特別版 | 山崎城(京都府大山崎町) | 道の駅 ガレリアかめおか | 500円 | 印刷 | 2023年3月25日 | ||
![]() | 黒丸城 御城印 | 大黒丸城(福井県福井市) | 福井市立郷土歴史博物館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年3月21日 | |
![]() | 坂部城 御城印 黄金のプレミアム版 | 坂部城(愛知県阿久比町) | 洞雲院 | 500円 | 印刷 | 2023年3月18日 | ||
![]() | 石山城 御城印 令和5年桜限定版 | 石山城(福井県おおい町) | cafe&ギャラリー フロッカス、若狭おおい町観光協会 | 300円 | 2023年3月18日 | |||
![]() | 本證寺城 御城印 三河一向一揆 | 本證寺城(愛知県安城市) | 本證寺、愛知県国際展示場 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年3月18日 | |
![]() | 岩屋城 御城印 岩屋城春限定版 | 岩屋城(福岡県太宰府市) | 太宰府市地域活性化複合施設「太宰府館」 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年3月17日 | |
![]() | 柳川城 御城印 令和五年春限定版 | 柳川城(福岡県柳川市) | 川の駅船小屋 恋ぼたる | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年3月17日 | |
![]() | 烏山城 御城印 烏山和紙版 | 烏山城(栃木県那須烏山市) | 小森武夫酒店 | 350円 | 印刷 | はがき大 | 2023年3月14日 | |
![]() | ![]() | 大阪城 登閣証 通年販売版 | 大阪城(大阪府大阪市) | 大阪城天守 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年3月13日 |
![]() | 高越城 御城印 | 高越城(岡山県井原市) | 井原市観光協会事務局、井原市観光案内所、井原市文化財センター「古代まほろば館」 | 300円 | 印刷 | 2023年3月11日 | ||
![]() | 石倉城 御城印 令和五年春限定版 | 石倉城(群馬県前橋市) | ホテル1-2-3 前橋マーキュリー、大甘堂菓子舗 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年3月4日 | |
![]() | 丸子城 御城印 お茶染め御城印 | 丸子城(静岡県静岡市) | 駿府の工房 匠宿 | 700円 | 手染め | 2023年3月3日 | ||
![]() | 大葉澤城(大葉沢城) 御城印 | 大葉沢城(新潟県村上市) | 普済寺 | 300円 | 直書き | 2023年2月27日 | ||
![]() | 大草城 御城印 第2版 | 大草城(知多郡)(愛知県知多市) | 慈光寺、知多市観光協会、株式会社縄文堂 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年2月11日 | |
![]() | 黒田代官屋敷 御城印 令和5年新春 梅まつり来訪記念版 | 菊川文化会館アエル、黒田家代官屋敷資料館、菊川市観光協会 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2023年2月5日 | ||
![]() | 佐和山城 御城印 木の御城印 | 彦根観光センター、彦根市観光案内所 | 550円 | 印刷 | 2023年2月1日 | |||
![]() | ![]() | 姫路城 御城印 池田家家紋版 | 姫路城(兵庫県姫路市) | 姫路城売店 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年2月1日 |
![]() | 田間城 御城印 | 田間城(千葉県東金市) | 田間神社、道の駅 みのりの郷 東金、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2023年1月28日 | ||
![]() | ![]() | 岡崎城 御城印 岡崎城下家康公プレミアムクーポン限定 | 岡崎城(愛知県岡崎市) | 岡崎城天守、どうする家康 岡崎 大河ドラマ館、観光みやげ店 おかざき屋、岡崎ニューグランドホテル、カクキュー八丁味噌の郷、まるや八丁味噌、グランドイン東岡崎(OTOリバーサイドテラス) | 1500円 | 印刷 | はがき大 | 2023年1月21日 |
![]() | 湯前城 御城印 | 市房山神宮 里宮神社 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年1月16日 | ||
![]() | 安城城 御城印 | 安祥城(愛知県安城市) | 安城市歴史博物館 | 330円 | 印刷 | 2023年1月14日 | ||
![]() | 鶉古城 御城印 記憶の城通常版 | シンボルタワー未来MiRAi | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2023年1月7日 | ||
![]() | ![]() | 高天神城 御城印 | 高天神城(静岡県掛川市) | 掛川市文化会館シオーネ | 900円 | 印刷 | 2023年1月7日 | |
![]() | 相方城 御城印 | 相方城(広島県福山市) | world wide 371 kannabe | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2023年1月7日 | |
![]() | ![]() | 国吉城 城御朱印 令和五年通常版 | 国吉城(福井県美浜町) | 若狭国吉城歴史資料館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2023年1月4日 |
![]() | 苅屋城(刈谷城) 御城印 | 刈屋城(愛知県刈谷市) | 刈谷市歴史博物館 | 300円 | 印刷 | 2023年1月4日 | ||
![]() | 岩殿城 御城印 令和5年 金箔御城印 | 岩殿城(山梨県大月市) | 大月駅前観光案内所 | 500円 | 印刷 | 2023年1月4日 | ||
![]() | ![]() | 浜松城 御城印 令和五年 切り絵 | 浜松城(静岡県浜松市) | 浜松城天守、浜松城天守門 | 500円 | 印刷 | A6 | 2023年1月1日 |
![]() | 赤池城 御城印 令和五年攻城版 | 赤池城(愛知県日進市) | 龍淵寺 | 200円 | 印刷 | はがき大 | 2023年1月1日 | |
![]() | 大草城 御城印 令和五年新年特別版 | 大草城(知多郡)(愛知県知多市) | 慈光寺 | 300円 | 印刷 | A6 | 2023年1月1日 | |
![]() | 大洞若子城 御城印 朱雀バージョン | 大洞若子城(静岡県浜松市) | 理容ホリウチ | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年 | |
![]() | 鬼ヶ城 御城印 令和四年夏限定版 | 鬼ヶ城(三重県熊野市) | 鬼ヶ城センター | 385円 | 印刷 | 2022年 | ||
![]() | 真壁城 御城印 登城記念御城印 | 真壁城(茨城県桜川市) | 真壁伝承館 | 300円 | 印刷 | 2022年 | ||
![]() | ![]() | 掛川城 御城印 遠州国鳥瞰図版 | 掛川城(静岡県掛川市) | 掛川観光協会ビジターセンター 旅のスイッチ | 400円 | 印刷 | 2022年12月23日 | |
![]() | 小渡城 御城印 | 小渡城(愛知県豊田市) | 旭観光協会 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年12月20日 | |
![]() | 松平城 御城印 | 松平城(愛知県豊田市) | 松平東照宮 社務所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年12月20日 | |
![]() | ![]() | 首里城 御城印 世界遺産コラボ版 | 首里城(沖縄県那覇市) | ミュージアムショップ球陽 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年12月17日 |
![]() | ![]() | 中城城 御城印 世界遺産コラボ版 | 中城グスク(沖縄県中城村) | 中城城跡売店 GUSUKU ROCK CAFE | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年12月17日 |
![]() | ![]() | 勝連城 御城印 世界遺産コラボ版 | 勝連グスク(沖縄県うるま市) | 勝連城跡あまわりパーク観光案内所 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年12月17日 |
![]() | 古河御所跡 御城印 | 古河城(茨城県古河市) | 日本茶飯事 特むし茶 鈴木園 | 300円 | 直書き | はがき大 | 2022年12月17日 | |
![]() | 有岡城(伊丹城) 御城印 | 伊丹城(兵庫県伊丹市) | 伊丹市観光物産ギャラリー | 300円 | 印刷 | 2022年12月15日 | ||
![]() | 須賀川城 御城印 | 須賀川城(福島県須賀川市) | 神炊館神社 | 300円 | 印刷 | 2022年11月 | ||
![]() | ![]() | 烏峰城(美濃金山城) 御城印 | 美濃金山城(岐阜県可児市) | 可児市観光交流館 | 300円 | 印刷 | 2022年11月 | |
![]() | 鷺城 登城記念 | 万世コミュニティセンター、山上コミュニティセンター | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2022年11月27日 | ||
![]() | ![]() | 丸岡城 重ね捺し御城印 紅葉 | 丸岡城(福井県坂井市) | 丸岡城天守券売所(霞ケ城公園管理事務所)、城小屋マルコ、一筆啓上茶屋、國神神社、一筆啓上 日本一短い手紙の館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年11月26日 |
![]() | 獅子ヶ鼻砦 御城印 | 菊川市観光協会 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年11月26日 | ||
![]() | ![]() | 福山城 御城印 黒地金箔版 | 福山城(広島県福山市) | 福山城博物館ミュージアムショップ | 400円 | 印刷 | 縦17cm、横11.5cm | 2022年11月24日 |
![]() | 足助城 御城印 | 足助城(愛知県豊田市) | 足助城チケット売り場 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年11月19日 | |
![]() | 鴛鴨城 御城印 | 鴛鴨城(愛知県豊田市) | 鴛鴨区民会館、おいでん市場 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年11月19日 | |
![]() | 上野城(上野上村城) 御城印 | 上野上村城(愛知県豊田市) | 上郷区民会館、おいでん市場 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年11月19日 | |
![]() | 挙母桜城 御城印 | 桜城(愛知県豊田市) | おいでん市場 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年11月19日 | |
![]() | ![]() | 熊本城 御城印 令和4年 秋限定 | 熊本城(熊本県熊本市) | 熊本城 本丸お休み処、熊本城 二の丸お休み処(二の丸駐車場内) | 300円 | 印刷 | 縦15.5cm、横10.5cm | 2022年11月18日 |
![]() | 小倉山城址 御城印 家紋透かしなし(色つき)版 | 小倉山城(岐阜県美濃市) | 美濃市観光案内所「番屋」 | 700円 | 印刷 | 2022年11月12日 | ||
![]() | 大野城跡 御城印 | 大野城(海部郡)(愛知県愛西市) | 花のひより園、愛西市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2022年11月11日 | ||
![]() | 若山城 御城印 まねき猫バージョン | 若山城(山口県周南市) | 新南陽商工会議所 | 300円 | 印刷 | 2022年11月10日 | ||
![]() | ![]() | 新高山城 御城印 切り絵限定バージョン | 新高山城(広島県三原市) | 本郷町観光協会、うきしろロビー観光案内所 | 500円 | 切り絵 | はがき大 | 2022年11月6日 |
![]() | ![]() | 郡山城 御城印 毛利元就郡山城入城500年記念版 | 吉田郡山城(広島県安芸高田市) | 安芸高田市観光協会 | 400円 | 印刷 | 縦15.5cm、横10cm | 2022年11月4日 |
![]() | ![]() | 躑躅ヶ崎館 御城印 通常版 | 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) | 武田神社 授与所 | 500円 | 印刷 | 2022年11月3日 | |
![]() | 真田山城(真田本城) 御城印 令和4年版 | 真田本城(長野県上田市) | 山家神社 | 500円 | 書置き | 2022年11月1日 | ||
![]() | 清水山城 御城印 | 清水山城(滋賀県高島市) | つながる麺ゃさん ホタル屋 | 300円 | 印刷 | 2022年11月1日 | ||
![]() | ![]() | 黒井城 御城印 2022秋バージョン | 黒井城(兵庫県丹波市) | 丹波市観光協会、丹波ええとこナビ(丹波市観光情報センター)、氷上PA 丹波いっぷく茶屋、かいばら観光案内所、丹波竜化石工房 ちーたんの館 | 500円 | 印刷 | 2022年11月1日 | |
![]() | 阿形城 御城印 | 阿形城(兵庫県小野市) | 鍬溪温泉きすみのの郷 | 300円 | 印刷 | 2022年11月1日 | ||
![]() | 小堀城 御城印 | 小堀城(兵庫県小野市) | けやき焙煎所 | 300円 | 印刷 | 2022年11月1日 | ||
![]() | 明知城(白鷹城) 御城印 全国山城サミット恵那大会限定 | 明知城(岐阜県恵那市) | 明智文化センター(おしろ横丁) | 500円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2022年10月23日 | |
![]() | 下小川城 御城印 | まるごとしすい、寺嶋陶苑、道の駅 水の郷さわら | 300円 | 印刷 | 2022年10月22日 | |||
![]() | 小田城 御城印 通常版 | 小田城(茨城県つくば市) | 小田城跡歴史ひろば案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年10月15日 | |
![]() | 鯵ヶ沢城 御城印 | 鰺ヶ沢城(青森県鰺ヶ沢町舞戸町) | 鰺ヶ沢町中央公民館、鰺ヶ沢町観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2022年10月15日 | ||
![]() | ![]() | 金沢城 御城印 辰巳用水 | 金沢城(石川県金沢市) | 金沢城公園 五十間長屋 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2022年10月15日 |
![]() | 神宮寺城 御城印 通常版 | 神宮寺城(福井県あわら市) | 細呂木ふれあいセンター・らくーざ | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年10月13日 | |
![]() | 多治比猿掛城 御城印 | 多治比猿掛城(広島県安芸高田市) | 安芸高田市歴史民俗博物館 | 300円 | 印刷 | 2022年10月10日 | ||
![]() | 神宮寺城 御城印 第10回イベント版 | 神宮寺城(茨城県稲敷市) | 青木菓子店 | 500円 | 直書き、書置き | 縦15cm、横10.5cm | 2022年10月2日 | |
![]() | 神宮寺城 御城印 初版 | 神宮寺城(茨城県稲敷市) | さくらがわ直売センター | 330円 | 印刷 | 2022年10月2日 | ||
![]() | 館林城 御城印 榊原氏館林城秋限定版 | 館林城(群馬県館林市) | つつじ映像学習館 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年10月1日 | |
![]() | 茂木城 御城印 通常版 | 茂木城(栃木県茂木町) | 茂木町まちなか文化交流館 ふみの森もてぎ | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年9月 | |
![]() | 大島砦 御城印 | まるごとしすい、道の駅 多古あじさい館 | 300円 | 印刷 | 2022年9月24日 | |||
![]() | ![]() | 延岡城 御城符 内藤記念博物館開館バージョン | 延岡城(宮崎県延岡市) | 延岡城・内藤記念博物館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年9月23日 |
![]() | 大浦城 御城印 津軽為信版 | 大浦城(青森県弘前市) | 弘前忍者屋敷 | 300円 | 印刷 | 2022年9月23日 | ||
![]() | ![]() | 笠間城 御城印 菊まつり記念 雅~miyabi~ | 笠間城(茨城県笠間市) | かさま歴史交流館 井筒屋 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年9月19日 |
![]() | 福束城 御城印 縄張り | 福束城(岐阜県輪之内町) | 福満寺、輪之内町役場、ホッとステーションわのうち | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年9月8日 | |
![]() | 下坂氏館跡 御城印 | 下坂氏館(滋賀県長浜市) | 下坂氏館跡、小谷城戦国歴史資料館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年9月3日 | |
![]() | 長浜城 御城印 戦国IXAコラボ版 | 長浜城(滋賀県長浜市) | 長浜城歴史博物館 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年9月1日 | |
![]() | 野崎城 御城印 | 野崎城(大阪府大東市) | 大東市立野崎まいり公園、大東市歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年9月1日 | |
![]() | 阿木城 御城印 | 阿木城(岐阜県中津川市) | 阿木城跡大手登城口 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年8月 | |
![]() | 二ツ山城 御城印 | 二ツ山城(島根県邑南町) | 道の駅 瑞穂 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年8月30日 | |
![]() | 石濵城 御城印 | 石浜城(東京都荒川区) | 石濱神社、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2022年8月27日 | ||
![]() | 中峠城(芝原城) 御城印 | 芝原城(千葉県我孫子市) | アビシルベ、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2022年8月27日 | ||
![]() | 涌谷城 御城印 | 涌谷城(宮城県涌谷町) | 涌谷町立史料館、涌谷町くがね創庫 | 300円 | 印刷 | 2022年8月19日 | ||
![]() | ![]() | 福岡城 御城印 官兵衛 透かしバージョン | 福岡城(福岡県福岡市) | 福岡城むかし探訪館 | 500円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2022年8月12日 |
![]() | ![]() | 小牧山城 御城印 徳川家康花押印 | 小牧山城(愛知県小牧市) | 小牧駅前観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年8月12日 |
![]() | 黒丸城 御城印 通常版第3弾 | 黒丸城(長野県青木村) | 道の駅 あおき | 330円 | 印刷 | はがき大 | 2022年8月11日 | |
![]() | ![]() | 原城跡 御城印 | 原城(長崎県南島原市) | 原城跡総合案内所、有馬キリシタン遺産記念館 | 300円 | スタンプ | はがき大 | 2022年8月5日 |
![]() | 長水城 プレミアム御城印 | 長水城(兵庫県宍粟市) | 伊沢の里 | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 尼子山城 プレミアム御城印 | 尼子山城(兵庫県赤穂市) | 高瀬舟、観光情報センター(赤穂市観光協会) | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 龍野古城 プレミアム御城印 | 鶏籠山城(兵庫県たつの市) | 龍野観光売店さくら路、たつの観光案内所 | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 感状山城 プレミアム御城印 | 感状山城(兵庫県相生市) | あいおい情報ラウンジ | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 城山城 プレミアム御城印 | 城山城(兵庫県たつの市) | 道の駅 しんぐう | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 楯岩城 プレミアム御城印 | 楯岩城(兵庫県太子町) | 絵夢、株式会社国際旅行 | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 上月城 プレミアム御城印 | 上月城(兵庫県佐用町) | 上月歴史資料館、ふれあいの里上月 | 1500円 | 書置き | はがき大 | 2022年8月1日 | |
![]() | 高井城 御城印 初版 | 高井城(茨城県取手市) | 歌舞伎あられ池田屋 | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年7月30日 | |
![]() | 前橋城 御城印 | 前橋城(群馬県前橋市) | 前橋物産振興協会(ヴェントまえばし) | 700円 | 印刷 | はがき大 | 2022年7月23日 | |
![]() | 小坪館 御城印 | 真光寺、まるごとしすい、一般社団法人袖ケ浦市観光協会、袖ケ浦公園 レストハウス菖蒲、Yショップつるや | 300円 | 印刷 | 2022年7月23日 | |||
![]() | 青山城 御城印 | 青山城(埼玉県小川町) | おいでなせえ小川町駅前店 | 300円 | 印刷 | 2022年7月23日 | ||
![]() | ![]() | 高松城 登城記念証 | 高松城(香川県高松市) | 披雲閣(管理事務所窓口)、玉藻公園 東門料金所、玉藻公園 西門料金所 | 1000円 | 切り絵 | 縦16cm、横10.5cm | 2022年7月16日 |
![]() | 野辺地城 御城印 | 野辺地城(青森県野辺地町) | 野辺地町立歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | 2022年7月16日 | ||
![]() | 左近田堡 御城印 | SERENDIPITY | 300円 | 印刷 | 2022年7月15日 | |||
![]() | 鎌原城 御城印 限定版 | 鎌原城(群馬県嬬恋村) | 嬬恋郷土資料館、嬬恋村観光案内所 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年7月1日 | |
![]() | 不言城 御城印 | 不言城(島根県大田市) | 楞厳寺 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年7月1日 | |
![]() | 櫛山城 御城印 | 櫛山城(島根県大田市) | 温泉津観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年7月1日 | |
![]() | 山吹城 御城印 | 山吹城(島根県大田市) | 石見銀山大森観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年7月1日 | |
![]() | 川崎城跡 御城印 白バージョン | 川崎城(栃木県矢板市) | 矢板市生涯学習館、矢板武記念館窓口 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年7月1日 | |
![]() | ![]() | 飯盛城 御城印 大東市バージョン | 飯盛城(大阪府大東市) | キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)、大東市立野崎まいり公園、大東市歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年7月1日 |
![]() | ![]() | 飯盛城 御城印 四條畷市バージョン | 飯盛城(大阪府大東市) | ふとんのナカタ、はっとりでんき、Bene、四條畷商業協同組合事務所、なんこうシャル セルフレジ、バンビーノ、忍ケ丘ドリームスタンプ会 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年7月1日 |
![]() | 本證寺城 御城印 第2版 赤 | 本證寺城(愛知県安城市) | 本證寺 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月25日 | |
![]() | 松山城 御城印 | まるごとしすい、そうさ物産センター匝りの里 | 300円 | 印刷 | 2022年6月25日 | |||
![]() | 井伊谷城 御城印 | 井伊谷城(静岡県浜松市) | 御菓子司すぎや、内山製菓、生そば処 曳馬路、竜ケ岩洞 受付 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年6月19日 | |
![]() | ![]() | 今帰仁城 御城印 平郎門 | 今帰仁グスク(沖縄県今帰仁村) | 今帰仁村グスク交流センター | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年6月15日 |
![]() | 宇都宮城 御城印 「よみがえれ!宇都宮城」市民の会設立二十周年記念版 | 宇都宮城(栃木県宇都宮市) | 清明館 | 1000円 | 印刷 | はがき大 | 2022年6月15日 | |
![]() | 山崎城 御城印 | 山崎城(京都府大山崎町) | 宝積寺、離宮八幡宮、大山崎町商工会、長岡京@Navi | 300円 | 印刷 | 2022年6月13日 | ||
![]() | 勝龍寺城 御城印 明智光秀最期の城版 | 勝龍寺城(京都府長岡京市) | 勝竜寺城公園管理棟、神足ふれあい町家、長岡京市観光情報センター、長岡京市観光案内所、長岡京@Navi | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月11日 | |
![]() | 長岡城 御城印 二の丸跡版 | 長岡城(新潟県長岡市) | NPO法人ながおか未来創造ネットワーク、河井継之助記念館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月8日 | |
![]() | 長岡城 御城印 本丸跡版 | 長岡城(新潟県長岡市) | 長岡駅観光案内所、河井継之助記念館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月8日 | |
![]() | 丸岩城 御城印 銀色箔版 | 丸岩城(群馬県長野原町) | 八ッ場 湖の駅 丸岩 | 600円 | 印刷 | はがき大 | 2022年6月4日 | |
![]() | ![]() | 松山城(宇陀松山城) 御城印 御城印帳版 | 宇陀松山城(奈良県宇陀市) | 宇陀市松山地区まちかどラボ、奈良カエデの郷「ひらら」、菟田野アグリマート、宇陀市歴史文化館 旧旅籠「あぶらや」 | 1500円 | 印刷 | 縦17.8cm、横11.8cm | 2022年6月1日 |
![]() | ![]() | 松山城(宇陀松山城) 御城印 オリジナル | 宇陀松山城(奈良県宇陀市) | 宇陀市松山地区まちかどラボ | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月1日 |
![]() | 芳野城 御城印 スタンダード | 芳野城(奈良県宇陀市) | 菟田野アグリマート、奈良カエデの郷「ひらら」 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月1日 | |
![]() | 澤城 御城印 スタンダード | 澤城(奈良県宇陀市) | 宇陀市歴史文化館 旧旅籠「あぶらや」 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年6月1日 | |
![]() | 米本城 御城印 | 米本城(千葉県八千代市) | 八千代市観光協会、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2022年5月27日 | ||
![]() | 屋代城(八代城) 御城印 初版 | 八代城(茨城県龍ケ崎市) | パン・アトリエ クレッセント | 330円 | 印刷 | 2022年5月3日 | ||
![]() | 龍ヶ崎城 御城印 初版 | 龍ヶ崎城(茨城県龍ケ崎市) | 髙橋肉店 | 330円 | 印刷 | 2022年5月3日 | ||
![]() | 八木城 プレミアム御城印 金 | 八木城(京都府南丹市) | 南丹市商工会八木本所、八木町観光協会、八光館 | 1000円 | 印刷 | A6 | 2022年5月3日 | |
![]() | ![]() | 河後森城 御城印 | 河後森城(愛媛県松野町) | 芝不器男記念館 | 300円 | 印刷 | 2022年4月 | |
![]() | 鷹留城 御城印 | 鷹留城(群馬県高崎市) | カルチャー戸田書店 榛名店 | 330円 | 印刷 | 2022年4月29日 | ||
![]() | 保渡田城 御城印 内藤昌豊赤備版 | 保渡田城(群馬県高崎市) | 鈴木酒店 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年4月29日 | |
![]() | ![]() | 福智山城(福知山城) 御城印 切り絵タイプ | 福知山城(京都府福知山市) | 福知山城 おみやげ処、福知山観光案内所・おみやげ処 | 800円 | 切り絵 | A6 | 2022年4月29日 |
![]() | 箱田城 御城印 病魔退滅祈願限定(赤家紋) | 箱田城(群馬県渋川市) | 渋川地区名産品センター | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2022年4月29日 | |
![]() | 山下城 御城印 | 山下城(兵庫県加西市) | 常行院、加西市観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年4月28日 | |
![]() | 善防師城(善防山城) 御城印 | 善防山城(兵庫県加西市) | café FLAT | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年4月28日 | |
![]() | 小谷城 御城印 | 小谷城(兵庫県加西市) | 五百羅漢 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年4月28日 | |
![]() | 豊地城 御城印 | 豊地城(兵庫県小野市) | 誉田の館いろどり | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年4月28日 | |
![]() | 秀吉本陣 御城印 | みき歴史資料館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年4月28日 | ||
![]() | 志方城 御城印 | 志方城(兵庫県加古川市) | 加古川市立総合体育館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年4月28日 | |
![]() | 味真野地区御城印 | 小丸城(福井県越前市) | ハグポポ Hugpopo | 1000円 | 印刷 | A6×4連 | 2022年4月27日 | |
![]() | 松尾城 御城印 | 松尾城(千葉県山武市) | わがまち案内処(山武市観光協会)、まるごとしすい、千葉ポートタワー、道の駅 あずの里いちはら | 300円 | 印刷 | 2022年4月23日 | ||
![]() | 和田城 御城印 | まるごとしすい、東庄町観光会館、東庄町役場 | 300円 | 印刷 | 2022年4月23日 | |||
![]() | ![]() | 掛川城 御城印 限定お茶切絵御城印(白) | 掛川城(静岡県掛川市) | 掛川城 二の丸御殿 | 800円 | 印刷 | はがき大 | 2022年4月21日 |
![]() | 桑名城 御城印 第2版 | 桑名城(三重県桑名市) | 宿場の茶店 ハジメ、住吉浦 休憩施設、桑名市物産観光案内所 | 500円 | 印刷 | 2022年4月20日 | ||
![]() | ![]() | 岩国城 御城印 第2弾 | 岩国城(山口県岩国市) | 岩国城天守 | 500円 | 印刷 | 2022年4月5日 | |
![]() | ![]() | 越前若狭五名城 特別御城印 | 越前大野城(福井県大野市) | 越前大野城 入場券販売窓口、一乗谷朝倉氏遺跡復原町並、丸岡城天守券売所(霞ケ城公園管理事務所)、金崎宮社務所、若狭国吉城歴史資料館 | 無料 | 印刷 | 2022年4月1日 | |
![]() | 香山城 御城印 | 香山城(兵庫県たつの市) | 香島コミュニティセンター | 300円 | 印刷 | 2022年3月 | ||
![]() | ![]() | 五稜郭跡 御城印 | 五稜郭(北海道函館市) | 箱館奉行所、お休み処・いたくら柳野 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年3月29日 |
![]() | 飯高城 御城印 | 飯高城(千葉県匝瑳市) | そうさ物産センター匝りの里 | 300円 | 印刷 | 2022年3月26日 | ||
![]() | 沼田城 御城印 | 沼田城(神奈川県南足柄市) | 伊豆箱根鉄道大雄山線相模沼田駅、南足柄市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2022年3月26日 | ||
![]() | 岩原城 御城印 | 岩原城(神奈川県南足柄市) | 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅、南足柄市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2022年3月26日 | ||
![]() | ![]() | 越前大野城 城御朱印 令和4年 桜×城バージョン | 越前大野城(福井県大野市) | 越前大野城 入場券販売窓口 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2022年3月20日 |
![]() | 阿野の館 御城印 公暁 | フランドル松屋、沼津観光案内所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年3月18日 | ||
![]() | ![]() | 和歌山城 御城印 ミュージアム干支コレクションアワード2022虎グランプリ受賞記念版 | 和歌山城(和歌山県和歌山市) | わかやま歴史館 | 無料 | 印刷 | A6 | 2022年3月15日 |
![]() | ![]() | 座喜味城(座喜味グスク) 御城印 | 座喜味グスク(沖縄県読谷村) | 世界遺産ユンタンザミュージアム | 500円 | 印刷 | 2022年3月13日 | |
![]() | 住吉城 御城印 | 住吉城(神奈川県逗子市) | COLLECTION MARKET、はんこ屋さん21、逗子市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2022年3月12日 | ||
![]() | 白井城 御城印 徳川治政版 | 白井城(群馬県渋川市) | 道の駅 こもち | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2022年3月8日 | |
![]() | 黒田代官屋敷 御城印 | 菊川文化会館アエル、菊川市観光協会 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2022年3月7日 | ||
![]() | 宮野城(猿ヶ京城) 御城印 金箔色版 | 猿ヶ京城(群馬県みなかみ町) | まんてん星の湯、たくみの里 | 600円 | 印刷 | はがき大 | 2022年3月6日 | |
![]() | 三峯城 御城印 縄張り図 | 三峯城(福井県鯖江市) | 鯖江市北中山公民館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年3月3日 | |
![]() | 土山城跡 御城印 | 土山城(滋賀県甲賀市) | 東海道伝馬館、民芸・茶房 うかい屋 | 300円 | 印刷 | 2022年3月1日 | ||
![]() | 泊崎城 御城印 初版 | パンドラ | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年2月27日 | ||
![]() | 遠山城 御城印 初版 | ミート・デリカなかじま | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年2月27日 | ||
![]() | 東林寺城 御城印 第三版 | 東林寺城(茨城県牛久市) | とみさんち | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年2月27日 | |
![]() | 小坂城 御城印 第三版 | 小坂城(茨城県牛久市) | 株式会社ヤマイチ味噌 | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年2月27日 | |
![]() | 岡見城 御城印 第三版 | 岡見城(茨城県牛久市) | 味の老舗 いしじま | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2022年2月27日 | |
![]() | 結城城 御城印 結城家バージョン | 結城城(茨城県結城市) | 結城蔵美館、結城市観光物産センター | 300円 | 印刷 | 2022年2月26日 | ||
![]() | 麻場城 御城印 | 麻場城(群馬県甘楽町) | 道の駅 甘楽 | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2022年2月26日 | |
![]() | 土肥城 御城印 | 土肥城(神奈川県湯河原町) | 小田原市観光交流センター | 300円 | 印刷 | 2022年2月23日 | ||
![]() | 竹中城 御城印 | 竹中城(滋賀県甲賀市) | 観光インフォメーションセンター 甲賀流リアル忍者館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2022年2月22日 | |
![]() | 和田城(高崎城) 御城印 長野業正版 | 高崎城(群馬県高崎市) | 文開堂書店 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年2月22日 | |
![]() | 大草城 御城印 佐布里池梅まつり・有楽斎どらやき特別御城印 | 大草城(知多郡)(愛知県知多市) | 寺本饅頭本舗 | 300円 | 2022年2月12日 | |||
![]() | 大草城 御城印 令和四年梅観季特別御城印 | 大草城(知多郡)(愛知県知多市) | 慈光寺、知多市観光協会、株式会社縄文堂 | 300円 | 2022年2月12日 | |||
![]() | ![]() | 滝山城 御城印 | 滝山城(東京都八王子市) | 桑都日本遺産センター 八王子博物館 | 300円 | 印刷 | 2022年2月11日 | |
![]() | 太田道灌村山之陣印 | 武蔵村山観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年1月31日 | ||
![]() | ![]() | 仙臺城(仙台城) 御城印 期間限定デザイン第二弾 | 仙台城(宮城県仙台市) | 青葉城本丸会館(青葉城資料展示館) | 300円 | 印刷 | 2022年1月31日 | |
![]() | 東金城 御城印 | 東金城(千葉県東金市) | 道の駅 みのりの郷 東金 | 300円 | 印刷 | 2022年1月29日 | ||
![]() | 国府台城 御城印 | 海の直売所 アルファ | 300円 | 印刷 | 2022年1月29日 | |||
![]() | 長井坂城 御城印 | 長井坂城(群馬県渋川市) | しょっかつ珈琲 | 330円 | 印刷 | はがき大 | 2022年1月22日 | |
![]() | 総社城 御城印 特別版 | 総社城(群馬県前橋市) | サムライコーヒー | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2022年1月15日 | |
![]() | ![]() | 吉田城 御城印 牧野氏 | 吉田城(愛知県豊橋市) | 豊橋市 三の丸会館、豊橋市美術博物館、豊橋市役所 | 300円 | 印刷 | 2022年1月12日 | |
![]() | 三芦城 御朱印 大サイズ新版 | 三芦城(福島県石川町) | 石都々古和気神社 社務所 | 600円 | 印刷 | 縦15cm、横21cm | 2022年1月1日 | |
![]() | ![]() | 犬山城 御城印 令和4年「鎌倉殿の13人」キャンペーン版 | 犬山城(愛知県犬山市) | 犬山城前観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2022年1月1日 |
![]() | ![]() | 大多喜城 御城印 第2版 | 大多喜城(千葉県大多喜町) | 大多喜城ミュージアムショップ | 300円 | 印刷 | 2021年 | |
![]() | ![]() | 上田城 御城印 令和4年新春版 | 上田城(長野県上田市) | 眞田神社 | 500円 | 書置き | 2021年12月29日 | |
![]() | ![]() | 岩村城 御城印 第29回全国山城サミット恵那大会開催記念 岩村遠山氏版 | 岩村城(岐阜県恵那市) | 岩村まち並みふれあいの舘 “えなてらす、いわむら。”(岩村町観光協会)、パシフィコ横浜ノース | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2021年12月18日 |
![]() | ![]() | 岩櫃城 御城印 お城EXPO2021版 | 岩櫃城(群馬県東吾妻町) | 岩櫃山平沢登山口観光案内所、岩櫃真田忍者ミュージアム | 500円 | 印刷 | 2021年12月18日 | |
![]() | 長南城(庁南城) 御城印 | 庁南城(千葉県長南町) | セブンイレブン上総長南店、道の駅 あずの里いちはら、千葉ポートタワー、まるごとしすい | 300円 | 印刷 | 2021年12月18日 | ||
![]() | ![]() | 備中松山城 御城印 お城EXPO2021版 | 備中松山城(岡山県高梁市) | パシフィコ横浜ノース | 500円 | 印刷 | 2021年12月18日 | |
![]() | 淡河城 御城印 | 淡河城(兵庫県神戸市) | 本陣なな福(淡河宿本陣跡) | 500円 | 印刷 | 2021年11月 | ||
![]() | 神崎城 御城印 西の城 | 神崎城(千葉県神崎町) | 道の駅 発酵の里こうざき、まるごとしすい、千葉ポートタワー、道の駅 あずの里いちはら | 300円 | 印刷 | 2021年11月27日 | ||
![]() | 鯰江城 御城印 | 鯰江城(滋賀県東近江市) | 東近江市観光協会、ぷらざ三方よし | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年11月19日 | |
![]() | 船岡城 御城印 | 船岡城(宮城県柴田町) | 柴田町観光物産交流館 さくらの里 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年11月16日 | |
![]() | ![]() | 松前城 御城印 | 福山城(北海道松前町) | 松前城資料館 | 500円 | 印刷 | 2021年11月12日 | |
![]() | ![]() | 佐倉城 御城印 ドラゴンクエストウォークコラボ御城印 第1弾 | 佐倉城(千葉県佐倉市) | 京成佐倉駅前観光案内所、JR佐倉駅前観光情報センター | 500円 | 印刷 | 2021年11月12日 | |
![]() | 勝間田城 御城印 金文字版 | 勝間田城(静岡県牧之原市) | ふるさと創菓処 扇松堂、牧之原市史料館 | 400円 | 印刷 | 2021年11月7日 | ||
![]() | 奥殿陣屋 陣屋印 | 奥殿陣屋(愛知県岡崎市) | 奥殿陣屋案内所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年11月3日 | |
![]() | ![]() | 忍城 御城印 難攻不落 | 忍城(埼玉県行田市) | 行田市郷土博物館、忍城バスターミナル観光案内所、観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ、JR行田駅前観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2021年11月3日 | |
![]() | 壬生城 御城印 特別御城印 | 壬生城(栃木県壬生町) | 壬生町立歴史民俗資料館 | 500円 | 印刷 | 2021年10月31日 | ||
![]() | ![]() | 本佐倉城 御城印 | 本佐倉城(千葉県酒々井町) | 京成佐倉駅前観光案内所、JR佐倉駅前観光情報センター、まるごとしすい、ふるさと広場売店「佐蘭花」 | 300円 | 印刷 | 2021年10月30日 | |
![]() | ![]() | 高遠城 御城印 もみじ祭り限定版 | 高遠城(長野県伊那市) | 高遠なつかし館、伊那市高遠町観光案内所 | 1000円 | 書置き | 2021年10月30日 | |
![]() | 龍野城 御城印 脇坂家龍野入封三五〇年記念御城印 | 龍野城(兵庫県たつの市) | たつの市立龍野歴史文化資料館 | 500円 | 印刷 | A6 | 2021年10月23日 | |
![]() | 勝山城 御城印 | 勝山城(都留郡)(山梨県都留市) | ミュージアム都留、道の駅つる観光案内所 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.7cm | 2021年10月23日 | |
![]() | 加古川城 御城印 | 加古川城(兵庫県加古川市) | マイスタ加古川 | 500円 | 印刷 | A6 | 2021年10月21日 | |
![]() | 埴生城 御城印 | 埴生城(京都府南丹市) | ふるさと丹波路、さか栄、ル ジャルダンポップ、園部文化観光協会 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年10月20日 | |
![]() | 御方城(三方城) 御城印 もみじバージョン | 三方城(兵庫県宍粟市) | 道の駅 播磨いちのみや | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年10月20日 | |
![]() | 高取城 御城印 もみじバージョン | 高取城(兵庫県宍粟市) | しそう森林王国観光協会 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年10月20日 | |
![]() | ![]() | 黒井城跡 御城印 黒紙金文字版 | 黒井城(兵庫県丹波市) | 丹波市観光協会、丹波ええとこナビ(丹波市観光情報センター)、氷上PA 丹波いっぷく茶屋、かいばら観光案内所、あおがき観光案内所、丹波竜化石工房 ちーたんの館 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2021年10月16日 |
![]() | ![]() | 彦根城 入城記念符 ひこにゃん版(お団子) | 彦根城(滋賀県彦根市) | 開国記念館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年10月16日 |
![]() | 小松城 御城印 通常版 | 小松城(石川県小松市) | 那谷食堂 花山亭 | 300円 | 印刷 | 2021年10月9日 | ||
![]() | 宮野城(猿ヶ京城) 御城印 | 猿ヶ京城(群馬県みなかみ町) | たくみの里 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年10月9日 | |
![]() | 漆原城 御城印 | 道の駅 よしおか温泉 観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年10月9日 | ||
![]() | 桑折西山城 御城印 | 桑折西山城(福島県桑折町) | 老人福祉センター桑折 大かや園、桑折町役場生涯学習課、桑折町文化記念館(旧伊達郡役所、種徳美術館) | 300円 | 印刷 | 2021年10月7日 | ||
![]() | 小浜城 御城印 | 小浜城(福井県小浜市) | 山川登美子記念館 | 300円 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年10月6日 | ||
![]() | ![]() | 二本松城 御城印 直違紋ver | 二本松城(福島県二本松市) | JR二本松駅観光案内所、二本松市観光連盟事務局 | 200円 | 2021年10月1日 | ||
![]() | ![]() | 二本松城 御城印 直違紋×箕輪門ver | 二本松城(福島県二本松市) | にほんまつ城報館、JR二本松駅観光案内所、二本松市観光連盟事務局 | 200円 | 2021年10月1日 | ||
![]() | 山家城址 御城印 黒谷和紙版 | 山家城(京都府綾部市) | 山家ふれあいの駅、山家地区公民館、あやべ物産館、あやべ観光案内所 | 700円 | 印刷 | 2021年10月1日 | ||
![]() | 蒼海城 御城印 | 蒼海城(群馬県前橋市) | ホテル1-2-3 前橋マーキュリー | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年10月1日 | |
![]() | 長峰城 御城印 | 長峰城(新潟県上越市) | 長峰温泉 ゆったりの郷 | 300円 | はがき大 | 2021年9月 | ||
![]() | 鷲城 御城印 | 鷲城(栃木県小山市) | おやま本場結城紬クラフト館 | 200円 | 印刷 | A6 | 2021年9月18日 | |
![]() | 綾井城跡 登城記念証 | 綾井城(大阪府高石市) | 専稱寺 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年9月10日 | |
![]() | ![]() | 上田城 御城印 令和3年秋版 | 上田城(長野県上田市) | 眞田神社、上田市観光会館 | 300円 | 書置き | 2021年9月1日 | |
![]() | 池和田城 御城印 リニューアル版 | 池和田城(千葉県市原市) | 光福禅寺、養老渓谷駅前観光案内所、市原市観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年8月 | |
![]() | ![]() | 徳島城 御城印 | 徳島城(徳島県徳島市) | 徳島城博物館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年8月31日 |
![]() | 中島城 御城印 | 中島城(千葉県銚子市) | 銚子観光案内所、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2021年8月28日 | ||
![]() | 深見城 御城印 | 深見城(神奈川県大和市) | 松代印刷株式会社 | 300円 | 印刷 | 2021年8月27日 | ||
![]() | 川守城 御城印 | 川守城(滋賀県竜王町) | 竜王町観光協会 | 300円 | 2021年8月17日 | |||
![]() | 千石城跡 御城印 | 千石城(宮城県大崎市) | 松山酒ミュージアム | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年8月12日 | |
![]() | 霧山城 御城印 | 霧山城(三重県津市) | 北畠神社 社務所 | 200円 | 印刷 | 縦13.6cm、横9cm | 2021年8月11日 | |
![]() | 上楯城 御城印 通常版 | 上楯城(宮城県川崎町) | イーレ!はせくら王国 | 300円 | 印刷 | 縦14.8cm、横11cm | 2021年8月8日 | |
![]() | 泉頭城址 御城印 | 泉頭城(静岡県清水町) | 清水町観光案内所「わくら柿田川」 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年8月7日 | |
![]() | 横河城 御城印 | 横河城(長野県辰野町) | グリーンビレッジ横川 かやぶきの館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年8月4日 | |
![]() | 飯田城 御城印 | 飯田城(静岡県森町) | 祟信寺 | 300円 | 2021年8月1日 | |||
![]() | 天方城 御城印 | 天方城(静岡県森町) | 蔵雲院 | 300円 | 2021年8月1日 | |||
![]() | 白旗城跡 御城印 上郡ピュアランド山の里版 | 白旗城(兵庫県上郡町) | 上郡ピュアランド山の里 | 300円 | 印刷 | 2021年8月1日 | ||
![]() | 小丸山城 御城印 季節限定版(春ver.) | 小丸山城(石川県七尾市) | 花嫁のれん館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2021年8月1日 | |
![]() | 島崎城 御城印 古面〈大癋見〉 | 島崎城(茨城県潮来市) | 道の駅 いたこ | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年8月1日 | |
![]() | 蔵波城 御城印 | 蔵波城(千葉県袖ヶ浦市) | Yショップつるや、袖ケ浦公園 レストハウス菖蒲、一般社団法人袖ケ浦市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2021年8月1日 | ||
![]() | 勝楽寺城 御城印 | 勝楽寺城(滋賀県甲良町) | 道の駅 せせらぎの里こうら | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2021年7月 | |
![]() | ![]() | 天宮七尾城跡 御城印 | 七尾城(石川県七尾市) | 七尾駅観光案内所 | 2000円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2021年7月31日 |
![]() | 金澤城 御城印 | 金澤城(秋田県横手市) | 後三年合戦金沢資料館 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.8cm | 2021年7月31日 | |
![]() | 高水寺城 御城印 | 高水寺城(岩手県紫波町二日町) | 紫波町情報交流館 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.8cm | 2021年7月31日 | |
![]() | ![]() | 平戸城 御城印 | 平戸城(長崎県平戸市) | 平戸城天守閣 | 350円 | 印刷 | A6 | 2021年7月30日 |
![]() | ![]() | 新発田城 御城印 | 新発田城(新潟県新発田市) | 安兵衛茶屋、新発田市観光情報センター | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年7月23日 |
![]() | 上ノ郷城 御城印 | 上ノ郷城(愛知県蒲郡市) | 蒲郡市博物館 | 300円 | 印刷 | 2021年7月17日 | ||
![]() | 帰雲城 御城印 限定版 | 帰雲城(岐阜県白川村) | てんぼうだいのおみやげやさん | 500円 | 印刷 | 2021年7月10日 | ||
![]() | 児山城 御城印 赤 | 児山城(栃木県下野市) | グリムの館 | 300円 | 書置き | B6 | 2021年7月1日 | |
![]() | 石神井城 御城印 通常版 | 石神井城(東京都練馬区) | パティスリーカシュカシュ | 300円 | 印刷 | 2021年7月1日 | ||
![]() | 菩提山城 御城印 | 菩堤山城(岐阜県垂井町) | 岩手地区まちづくりセンター | 300円 | 印刷 | 2021年6月 | ||
![]() | 成東城 御城印 | 成東城(千葉県山武市) | わがまち案内処(山武市観光協会)、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2021年6月28日 | ||
![]() | 金谷城 御城印 | 金谷城(千葉県富津市) | TJKリゾート金谷城、鋸山美術館 | 300円 | 印刷 | 2021年6月26日 | ||
![]() | 佐貫城 御城印 | 佐貫城(千葉県富津市) | 有限会社宮醤油店、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2021年6月26日 | ||
![]() | 串崎城 御城印(下関市立歴史博物館ご来館記念状) | 櫛崎城(山口県下関市) | 下関市立歴史博物館 | 150円 | 印刷 | 2021年6月20日 | ||
![]() | ![]() | 飫肥城 御城印 | 飫肥城(宮崎県日南市) | 飫肥城観光駐車場チケット販売所 | 300円 | 2021年6月13日 | ||
![]() | ![]() | 向羽黒山城 御城印 | 向羽黒山城(福島県会津美里町) | 本郷インフォメーションセンター | 300円 | 印刷 | 2021年6月8日 | |
![]() | 塙城 御城印 第二版 | 塙城(茨城県阿見町) | だんごのやまだ | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年6月5日 | |
![]() | 羽根尾城 御城印 | 羽根尾城(群馬県長野原町) | 浅間酒造観光センター | 300円 | 印刷 | 2021年6月5日 | ||
![]() | 島崎城 御城印 初版 | 島崎城(茨城県潮来市) | flower shop YAMAGUCHI | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年6月5日 | |
![]() | 練馬城 御城印 | 練馬城(東京都練馬区) | リンクスフォーヘアー練馬 | 300円 | 印刷 | 2021年6月4日 | ||
![]() | 仁正寺陣屋 御城印 | 仁正寺陣屋(滋賀県日野町) | 清源寺 | 200円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10.1cm | 2021年6月1日 | |
![]() | 津久井館 御城印 | 東光寺 | 300円 | 印刷 | 2021年5月29日 | |||
![]() | 切山城 御城印 | 切山城(石川県金沢市) | 道の駅 倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾 | 300円 | 印刷 | 2021年5月14日 | ||
![]() | 山崎城 御城印 赤 | 播磨山崎城(兵庫県宍粟市) | 道の駅 播磨いちのみや | 400円 | 印刷 | A6 | 2021年5月2日 | |
![]() | 沼津城 御城印 | 沼津城(静岡県沼津市) | 大手町会館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年4月 | |
![]() | 長浜城 御城印 | 長浜城(静岡県沼津市) | OH!MOS | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年4月 | |
![]() | ![]() | 興国寺城 御城印 | 興国寺城(静岡県沼津市) | エス・キムラ、野﨑園、お茶の興国園 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年4月 |
![]() | 棚倉城 御城印 東北DC記念版 | 棚倉城(福島県棚倉町) | 棚倉町観光協会、ルネサンス棚倉 | 200円 | 印刷 | 縦18cm、横12cm | 2021年4月 | |
![]() | ![]() | 鶴ヶ岡城 御城印 | 鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市) | 荘内神社 社務所 | 500円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | 2021年4月26日 |
![]() | 雁ヶ沢城 御城印 | 道の駅 あがつま峡 | 300円 | 印刷 | 2021年4月26日 | |||
![]() | 万喜城(万木城) 御城印 | 万木城(千葉県いすみ市) | 海の直売所 アルファ、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2021年4月24日 | ||
![]() | 黒石陣屋跡 御城印 | 黒石陣屋(青森県黒石市) | 黒石神社 | 300円 | 印刷 | 縦16㎝、横10.8㎝ | 2021年4月15日 | |
![]() | ![]() | 根城 御城印 桜バージョン(八戸市博物館版) | 根城(青森県八戸市) | 八戸市博物館 | 300円 | 印刷 | 2021年4月10日 | |
![]() | ![]() | 根城 御城印 桜バージョン(史跡根城の広場版) | 根城(青森県八戸市) | 史跡根城の広場本丸受付 | 300円 | 印刷 | 2021年4月10日 | |
![]() | 花沢城 御城印 | 花沢城(静岡県焼津市) | Country Oven Cafe、焼津市観光協会、焼津市歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2021年4月6日 | |
![]() | 有漢常山城 御城印 | 有漢常山城(岡山県高梁市) | 風ぐるま市場、うかん常山公園レストハウス 風ぐるま食堂 | 300円 | 印刷 | 2021年4月6日 | ||
![]() | 須賀山城 御城印 | 須賀山城(千葉県東庄町) | 東庄町役場、東庄町観光会館 | 300円 | 印刷 | 2021年4月4日 | ||
![]() | 鹿野城 御城印 | 鹿野城(鳥取県鳥取市) | 鳥取市鹿野往来交流館 童里夢 | 300円 | 印刷 | 2021年4月3日 | ||
![]() | ![]() | 高遠城 御城印 夜桜 美しい村版 | 高遠城(長野県伊那市) | 環屋 | 300円 | 印刷 | 2021年4月3日 | |
![]() | 倉賀野城 御城印 かりがね版 | 倉賀野城(群馬県高崎市) | 丁子堂倉賀野店、ミリオン洋菓子店、美容室カトレア | 500円 | 印刷 | 2021年4月1日 | ||
![]() | 江馬氏館(江馬氏下館) 御城印 通常版 | 江馬氏下館(岐阜県飛騨市) | 道の駅 スカイドーム神岡 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年4月1日 | |
![]() | 虎御前山城跡 御城印 | 虎御前山城(滋賀県長浜市) | 虎姫時遊館 | 300円 | 書置き | はがき大 | 2021年4月1日 | |
![]() | 松井田城 御城印 | 松井田城(群馬県安中市) | すかや松井田店、補陀寺、珈琲リサンカ、安中市観光機構横川オフィス、学習の森 ふるさと学習館 | 300円 | 印刷 | 2021年4月1日 | ||
![]() | ![]() | 赤穂城 御城印 | 赤穂城(兵庫県赤穂市) | 観光情報センター(赤穂市観光協会) | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年4月1日 |
![]() | 勝幡城跡 御城印 | 勝幡城(愛知県愛西市) | 稲沢市観光協会、愛西市観光協会 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2021年4月1日 | |
![]() | 鎌原城 御城印 | 鎌原城(群馬県嬬恋村) | 嬬恋郷土資料館、嬬恋村観光案内所 | 300円 | 2021年4月1日 | |||
![]() | ![]() | 杉山城 御城印 | 杉山城(埼玉県嵐山町) | 嵐山町ステーションプラザ嵐なび | 500円 | 印刷 | 2021年4月1日 | |
![]() | ![]() | 鳥越城 御城印 | 鳥越城(石川県白山市) | 白山市観光連盟 | 300円 | 印刷 | 2021年4月1日 | |
![]() | 岩出山城 御城印 春限定バージョン | 岩出山城(宮城県大崎市) | サラダ館大崎岩出山店、花山太右衛門商店 | 400円 | 印刷 | 2021年4月1日 | ||
![]() | 矢嶋御所址 御城印 | 矢島町自治会館 | 300円 | 書置き | はがき大 | 2021年3月 | ||
![]() | 利神城 御城印 | 利神城(兵庫県佐用町) | 平福郷土館、道の駅 宿場町ひらふく、お休み処瓜生原 | 400円 | 2021年3月29日 | |||
![]() | 楯岩城 御城印 | 楯岩城(兵庫県太子町) | 絵夢、太子町立歴史資料館、太子町観光協会 | 400円 | 2021年3月29日 | |||
![]() | 長水城 御城印 | 長水城(兵庫県宍粟市) | 信徳寺(長水山)、伊沢の里、道の駅 ちくさ | 400円 | 2021年3月29日 | |||
![]() | 坂越浦城 御城印 | 坂越浦城(兵庫県赤穂市) | 奥藤酒造郷土館、高瀬舟、観光情報センター(赤穂市観光協会) | 400円 | 2021年3月29日 | |||
![]() | 龍野古城(鶏籠山城) 御城印 | 鶏籠山城(兵庫県たつの市) | 龍野観光売店さくら路、たつの観光案内所、道の駅 みつ | 400円 | 2021年3月29日 | |||
![]() | 感状山城 御城印 | 感状山城(兵庫県相生市) | 羅漢の里 里の店、あいおい情報ラウンジ、道の駅 海の駅 あいおい白龍城、相生市観光協会 | 400円 | 2021年3月29日 | |||
![]() | ![]() | 吉田城 御城印 大河内松平家(桜色版) | 吉田城(愛知県豊橋市) | 吉田城鉄櫓 | 500円 | 印刷 | 2021年3月28日 | |
![]() | 真武根陣屋 御城印 | 真武根陣屋(千葉県木更津市) | 木更津市観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2021年3月27日 | ||
![]() | 佐貫城 御城印 | 道の駅 季楽里あさひ | 300円 | 印刷 | 2021年3月27日 | |||
![]() | 佐久良城 御城印 | 佐久良城(滋賀県日野町) | 近江日野商人ふるさと館 | 300円 | 印刷 | 2021年3月26日 | ||
![]() | 犬居城 御城印 | 犬居城(静岡県浜松市) | 月花園、はるのいきいき天狗村 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年3月22日 | |
![]() | 大洞若子城 御城印 令和3年3月版 | 大洞若子城(静岡県浜松市) | 理容ホリウチ、天竜区観光協会佐久間支部、五平餅のまるふく | 300円 | 印刷 | はがき大(二つ折り) | 2021年3月22日 | |
![]() | 佐和山城 御城印 藤版 | 佐和山城(滋賀県彦根市) | 愛知県国際展示場 | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2021年3月20日 | |
![]() | 蟹江城 御城印 | 蟹江城(愛知県蟹江町) | 蟹江町観光交流センター 祭人、愛知県国際展示場 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2021年3月20日 | |
![]() | 若山城 御城印 | 若山城(山口県周南市) | 新南陽商工会議所、まちのぽーと | 300円 | 印刷 | 2021年3月17日 | ||
![]() | ![]() | 龍岡城五稜郭 御城印 | 龍岡城(長野県佐久市) | 佐久市歴史の里五稜郭であいの館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2021年3月10日 |
![]() | 馬坂城 御城印 初版(ホワイト) | 馬坂城(茨城県常陸太田市) | 佐竹寺 | 400円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2021年3月7日 | |
![]() | 坂部城 御城印 | 坂部城(愛知県阿久比町) | 阿久比町観光協会 | 300円 | 印刷 | 2021年3月1日 | ||
![]() | 正院川尻城 御城印 | 正院川尻城(石川県珠洲市) | 道の駅すずなり | 300円 | 印刷 | 2021年3月1日 | ||
![]() | 長江城 御城印 | 長江城(愛知県設楽町) | 設楽町観光協会 | 300円 | 印刷 | 2021年3月1日 | ||
![]() | 小丸山城 御城印 | 小丸山城(石川県七尾市) | あおカフェ | 300円 | 印刷 | 2021年2月27日 | ||
![]() | 小見川城 御城印 | 小見川城(千葉県香取市) | 寺嶋陶苑、道の駅 水の郷さわら、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2021年2月27日 | ||
![]() | 八日市場城 御城印 | 千葉ポートタワー、そうさ物産センター匝りの里 | 300円 | 印刷 | 2021年2月27日 | |||
![]() | 中尾生城 御城印 | 中尾生城(静岡県浜松市) | 美杉ふぁーむ、ドラゴンママ、龍山森林文化会館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年2月22日 | |
![]() | 鳥羽城跡 御城印 | 鳥羽城(三重県鳥羽市) | 鳥羽市歴史文化ガイドセンター、鳥羽駅観光案内所、鳥羽市観光協会事務局 | 500円 | 印刷 | 2021年2月17日 | ||
![]() | 赤阪城(赤坂城) 御城印 | 下赤坂城(大阪府千早赤阪村) | 千早赤阪村立郷土資料館 | 300円 | 2021年2月16日 | |||
![]() | 押山城祉 御城印 | 押山城(愛知県豊田市) | どんぐり工房、道の駅 どんぐりの里いなぶ 観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年2月6日 | |
![]() | 宍人城 御城印 | 宍人城(京都府南丹市) | 犬石書店 | 無料 | 2021年2月1日 | |||
![]() | 小畑城址 御城印 | 小畑城(京都府綾部市) | あやべ観光案内所 | 300円 | 2021年2月1日 | |||
![]() | 鳥羽上城 御城印 | 鳥羽上城(滋賀県長浜市) | 西黒田まちづくりセンター、小谷城戦国歴史資料館 | 300円 | 書置き | 2021年1月 | ||
![]() | 勝山城 御城印 鯱版 | 勝山城(福井県勝山市) | 勝山城博物館 | 300円 | 書置き | 縦16.5cm、横12cm | 2021年1月24日 | |
![]() | 明智城址 御城印 | 明智城(岐阜県可児市) | 多鞠庵 | 400円 | 印刷 | 2021年1月17日 | ||
![]() | 倉賀野城 御城印 金井淡路守版 | 倉賀野城(群馬県高崎市) | 丁子堂倉賀野店、美容室カトレア | 400円 | 印刷 | 2021年1月12日 | ||
![]() | 倉賀野城 御城印 倉賀野氏版 | 倉賀野城(群馬県高崎市) | ミリオン洋菓子店、美容室カトレア | 400円 | 印刷 | 2021年1月12日 | ||
![]() | 津久井城 御城印 | 津久井城(神奈川県相模原市) | 津久井湖観光センター | 300円 | 印刷 | 2021年1月8日 | ||
![]() | 須知城 御城印 | 須知城(京都府京丹波町) | 京丹波町観光協会 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年1月6日 | |
![]() | 長野原城 御城印 | 長野原城(群馬県長野原町) | 道の駅 八ッ場ふるさと館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2021年1月5日 | |
![]() | ![]() | 久留米城 特別御朱印 戦国の智将 | 久留米城(福岡県久留米市) | 篠山神社 | 1000円 | 書置き | 縦15.5cm、横21cm | 2021年1月1日 |
![]() | 砥石城 御城印 | 戸石城(長野県上田市) | 砥石城跡櫓門駐車場、陽泰寺 | 300円 | 印刷 | 2020年 | ||
![]() | 米山城 御城印 | 戸石城(長野県上田市) | 砥石城跡櫓門駐車場 | 300円 | 印刷 | 2020年 | ||
![]() | ![]() | 鶴ヶ城(会津若松城) 登閣記念印章 祈疫病終息 あかべこ版 | 会津若松城(福島県会津若松市) | 鶴ヶ城観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年 | |
![]() | 神箆城跡(鶴ヶ城跡) 御城印 | 鶴ヶ城(岐阜県瑞浪市) | アイボリーコースト、きなぁた瑞浪 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2020年12月29日 | |
![]() | 猪崎城 御城印 | 猪崎城(京都府福知山市) | 福知山城 おみやげ処、福知山観光案内所・おみやげ処 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年12月25日 | |
![]() | 師戸城 御城印 | 師戸城(千葉県印西市) | ふるさと広場売店「佐蘭花」、京成佐倉駅前観光案内所、JR佐倉駅前観光情報センター、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年12月19日 | ||
![]() | ![]() | 津和野城 御城印 | 津和野城(島根県津和野町) | 太皷谷稲成神社 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2020年12月8日 |
![]() | 小里城 御城印 | 小里城(岐阜県瑞浪市) | めん処屏風山、エディオン・コバヤシ電器、きなぁた瑞浪 | 300円 | 印刷 | 2020年12月4日 | ||
![]() | 上林城址 御城印 | 上林城(京都府綾部市) | 中上林観光センター、あやべ観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年12月1日 | |
![]() | ![]() | 角牟礼城跡 御城印 | 角牟礼城(大分県玖珠町) | 豊後森藩資料館、くすまちメルサンホール | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年11月 |
![]() | 賀田城 御城印 | 賀田城(島根県飯南町) | 加田の湯 | 300円 | 印刷 | 2020年11月28日 | ||
![]() | 小金城 御城印 | 小金城(千葉県松戸市) | 流山鉄道・小金城趾駅、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年11月28日 | ||
![]() | 玉造城 御城印 | 道の駅 多古あじさい館 | 300円 | 印刷 | 2020年11月28日 | |||
![]() | 造海城 御城印 | 造海城(千葉県富津市) | 清藍荘、竹岡マリーナ レストハウス | 300円 | 印刷 | 2020年11月28日 | ||
![]() | ![]() | 三原城 御城印 一周年記念版 | 三原城(広島県三原市) | うきしろロビー観光案内所 | 500円 | 印刷 | 2020年11月21日 | |
![]() | ![]() | 石垣山城 御城印 | 石垣山城(神奈川県小田原市) | 一夜城Yoroizuka Farm マルシェ | 300円 | 印刷 | 2020年11月21日 | |
![]() | 大聖寺城 御城印 | 大聖寺城(石川県加賀市) | 歴町ふるさと館 | 500円 | 2020年11月17日 | |||
![]() | 岩付城(岩槻城) 御城印 | 岩槻城(埼玉県さいたま市) | ヘアーミックスカトウ、水野書店、田中屋本店、人形の東玉 岩槻総本店 | 300円 | 印刷 | 2020年11月15日 | ||
![]() | 松尾山城 御城印 | 松尾山城(岐阜県関ケ原町) | 岐阜関ケ原古戦場記念館 | 550円 | 印刷 | 2020年11月13日 | ||
![]() | 大溝城 御城印 | 大溝城(滋賀県高島市) | 大溝のまち並み案内処 総門 | 300円 | 印刷 | 2020年11月13日 | ||
![]() | ![]() | 萩城 御城印 | 萩城(山口県萩市) | 萩城跡指月公園料金所 | 500円 | 印刷 | A6 | 2020年11月11日 |
![]() | 増島城 御城印 | 増島城(岐阜県飛騨市) | 飛騨古川まつり会館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年11月1日 | |
![]() | 花輪城 御城印 | 花輪城(千葉県流山市) | 流山駅、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年10月24日 | ||
![]() | 前ヶ崎城 御城印 | 前ヶ崎城(千葉県流山市) | 流山鉄道・平和台駅、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年10月24日 | ||
![]() | 国府台城 御城印 | 国府台城(千葉県市川市) | 道の駅 いちかわ、市川観光・物産案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年10月24日 | ||
![]() | 宇都宮城 御城印 | 宇都宮城(栃木県宇都宮市) | 清明館、宇都宮市役所公園管理課、来らっせ、宮カフェ、宇都宮観光案内所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2020年10月18日 | |
![]() | ![]() | 福岡城 御城印 通常版第2版 | 福岡城(福岡県福岡市) | 福岡城むかし探訪館、まゆの館 | 300円 | 印刷 | 2020年10月10日 | |
![]() | 沓掛城 御城印 | 沓掛城(愛知県豊明市) | 豊明市役所 | 300円 | 印刷 | 2020年10月1日 | ||
![]() | ![]() | 備中高松城 御城印 | 備中高松城(岡山県岡山市) | 備中高松城址資料館 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横11cm | 2020年10月1日 |
![]() | 佐和山城 御城印 三成の花押入り特別版 | 佐和山城(滋賀県彦根市) | 彦根市観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年9月 | ||
![]() | ![]() | 芥川山城 御城印 | 芥川城(山城)(大阪府高槻市) | 高槻市立しろあと歴史館 | 300円 | 印刷 | 2020年9月30日 | |
![]() | 一宮城 御城印 | 一宮城(千葉県一宮町) | 一宮駅前観光物産直売所、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年9月26日 | ||
![]() | 鎌掛城 御城印 | 鎌掛城(滋賀県日野町) | 近江日野商人ふるさと館、日野まちかど感応館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年9月21日 | |
![]() | ![]() | 郡山城 来訪記念証 | 郡山城(奈良県大和郡山市) | 柳沢文庫 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2020年9月20日 |
![]() | 下坂氏館跡 御城印 | 下坂氏館(滋賀県長浜市) | 下坂氏館跡、六荘まちづくりセンター、小谷城戦国歴史資料館 | 300円 | 印刷 | B6 | 2020年9月19日 | |
![]() | ![]() | 備中松山城 御城印 | 備中松山城(岡山県高梁市) | 備中松山城券売所 | 300円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10.6cm | 2020年9月19日 |
![]() | 波賀城 御城印 特別版 | 波賀城(兵庫県宍粟市) | 道の駅 みなみ波賀、道の駅 はが | 350円 | 印刷 | A6 | 2020年9月19日 | |
![]() | ![]() | 和歌山城 御城印 国史跡版 | 和歌山城(和歌山県和歌山市) | 観光交流センター | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年9月15日 |
![]() | 久留里城 御城印 | 久留里城(千葉県君津市) | 君津市久留里観光交流センター | 300円 | 印刷 | 2020年9月12日 | ||
![]() | 布川城 御城印 初版 | 布川城(茨城県利根町) | 酒のたかつや | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2020年9月12日 | |
![]() | ![]() | 浜田城 御城印 石見神楽蛇胴紙バージョン | 浜田城(島根県浜田市) | 濱田護國神社、(一社)浜田市観光協会 特産品販売所 市民サロン | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2020年9月11日 |
![]() | 顔戸城 御城印 | 顔戸城(岐阜県御嵩町) | 御嶽宿わいわい館 | 400円 | 印刷 | はがき大 | 2020年9月7日 | |
![]() | ![]() | 広島城 御城印 | 広島城(広島県広島市) | 広島城ミュージアムショップ | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横11cm | 2020年9月1日 |
![]() | ![]() | 浪岡城跡 御城印 第5版 | 浪岡城(青森県青森市) | 青森市中世の館 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.8cm | 2020年8月 |
![]() | 余部丸岡城跡 御城印 | 丸岡城(京都府亀岡市) | 西岸寺 | 300円 | 書置き | はがき大 | 2020年8月 | |
![]() | 飯野陣屋 御城印 | 飯野陣屋(千葉県富津市) | CUT STUDIO BEATLE、道の駅 あずの里いちはら、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年8月30日 | ||
![]() | 勝山城 御城印 | 勝山城(千葉県鋸南町) | 保田駅前観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年8月29日 | ||
![]() | ![]() | 水戸城 御城印 | 水戸城(茨城県水戸市) | 北澤売店、水戸観光コンベンション協会事務所、水戸観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年8月25日 | |
![]() | 大草城 御城印 悪疫退散成就特別御城印 | 大草城(知多郡)(愛知県知多市) | 株式会社縄文堂 | 300円 | 印刷 | 2020年8月22日 | ||
![]() | 岩倉城 古城札 | 岩倉城(鳥取県倉吉市) | トイズキッチンカフェ、米子市立山陰歴史館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2020年8月20日 | |
![]() | 飯山城 古城札 | 飯山城(鳥取県米子市) | 米子市立山陰歴史館、トイズキッチンカフェ | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2020年8月20日 | |
![]() | ![]() | 米子城 古城札 | 米子城(鳥取県米子市) | 米子市立山陰歴史館、米子ニューアーバンホテル、トイズキッチンカフェ | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2020年8月20日 |
![]() | ![]() | 明石城 御城印 | 明石城(兵庫県明石市) | 明石公園サービスセンター | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年8月16日 |
![]() | 北ノ庄城 御城印 | 北ノ庄城(福井県福井市) | 柴田神社 | 1000円 | 印刷 | A5 | 2020年8月14日 | |
![]() | ![]() | 盛岡城 御城印 | 盛岡城(岩手県盛岡市) | もりおか歴史文化館 | 300円 | 印刷 | 2020年8月8日 | |
![]() | 花巻城 御城印 | 花巻城(岩手県花巻市) | 花巻市博物館 | 300円 | 印刷 | 2020年8月8日 | ||
![]() | 七戸城 御城印 | 七戸城(青森県七戸町) | 七戸町観光交流センター、七戸町役場七戸庁舎 | 300円 | 印刷 | 2020年8月8日 | ||
![]() | ![]() | 鞠智城 御城印 | 鞠智城(熊本県山鹿市) | 無料 | 印刷 | 2020年7月 | ||
![]() | ![]() | 赤木城 御城印 | 赤木城(三重県熊野市) | 道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里 | 330円 | 印刷 | 縦14.85cm、横10.5cm | 2020年7月30日 |
![]() | 鶴舞城 御城印 | 鶴舞城(千葉県市原市) | つるまいホープラザ、道の駅 あずの里いちはら、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年7月23日 | ||
![]() | 山口城 御城印 | 山口城(岐阜県本巣市) | 道の駅 織部の里もとす、モレラ岐阜観光案内所、うすずみ温泉 四季彩館、道の駅 うすずみ桜の里・ねお | 300円 | 印刷 | 2020年7月23日 | ||
![]() | 小倉城 御城印 | 小倉城(埼玉県ときがわ町) | 建具会館 | 800円 | 印刷 | 2020年7月23日 | ||
![]() | 小山城 御城印 | 小山城(静岡県吉田町) | 展望台小山城受付、小山城売店「しらすのまどぐち」 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年7月18日 | |
![]() | 堀越城 御城印 | 堀越城(青森県弘前市) | 旧石戸谷家住宅(堀越城跡ガイダンス施設) | 300円 | 印刷 | 縦18.1cm、横12.7cm | 2020年7月11日 | |
![]() | 田原城 御城印 | 田原城(愛知県田原市) | 田原市博物館 | 300円 | 印刷 | 2020年7月7日 | ||
![]() | 赤穴瀬戸山城 御城印 広瀬和紙版 | 赤穴瀬戸山城(島根県飯南町) | 道の駅 赤来高原 | 300円 | 印刷 | 2020年7月4日 | ||
![]() | ![]() | 岐阜城 登城記念証 城御朱印 稲葉山城バージョン | 岐阜城(岐阜県岐阜市) | ぎふ金華山ロープウェー山麓駅売店 | 300円 | 印刷 | 2020年7月4日 | |
![]() | 竹中氏陣屋跡 御朱印 | 竹中陣屋(岐阜県垂井町) | 垂井町観光協会 | 300円 | 印刷 | 2020年7月1日 | ||
![]() | 墨俣一夜城(墨俣城) 御城印 | 墨俣城(岐阜県大垣市) | 墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館) | 300円 | 印刷 | 2020年7月1日 | ||
![]() | ![]() | 村上城 御城印 | 村上城(新潟県村上市) | 藤基神社 | 500円 | 直書き、書置き | 縦15.6cm、横11cm | 2020年6月 |
![]() | ![]() | 本佐倉城 御城印 | 本佐倉城(千葉県酒々井町) | 国史跡本佐倉城跡案内所、京成佐倉駅前観光案内所、JR佐倉駅前観光情報センター、ふるさと広場売店「佐蘭花」 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年6月30日 |
![]() | 関宿城 御城印 | 関宿城(千葉県野田市) | 関宿城博物館 | 300円 | 印刷 | 2020年6月17日 | ||
![]() | 宮津城 御城印 | 宮津城(京都府宮津市) | 宮津市観光交流センター、天橋立駅観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年6月15日 | ||
![]() | 花沢館跡 御城印 | 花沢館(北海道上ノ国町) | 勝山館跡ガイダンス施設 | 300円 | 印刷 | 2020年6月12日 | ||
![]() | ![]() | 鳥越城 御城印 | 鳥越城(石川県白山市) | 鳥越一向一揆歴史館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2020年6月11日 |
![]() | 中山城 御城印 特別版(銀箔押し) | 中山城(群馬県高山村) | 道の駅 中山盆地 直売所 | 500円 | 印刷 | はがきサイズ | 2020年6月6日 | |
![]() | 滝田城 御城印 | 滝田城(千葉県南房総市) | 道の駅 三芳村鄙の里、富山ウォーキングセンター、道の駅 とみうら 枇杷倶楽部 | 300円 | 印刷 | 2020年6月1日 | ||
![]() | 丹波亀山城 御城印 | 亀山城(京都府亀岡市) | 万祥殿(大本教敷地内) | 300円 | 印刷 | 2020年6月1日 | ||
![]() | ![]() | 新府城 御城印 | 新府城(山梨県韮崎市) | 韮崎市民俗資料館 | 300円 | 2020年6月1日 | ||
![]() | 高根城 御城印 | 高根城(静岡県浜松市) | 水窪総合体育館、水窪町森林組合売店「みさくぼ路の里」、水窪の星の駅 碧 - AOI - | 300円 | スタンプ | はがきサイズ | 2020年5月 | |
![]() | 紀伊岩倉城 御城印 | 岩倉城(和歌山県橋本市) | はしもと広域観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年5月 | ||
![]() | ![]() | 三春城 御城印 | 三春城(福島県三春町大町) | 三春きたまち蔵「TENJIN」、三春町歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10cm | 2020年5月30日 |
![]() | 熊川城 御城印 | 熊川城(福井県若狭町) | 若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年5月21日 | |
![]() | 池和田城 御城印 | 池和田城(千葉県市原市) | 光福禅寺、市原市観光案内所 | 300円 | 2020年5月16日 | |||
![]() | 館山城 御城印 | 館山城(千葉県館山市) | 館山城(八犬伝博物館)、館山市立博物館本館、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年5月11日 | ||
![]() | 臼井城 御城印 | 臼井城(千葉県佐倉市) | 京成臼井駅前臼井ショッピングセンター、京成佐倉駅前観光案内所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年5月9日 | |
![]() | ![]() | 佐倉城 御城印 | 佐倉城(千葉県佐倉市) | 佐倉武家屋敷、京成佐倉駅前観光案内所、JR佐倉駅前観光情報センター、ふるさと広場売店「佐蘭花」、京成臼井駅前臼井ショッピングセンター | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年5月9日 |
![]() | ![]() | 小机城 御城印 | 小机城(神奈川県横浜市) | 横浜市歴史博物館 | 300円 | 印刷 | 2020年5月5日 | |
![]() | ![]() | 墨城印 安土城×織田信長 | 安土城(滋賀県近江八幡市) | 安土城郭資料館 | 330円 | 印刷 | A6 | 2020年5月2日 |
![]() | 西尾城 御城印 通常版 | 西尾城(愛知県西尾市) | 旧近衛邸 | 500円 | 印刷 | はがき大 | 2020年5月1日 | |
![]() | ![]() | 彦根城 入城記念符 | 彦根城(滋賀県彦根市) | 彦根城管理事務所、開国記念館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2020年5月1日 |
![]() | ![]() | 篠山城 御城印 | 篠山城(兵庫県丹波篠山市) | 篠山城大書院 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年4月 |
![]() | ![]() | 臼杵城 御城印 大友氏家紋版 | 臼杵城(大分県臼杵市) | 臼杵市観光交流プラザ | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年4月25日 |
![]() | 浦賀城 御城印 | 浦賀城(神奈川県横須賀市) | Cool Clan URAGA、横須賀市観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年4月24日 | ||
![]() | 衣笠城 御城印 | 衣笠城(神奈川県横須賀市) | メガネのささき、横須賀市観光案内所、Cool Clan URAGA | 300円 | 印刷 | 2020年4月24日 | ||
![]() | 日出城 御城印 | 日出城(大分県日出町) | 二の丸館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2020年4月8日 | |
![]() | 壬生城 御城印 | 壬生城(栃木県壬生町) | 壬生町立歴史民俗資料館、壬生町観光協会(町商工観光課観光交流係)、道の駅 みぶ(みぶハイウェーパークみらい館) | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年4月6日 | |
![]() | 勝間田城 御城印 | 勝間田城(静岡県牧之原市) | ふるさと創菓処 扇松堂 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10cm | 2020年4月5日 | |
![]() | ![]() | 出石城 御城印 | 出石城(兵庫県豊岡市) | 出石トラベルサービスカウンター | 300円 | 印刷 | 2020年4月5日 | |
![]() | ![]() | 松坂城 登城記念御朱印 小津和紙版 | 松坂城(三重県松阪市) | 豪商のまち松阪観光交流センター | 550円 | 印刷 | 2020年4月5日 | |
![]() | 七尾城 御城印 | 七尾城(島根県益田市) | 益田市観光協会 | 800円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10cm | 2020年4月1日 | |
![]() | 春日城跡 御城印 | 春日城(長野県伊那市) | 伊那部宿(旧井澤家住宅) | 300円 | 印刷 | 2020年4月1日 | ||
![]() | 坂本城 御城印(探訪記念印) | 坂本城(滋賀県大津市) | びわこ楽園ホテル井筒、KKRびわこホテル、おみやげ甘味処 うえだ、坂本観光案内所 | 330円 | 印刷 | 2020年4月1日 | ||
![]() | ![]() | 高田城 御城印 通常版 | 高田城(新潟県上越市) | 上越市立歴史博物館 | 300円 | 印刷 | はがきサイズ | 2020年4月1日 |
![]() | ![]() | 岡城 御城印 | 岡城(大分県竹田市) | 岡城料金徴収所 | 300円 | 印刷 | 2020年4月1日 | |
![]() | ![]() | 春日山城 御城印 通常版 | 春日山城(新潟県上越市) | 上越市埋蔵文化財センター | 300円 | 印刷 | はがきサイズ | 2020年4月1日 |
![]() | 岩出山城 御城印 | 岩出山城(宮城県大崎市) | サラダ館大崎岩出山店 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年3月28日 | |
![]() | ![]() | 富山城 御城印 | 富山城(富山県富山市) | 富山市まちなか観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2020年3月21日 | |
![]() | ![]() | 土浦城 御城印 | 土浦城(茨城県土浦市) | 土浦市立博物館 | 300円 | 印刷 | 2020年3月14日 | |
![]() | ![]() | 松代城 御城印 松代オリジナル六文銭 花押入り(青) | 松代城(長野県長野市) | 信州松代観光協会 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年3月1日 |
![]() | 杵築城 御城印 | 杵築城(大分県杵築市) | 杵築城天守 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2020年3月1日 | |
![]() | ![]() | 箕輪城 登城記念証 ジャコウアゲハ(橘・つわもの) | 箕輪城(群馬県高崎市) | 箕輪城ふれあい市(箕輪城跡東大駐車場) | 300円 | 印刷 | 2020年2月 | |
![]() | ![]() | 岸和田城 御城印 | 岸和田城(大阪府岸和田市) | 岸和田城天守 | 300円 | 印刷 | 2020年2月16日 | |
![]() | 猪鼻城址 御城印 | 猪鼻城(千葉県千葉市) | いのはな亭、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | 2020年2月15日 | ||
![]() | 寺尾城 御城印 | 寺尾城(久良岐郡)(神奈川県横浜市) | 建功寺、横浜市歴史博物館 | 300円 | 印刷 | 2020年2月14日 | ||
![]() | 小川城 御城印 | 小川城(群馬県みなかみ町) | みなかみ町観光協会 | 300円 | 2020年2月11日 | |||
![]() | 猿ヶ京城 御城印 | 猿ヶ京城(群馬県みなかみ町) | 猿ヶ京関所資料館、まんてん星の湯 | 300円 | 2020年2月11日 | |||
![]() | 土岐高山城 御城印 | 土岐高山城(岐阜県土岐市) | 大竹醤油醸造場 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年2月9日 | |
![]() | 久野城 御城印 通常版 | 久野城(静岡県袋井市) | 袋井北コミュニティーセンター | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年2月2日 | |
![]() | 椿井城址 御城印 | 椿井城(奈良県平群町) | 道の駅 大和路へぐり(くまがしステーション)、信貴山観光iセンター | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2020年2月1日 | |
![]() | 神尾山城 御城印 | 神尾山城(京都府亀岡市) | JR亀岡駅観光案内所物産店、亀岡市文化資料館 | 300円 | 印刷 | A6 | 2020年2月1日 | |
![]() | 柿本城 御城印 | 柿本城(愛知県新城市) | 長篠城址史跡保存館 | 300円 | 印刷 | 2020年2月1日 | ||
![]() | 宇利城 御城印 | 宇利城(愛知県新城市) | 設楽原歴史資料館 | 300円 | 印刷 | 2020年2月1日 | ||
![]() | 亀山城 御城印 | 三河亀山城(愛知県新城市) | 作手歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | 2020年2月1日 | ||
![]() | ![]() | 新田金山城 御城印 | 金山城(群馬県太田市) | 史跡金山城跡 ガイダンス施設 | 300円 | 印刷 | 2020年1月 | |
![]() | 河村新城 御城印 | 河村新城(神奈川県山北町) | 道の駅 山北、ともしびショップさくら、山北観光協会 | 300円 | 印刷 | 2020年1月30日 | ||
![]() | 坂田城 御城印 | 坂田城(千葉県横芝光町) | 横芝駅前情報交流館「ヨリドコロ」、道の駅 多古あじさい館 | 300円 | 印刷 | 2020年1月30日 | ||
![]() | 興津城 御城印 | 千葉ポートタワー、勝浦市観光協会、かつうら商店、遠見岬神社、御門 | 300円 | 印刷 | 2020年1月30日 | |||
![]() | 勝浦城 御城印 | 勝浦城(千葉県勝浦市) | 遠見岬神社、かつうら商店、勝浦市観光協会、御門 | 300円 | 印刷 | 2020年1月30日 | ||
![]() | 田辺城 御城印 | 田辺城(京都府舞鶴市) | 田辺城資料館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2020年1月19日 | |
![]() | 周山城 御城印 | 周山城(京都府京都市) | 慈眼寺、登喜和、亀屋廣清、お食事処 きらく | 300円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10.6cm | 2020年1月18日 | |
![]() | 大野城 御城印 | 大野城(知多郡)(愛知県常滑市) | 常滑市観光プラザ | 300円 | 印刷 | 2020年1月15日 | ||
![]() | ![]() | 福智山城(福知山城) 御城印 | 福知山城(京都府福知山市) | 福知山城天守 | 300円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10.6cm | 2020年1月1日 |
![]() | 長浜城 御城朱印シール | 長浜城(滋賀県長浜市) | 国民宿舎 豊公荘、ホテルサンルート彦根 | 330円 | 印刷 | 2019年 | ||
![]() | 園部城 御城印 旧デザイン | 園部城(京都府南丹市) | 南丹市立文化博物館 | 300円 | 印刷 | 2019年 | ||
![]() | ![]() | 小牧山城 小牧山城グッズ・織田信長 麒麟の花押お札 | 小牧山城(愛知県小牧市) | 小牧市観光協会 | 300円 | 印刷 | A6 | 2019年12月 |
![]() | 飛山城 御城印 | 飛山城(栃木県宇都宮市) | 飛山城史跡公園 | 300円 | 2019年12月 | |||
![]() | 久々利城跡 御城印 | 久々利城(岐阜県可児市) | 久々利地区センター | 300円 | 印刷 | 2019年12月 | ||
![]() | ![]() | 岡崎城 御城印 | 岡崎城(愛知県岡崎市) | 岡崎城天守 | 300円 | 印刷 | 2019年12月29日 | |
![]() | 金ヶ崎城 御城印 | 金ヶ崎城(福井県敦賀市) | 金崎宮社務所 | 300円 | 印刷 | 2019年12月26日 | ||
![]() | ![]() | 金田城 御城印 | 金田城(長崎県対馬市) | 対馬観光物産協会観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2019年12月21日 |
![]() | ![]() | 黒井城跡 御城印 | 黒井城(兵庫県丹波市) | 丹波市観光協会、道の駅 おばあちゃんの里、氷上PA 丹波いっぷく茶屋、かいばら観光案内所、あおがき観光案内所、丹波竜化石工房 ちーたんの館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2019年12月20日 |
![]() | 水口城 御城印 | 水口城(滋賀県甲賀市) | 水口城資料館、甲賀市ひと・まち街道交流館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2019年12月1日 | |
![]() | 船形山城 御城印 | 船形山城(愛知県豊橋市) | 普門寺 | 300円 | 書置き | 縦15cm、横10.5cm | 2019年11月30日 | |
![]() | ![]() | 菅谷城 御城印 | 菅谷館(埼玉県嵐山町) | 嵐山史跡の博物館 | 200円 | 印刷 | 2019年11月30日 | |
![]() | ![]() | 郡上八幡城 来城記念証(城御朱印) 金印版 | 郡上八幡城(岐阜県郡上市) | 郡上八幡城 入城券売り場 | 300円 | 印刷 | 2019年11月29日 | |
![]() | 三雲城 御城印 | 三雲城(滋賀県湖南市) | 三雲城址案内所、長谷商店 | 300円 | 印刷 | 2019年11月23日 | ||
![]() | ![]() | 白河小峰城 御城印 | 白河小峰城(福島県白河市) | 二ノ丸茶屋 | 200円 | 印刷 | 縦18.2cm、横12.8cm | 2019年11月16日 |
![]() | 明智城跡 御城印 楷書版 | 明智城(岐阜県可児市) | 明智城大手口横駐車場 | 300円 | 印刷 | 2019年11月9日 | ||
![]() | ![]() | 小諸城址 御城印 | 小諸城(長野県小諸市) | 徴古館、懐古神社 社務所 | 300円 | 印刷 | A6 | 2019年11月2日 |
![]() | 小倉山城 御城印 | 小倉山城(広島県北広島町) | 戦国の庭歴史館、道の駅 舞ロードIC千代田 観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2019年11月2日 | ||
![]() | 勝龍寺城 御城印 | 勝龍寺城(京都府長岡京市) | 勝竜寺城公園管理棟、神足ふれあい町家、長岡京市観光情報センター、長岡京市観光案内所、長岡京@Navi | 300円 | 印刷 | 2019年11月2日 | ||
![]() | 池田城跡 御城印 旧デザイン | 池田城(大阪府池田市) | 池田城跡公園 | 100円 | 印刷 | 2019年11月1日 | ||
![]() | ![]() | 岩櫃城 御城印 国史跡指定記念版 | 岩櫃城(群馬県東吾妻町) | 岩櫃山平沢登山口観光案内所、東吾妻町観光協会 | 500円 | 印刷 | 2019年11月1日 | |
![]() | ![]() | 竹田城 御城印 山名氏版 | 竹田城(兵庫県朝来市) | 竹田城跡料金収受棟、情報館「天空の城」 | 300円 | 印刷 | 2019年11月1日 | |
![]() | 稲庭城 御城印 | 稲庭城(秋田県湯沢市) | 稲庭城 | 300円 | 印刷 | 縦15㎝、横10㎝ | 2019年10月 | |
![]() | ![]() | 熊本城 御城印 二の丸通常版 | 熊本城(熊本県熊本市) | 熊本城 二の丸お休み処(二の丸駐車場内) | 300円 | 印刷 | 2019年10月5日 | |
![]() | ![]() | 駿府城 御城印 和紙版 | 駿府城(静岡県静岡市) | 駿府城公園 東御門 チケット売り場、駿府城公園 巽櫓 売店 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.5cm | 2019年10月1日 |
![]() | ![]() | 岡山城 登城記念ご城印 | 岡山城(岡山県岡山市) | 金烏城商店(岡山城天守閣内) | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | 2019年10月1日 |
![]() | ![]() | 山中城 御城印 | 山中城(静岡県三島市) | 山中城跡案内所 | 300円 | スタンプ、印刷 | 2019年9月29日 | |
![]() | ![]() | 小牧山城 御城印 徳川版 | 小牧山城(愛知県小牧市) | 小牧山歴史館、れきしるこまき | 300円 | 印刷 | 2019年9月21日 | |
![]() | ![]() | 小倉城 御城印 登城記念版 | 小倉城(福岡県北九州市) | 小倉城天守閣入場窓口 | 300円 | 印刷 | 2019年9月20日 | |
![]() | ![]() | 小倉城 御城印 来城記念版 | 小倉城(福岡県北九州市) | しろテラス | 300円 | 印刷 | 2019年9月20日 | |
![]() | ![]() | 七尾城 御城印 | 七尾城(石川県七尾市) | 七尾城史資料館 | 300円 | 印刷 | 2019年9月16日 | |
![]() | ![]() | 名胡桃城 御城印 | 名胡桃城(群馬県みなかみ町) | 名胡桃城址案内所 | 300円 | 印刷 | 2019年9月8日 | |
![]() | ![]() | 鮫ヶ尾城 御城印 | 鮫ヶ尾城(新潟県妙高市) | 斐太歴史の里総合案内所、神の宮温泉かわら亭 | 300円 | 印刷 | 2019年9月1日 | |
![]() | ![]() | 高天神城 御城印 | 高天神城(静岡県掛川市) | 大東北公民館、掛川南部観光案内処、掛川観光協会ビジターセンター 旅のスイッチ | 300円 | 印刷 | 2019年8月24日 | |
![]() | ![]() | 洲本城 御城印 写真バージョン | 洲本城(兵庫県洲本市) | 洲本市立淡路文化史料館 | 200円 | 印刷 | はがき大 | 2019年8月24日 |
![]() | ![]() | 吉田城 御城印 池田輝政(通常版) | 吉田城(愛知県豊橋市) | 豊橋市 三の丸会館、豊橋市美術博物館、豊橋市役所 | 300円 | 印刷 | 2019年8月1日 | |
![]() | ![]() | 観音寺城跡 城郭符 佐々木六角版 | 観音寺城(滋賀県近江八幡市) | 観音正寺 社務所 | 350円 | 印刷 | A6 | 2019年7月20日 |
![]() | 種里城 御城印 発行記念 | 種里城(青森県鯵ヶ沢町種里町) | 光信公の館 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.8cm | 2019年7月13日 | |
![]() | ![]() | 九戸城 御城印 | 九戸城(岩手県二戸市) | 二戸市埋蔵文化財センター | 300円 | 印刷 | 2019年7月13日 | |
![]() | 聖寿寺館 御城印 | 聖寿寺館(青森県南部町) | 史跡聖寿寺館跡案内所 | 300円 | 印刷 | 2019年7月13日 | ||
![]() | 鍋倉城 御城印 | 鍋倉城(岩手県遠野市) | 遠野市立博物館 | 300円 | 印刷 | 2019年7月13日 | ||
![]() | ![]() | 新宮城 御城印 水野家入部四〇〇年 | 新宮城(和歌山県新宮市) | 阿須賀神社 社務所、新宮市観光協会(熊野新宮観光案内センター) | 300円 | 印刷 | 2019年7月13日 | |
![]() | 三戸城 御城印 | 三戸城(青森県三戸町) | 三戸町立歴史民俗資料館 | 300円 | 印刷 | 2019年7月13日 | ||
![]() | 種里城 御城印 | 種里城(青森県鯵ヶ沢町種里町) | 光信公の館、鰺ヶ沢町中央公民館 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横10.8cm | 2019年7月13日 | |
![]() | ![]() | 名護屋城 城郭符 | 名護屋城(佐賀県唐津市) | 佐賀県立名護屋城博物館 | 300円 | 印刷 | 2019年7月2日 | |
![]() | ![]() | 岩村城 御城印 改元記念 | 岩村城(岐阜県恵那市) | 岩村歴史資料館 | 300円 | 印刷 | 2019年5月 | |
![]() | ![]() | 和歌山城 御城印 | 和歌山城(和歌山県和歌山市) | 和歌山城 券売所 | 300円 | 印刷 | 2019年5月 | |
![]() | 白鷹城(明知城) 登城記念御朱印 | 明知城(岐阜県恵那市) | 大正村観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2019年5月 | ||
![]() | ![]() | 高岡城 御城印 | 高岡城(富山県高岡市) | 三の丸茶屋 | 300円 | 印刷 | 2019年5月 | |
![]() | ![]() | 増山城 御城朱印 | 増山城(富山県砺波市) | 砺波市埋蔵文化財センター | 300円 | 印刷 | 2019年5月7日 | |
![]() | ![]() | 唐沢山城 登城記念印 | 唐沢山城(栃木県佐野市) | 唐沢山神社 社務所 | 300円 | 2019年5月1日 | ||
![]() | ![]() | 佐賀城 城郭符 | 佐賀城(佐賀県佐賀市) | 佐賀城本丸歴史館 | 300円 | 印刷 | 2019年5月1日 | |
![]() | ![]() | 郡山城(吉田郡山城) 御城印 | 吉田郡山城(広島県安芸高田市) | 安芸高田市歴史民俗博物館、安芸高田市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2019年5月1日 | |
![]() | ![]() | 鳥取城 御城印 | 鳥取城(鳥取県鳥取市) | 仁風閣、鳥取市歴史博物館 | 300円 | 印刷 | 2019年5月1日 | |
![]() | ![]() | 忍城 御城印 | 忍城(埼玉県行田市) | 行田市郷土博物館、観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ | 200円 | 印刷 | 2019年5月1日 | |
![]() | 綾城 御朱印 | 綾城(宮崎県綾町) | 綾国際クラフトの城(工芸館) | 300円 | 印刷 | 2019年4月 | ||
![]() | ![]() | 宇和島城 登城記念印状 | 宇和島城(愛媛県宇和島市) | 宇和島城天守 | 300円 | 印刷 | 2019年4月27日 | |
![]() | ![]() | 田丸城 御城印 | 田丸城(三重県玉城町) | 村山龍平記念館 | 無料 | スタンプ | A5 | 2019年4月24日 |
![]() | ![]() | 弘前城 登城記念符 | 弘前城(青森県弘前市) | 弘前城天守、弘前城情報館 | 300円 | 印刷 | 2019年4月24日 | |
![]() | 水口岡山城 御城印 | 水口岡山城(滋賀県甲賀市) | 甲賀市ひと・まち街道交流館 | 300円 | 印刷 | 2019年4月20日 | ||
![]() | 富岡城 御城印 | 富岡城(熊本県苓北町) | 苓北町歴史資料館 | 300円 | 印刷 | 2019年4月1日 | ||
![]() | ![]() | 若桜鬼ヶ城 御城印 | 若桜鬼ヶ城(鳥取県若桜町) | 若桜町観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2019年3月 | |
![]() | ![]() | 江州小谷城 登城記念ご朱印 | 小谷城(滋賀県長浜市) | 小谷城戦国歴史資料館、河毛駅コミュニティハウス | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | 2019年3月 |
![]() | ![]() | 越前大野城 城御朱印 天空バージョン | 越前大野城(福井県大野市) | 越前大野城 入場券販売窓口、武家屋敷旧内山家 | 300円 | 印刷 | 2019年3月21日 | |
![]() | ![]() | 津山城 御城印 森氏・松平氏バージョン | 津山城(岡山県津山市) | 津山城 備中櫓 | 300円 | 印刷 | 2019年3月5日 | |
![]() | ![]() | 大洲城 登城記念ご朱印 大サイズ版 | 大洲城(愛媛県大洲市) | 大洲城 入場券売り場(売店) | 300円 | 書置き | 2019年1月 | |
![]() | ![]() | 沼田城跡 登城記念御城印 城赤バージョン | 沼田城(群馬県沼田市) | 沼田市観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2018年12月1日 | |
![]() | ![]() | 唐津城 御朱印符 | 唐津城(佐賀県唐津市) | 唐津城天守閣 | 200円 | 印刷 | 2018年12月1日 | |
![]() | ![]() | 米子城 御城印 | 米子城(鳥取県米子市) | 米子市立山陰歴史館、米子まちなか観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2018年10月 | |
![]() | 清洲城 登城記念証 | 清洲城(愛知県清須市) | 清州城、清洲ふるさとのやかた売店 | 300円 | 印刷 | 2018年10月 | ||
![]() | ![]() | 高取城 御城印 第2版 | 高取城(奈良県高取町) | 観光案内所「夢創舘」 | 300円 | 印刷 | はがき大 | 2018年10月 |
![]() | ![]() | 松山城 登城記念符 | 松山城(愛媛県松山市) | 松山城 観覧券発売所 | 300円 | 印刷 | 2018年10月1日 | |
![]() | ![]() | 松江城 御城印 | 松江城(島根県松江市) | 松江城天守、ぶらっと松江観光案内所 | 350円 | 印刷 | 2018年9月 | |
![]() | ![]() | 岩村城 登城記念御朱印 | 岩村城(岐阜県恵那市) | 岩村山荘、岩村まち並みふれあいの舘 “えなてらす、いわむら。”(岩村町観光協会) | 300円 | 印刷 | 2018年8月 | |
![]() | ![]() | 八幡山城 記念御朱印 | 八幡山城(滋賀県近江八幡市) | 瑞龍寺 | 300円 | 印刷 | 2018年7月 | |
![]() | ![]() | 浜松城 御城印 | 浜松城(静岡県浜松市) | 浜松城天守 | 300円 | 印刷 | 2018年6月 | |
![]() | ![]() | 丸亀城 天守入城記念 | 丸亀城(香川県丸亀市) | 丸亀城天守 | 300円 | 印刷 | 2018年6月 | |
![]() | ![]() | 美濃金山城 登城記念御朱印 | 美濃金山城(岐阜県可児市) | 可児市戦国山城ミュージアム | 300円 | 書置き | 2018年4月 | |
![]() | ![]() | 富田城(月山富田城) 御城印 | 月山富田城(島根県安来市) | 安来市立歴史資料館、広瀬絣センター | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横11cm | 2018年4月 |
![]() | ![]() | 白石城 御朱印(登閣記念) | 白石城(宮城県白石市) | 白石城歴史探訪ミュージアム | 300円 | 書置き | 2017年10月 | |
![]() | ![]() | 伊賀上野城 登城記念御朱印 | 伊賀上野城(三重県伊賀市) | 伊賀上野城 | 200円 | 印刷 | 2017年8月 | |
![]() | ![]() | 津城 登城記念御朱印 | 津城(三重県津市) | 津駅前観光案内所 | 200円 | 印刷 | 2017年8月1日 | |
![]() | ![]() | 松坂城 登城記念御朱印 | 松坂城(三重県松阪市) | 豪商のまち松阪観光交流センター、松阪駅観光情報センター | 300円 | 印刷 | 2017年8月1日 | |
![]() | 亀山城 登城記念御朱印 | 亀山城(三重県亀山市) | しぼりや、亀山市観光協会 | 300円 | 印刷 | 2017年7月 | ||
![]() | ![]() | 大垣城 登城記念証 城御朱印 | 大垣城(岐阜県大垣市) | 大垣城天守 | 300円 | 印刷 | 2017年7月 | |
![]() | ![]() | 名古屋城 ご来城記念符 | 名古屋城(愛知県名古屋市) | 名古屋城 内苑売店、名古屋城 正門横売店 | 300円 | 印刷 | 2017年7月 | |
![]() | 清色城 城郭符 | 清色城(鹿児島県薩摩川内市) | 入来麓観光案内所 | 300円 | 印刷 | 2017年6月 | ||
![]() | ![]() | 新発田城 御城印 冬季限定版 | 新発田城(新潟県新発田市) | 白壁兵舎広報史料館、新発田市観光情報センター | 500円 | 印刷 | A6 | |
![]() | 松本砦 御城印 | 串原振興事務所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |||
![]() | ![]() | 鹿児島城 御城印 | 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) | 鹿児島まち歩き観光ステーション | 300円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 要害城(要害山城) 御城印 | 要害山城(山梨県甲府市) | 甲府市観光案内所 | 300円 | 印刷 | はがき大 | |
![]() | ![]() | 高遠城跡 御城印 手書き・経木版 | 高遠城(長野県伊那市) | 伊那市高遠町観光案内所 | 300円 | 直書き | ||
![]() | 砥石・米山城 御城印 | 戸石城(長野県上田市) | 陽泰寺 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 高瀬城 御城印 | 高瀬城(島根県出雲市) | 道の駅 湯の川 | 200円 | 印刷 | 縦21cm、横14.8cm | ||
![]() | 湯温城 御城印 黄色板 | 道の駅 インフォメーションセンターかわもと | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |||
![]() | 加納城 御城印 よこ家版 | 加納城(岐阜県岐阜市) | とんかつ倶楽部よこ家 長良店 | 100円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | ![]() | 姫路城 御城印 千姫バージョン | 姫路城(兵庫県姫路市) | 村瀬商店(姫路城西の丸売店) | 400円 | 印刷 | A6 | |
![]() | 宇佐山城址 御城印 イラストバージョン | 宇佐山城(滋賀県大津市) | 近江神宮 時計館・宝物館、近江神宮 勧学館、滋賀学区まちづくり協議会 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | ||
![]() | 数掛山城 御城印 | コングレコンベンションセンター | 300円 | 印刷 | はがき大 | |||
![]() | 蟹江城 御城印 ピンクバージョン | 蟹江城(愛知県蟹江町) | 蟹江町観光交流センター 祭人 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 金山城 御城印 | まるごとしすい、千葉ポートタワー、道の駅 あずの里いちはら | 300円 | 印刷 | ||||
![]() | 三隅城 御城印 通常版 | 三隅城(島根県浜田市) | 石州和紙会館 | 500円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | ![]() | 郡上八幡城 御城印 雲海バージョン | 郡上八幡城(岐阜県郡上市) | 入城受付横の売店 | 600円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 松山城 御城印 夜景バージョン | 松山城(愛媛県松山市) | 城山荘売店 | 600円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 虎伏城(和歌山城) 御城印 | 和歌山城(和歌山県和歌山市) | お天守茶屋 | 500円 | 印刷 | ||
![]() | 清洲城 御城印 切り絵・大河ドラマ放送記念 赤版(岡崎城×清洲城) | 清洲城(愛知県清須市) | 清州城 | 1000円 | 切り絵 | はがき大 | ||
![]() | 岩尾城址 御城印 | 岩尾城(兵庫県丹波市) | 薬草薬樹公園リフレッシュ館 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 根城 御城印 師行公命日版 | 根城(青森県八戸市) | 史跡根城の広場本丸受付、八戸市博物館 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 雉岡城 御城印 通常版 | 雉岡城(埼玉県本庄市) | 中林歯科、菓子工房うらら | 300円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | 結城城 御城印 水野家バージョン 第2版 | 結城城(茨城県結城市) | 結城市観光物産センター | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 花園城 御城印 | 花園城(埼玉県寄居町) | 諏訪神社入口 | 無料 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 立花山城 御城印 通常版 | 立花山城(福岡県福岡市) | 甘味処 戦国や 立花館 | 500円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 丸岡城 城御朱印 令和3年5月限定版 | 丸岡城(福井県坂井市) | 丸岡城天守券売所(霞ケ城公園管理事務所) | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |
![]() | 松山城 御城印 | 大田市駅観光案内所 | 300円 | 印刷 | ||||
![]() | 名古屋城 御城印 光沢バージョン | 金シャチみやげ 鯱上々 | 660円 | 印刷 | ||||
![]() | ![]() | 小谷城址 御城印 | 小谷城(滋賀県長浜市) | 道の駅 浅井三姉妹の郷 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 新治城 御城印 | 大江山グリーンロッジ、京都丹後鉄道 大江駅 | 1500円 | 印刷、書置き | はがき大 | |||
![]() | 市場城址 御城印 | 市場城(愛知県豊田市) | 小原観光協会(豊田市役所小原支所内)、豊田市小原和紙のふるさと小原和紙美術館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 井伊谷城 御城印 金文字 黒橘 | 井伊谷城(静岡県浜松市) | 御菓子司すぎや、内山製菓、生そば処 曳馬路、竜ケ岩洞 受付 | 500円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | ||
![]() | 後閑旭城(後閑城) 御城印 | 後閑城(群馬県安中市) | 安中市観光機構横川オフィス | 330円 | 書置 | |||
![]() | ![]() | 郡山城 来訪記念証 続日本百名城 | 郡山城(奈良県大和郡山市) | 柳沢文庫、大和郡山市観光協会 | 300円 | 印刷 | はがき大 | |
![]() | ![]() | 佐土原城 御城印 | 佐土原城(宮崎県宮崎市) | 宮崎市城の駅 佐土原いろは館 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 御作城 御城印 | 御作公民館、川口石油、川澄屋、もぐもぐ藤岡店、川口やな | 300円 | 印刷 | はがき大 | |||
![]() | 川口城 御城印 | 川口城(愛知県豊田市) | 川口石油、川澄屋、もぐもぐ藤岡店、川口やな、御作公民館 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 三刀屋尾崎城(三刀屋城) 御城印 | 三刀屋城(島根県雲南市) | 三刀屋交流センター | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 大津城跡 御城印 | 大津城(滋賀県大津市) | 加藤酒店、大津市膳所市民センター | 300円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | 羽衣石城 古城札 | 羽衣石城(鳥取県湯梨浜町) | とんかつ専門店 とん吉 東伯耆郷土歴史愛好家 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 引田城 御城印 第2版 | 引田城(香川県東かがわ市) | 讃州井筒屋敷 | 300円 | 印刷 | はがき大 | |
![]() | 村木砦 御城印 | 東浦町郷土資料館(うのはな館)、東浦町観光協会 | 300円 | 印刷 | ||||
![]() | 石山城 御城印 スタンダード版 | 石山城(福井県おおい町) | cafe&ギャラリー フロッカス、若狭おおい町観光協会 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | ||
![]() | 大岩山砦 御城印 | ふれあいステーションおかん | 300円 | 印刷 | はがき大 | |||
![]() | 淀江台場 古城札 | 米子まちなか観光案内所、トイズキッチンカフェ | 350円 | 印刷 | はがき大 | |||
![]() | 七尾城 古城札 | 七尾城(鳥取県米子市) | トイズキッチンカフェ、米子まちなか観光案内所 | 350円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 彦根城 御城印 | 彦根城(滋賀県彦根市) | 鐘の丸売店 | 500円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 姫路城 御城印 | 姫路城(兵庫県姫路市) | 西の丸茶店 | 500円 | 印刷 | はがき大 | |
![]() | ![]() | 引間城(浜松城) 御城印 家康公版 | 浜松城(静岡県浜松市) | 引間城御城印所 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 三木城跡 御城印 | 三木城(愛知県岡崎市) | 太田商店 たまご工場 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 小倉城跡 御城印 | 小倉城(埼玉県ときがわ町) | 観光案内所ここから、建具会館 | 800円 | 印刷 | |||
![]() | 森屋城 御城印 | 森屋城(奈良県田原本町) | 村屋坐彌冨都比賣神社 | 300円 | 書置き | |||
![]() | ![]() | 首里城 御城印 守礼門 沖縄本土復帰50周年記念ロゴなし版 | 首里城(沖縄県那覇市) | 首里杜館前売店 | 500円 | 印刷 | ||
![]() | 枝吉城 御城印 | 枝吉城(兵庫県神戸市) | ホテルキャッスルプラザ、明石キャッスルホテル | 500円 | 印刷 | |||
![]() | 國友城 御城朱印シール | 国友鉄砲ミュージアム | 330円 | 印刷 | はがき大 | |||
![]() | 真岡城跡 御城印 | 真岡城(栃木県真岡市) | 久保記念観光文化交流館 観光物産館 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 尾高城 御城印 | 尾高城(鳥取県米子市) | 米子まちなか観光案内所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | ||
![]() | 原氏館 御城印 | 角田商店 | 300円 | 印刷 | A6 | |||
![]() | 勝山城 御城印 紅葉版 | 勝山城(栃木県さくら市) | さくら市ミュージアム | 300円 | 直書き | |||
![]() | 槇山城(東郷槇山城) 御城印 千畳敷桜ver | 東郷槇山城(福井県福井市) | こびり庵、道の駅 一乗谷あさくら水の駅 | 500円 | 織物 | A6 | ||
![]() | 猪鼻城址 御城印 第2版 | 猪鼻城(千葉県千葉市) | いのはな亭 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 貴船城 御城印 | 貴船城 | 300円 | 印刷 | 縦16cm、横11cm | |||
![]() | 末森城 縄張図之印 | 末森城(愛知県名古屋市) | 城山八幡宮 | 500円 | 書置き、直書き | |||
![]() | ![]() | 岩村城 御城印 六段壁 | 岩村城(岐阜県恵那市) | 岩村まち並みふれあいの舘 “えなてらす、いわむら。”(岩村町観光協会) | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |
![]() | ![]() | 駿府城 限定記念符 | 駿府城(静岡県静岡市) | 駿府城公園 東御門 チケット売り場、駿府城公園 紅葉山庭園 チケット売り場、駿府城公園 坤櫓 | 1000円 | 切り絵 | 縦10cm、横15cm | |
![]() | 蔵王堂城 御城印 第3版 | 蔵王堂城(新潟県長岡市) | 蔵王公園 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | ![]() | 新宮城 御城印 | 新宮城(和歌山県新宮市) | 新宮市観光協会(熊野新宮観光案内センター) | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |
![]() | 山本山城 御城印 阿閉貞征版 | 山本山城(滋賀県長浜市) | 河毛駅コミュニティハウス、小谷城戦国歴史資料館、ふれあいステーションおかん | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 玄蕃尾城 御城印 第3版 | 玄蕃尾城(滋賀県長浜市) | 敦賀市立博物館、敦賀市役所 | 無料 | 印刷 | ||
![]() | 井伊谷城 御城印 自作版 | 井伊谷城(静岡県浜松市) | 浜松市地域遺産センター | 100円 | スタンプ | |||
![]() | 上山城 御城印 上山藩立藩四〇〇周年 上山城築城四〇周年登城記念 | 上山城(山形県上山市) | 上山城郷土資料館 | 600円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | ||
![]() | 仙台藩白老元陣屋 御参陣記念印 | 白老仙台藩陣屋(北海道白老町陣屋町) | 仙台藩白老元陣屋資料館 | 300円 | 印刷 | A5 | ||
![]() | 魚住城 御城印 | 魚住城(兵庫県明石市) | 茨木酒造 | 500円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 福山城 御城印 令和の大普請版(令和4年版) | 福山城(広島県福山市) | 福山城管理事務所 | 200円 | 印刷 | ||
![]() | 鬼ヶ城 御城印 通常版 | 鬼ヶ城(京都府福知山市) | 福知山観光案内所・おみやげ処 | 300円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | 久慈城 御城印 第1版 | 久慈城(岩手県久慈市) | 道の駅 くじ・やませ土風館 | 300円 | ||||
![]() | ![]() | 富田城(月山富田城) 御城印 難校不落版 | 月山富田城(島根県安来市) | 安来市立歴史資料館 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 清洲城 御城印 切り絵・賀正 | 清洲城(愛知県清須市) | 清洲ふるさとのやかた売店 | 無料 | 切り絵 | |||
![]() | 京極氏館 御城印 第2版 | 伊吹山文化資料館 | 300円 | 印刷 | ||||
![]() | 長光寺城 御城印 | 長光寺城(滋賀県近江八幡市) | 長光寺 | 300円 | 書置き | 縦15cm、横10.6cm | ||
![]() | 湯浅城 御城印 半菊九曜紋版 | 湯浅城(和歌山県湯浅町) | 紀州九度山真田砦 | 200円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | ||
![]() | 小原城址 御城印 立春バージョン | 小原城(岐阜県御嵩町) | 名鉄御嵩駅売店 | 400円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | ![]() | 彦根城 御城印 | 彦根城(滋賀県彦根市) | 彦根城博物館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | |
![]() | 目賀田城 御城印 | 湖東三山館 あいしょう | 300円 | 印刷 | ||||
![]() | 長久手城趾 御城印 | 長久手城(愛知県長久手市) | 長久手市郷土資料室 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 黒瀬城 御城印 | 黒瀬城(愛媛県西予市) | 黒瀬城御城印ポスト | 無料 | 印刷 | |||
![]() | 松葉城 御城印 | 松葉城(愛媛県西予市) | 下松葉登山口 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | プレミアム墨城印 犬山城 白帝 | 犬山城(愛知県犬山市) | 愛知県国際展示場、戦国魂天正記(東京ソラマチ店) | 550円 | 印刷 | A6 | |
![]() | 深谷城 御城印 | 深谷城(埼玉県深谷市) | 渋沢栄一翁ふるさと館OAK | 330円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | ||
![]() | ![]() | 志布志城 城郭符 第四版 | 志布志城(鹿児島県志布志市) | 志布志市総合観光案内所(志布志駅) | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 岩付城 御城印 | 岩槻城(埼玉県さいたま市) | 水野書店 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 田中城 御城印 | 田中城(静岡県藤枝市) | 史跡田中城下屋敷 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 佐敷城 御城印 | 佐敷城(熊本県芦北町) | 芦北町歴史資料展示室、芦北町教育委員会 | 300円 | 印刷 | 縦18cm、横12cm | ||
![]() | 周匝茶臼山城跡 御城印 | 周匝茶臼山城(岡山県赤磐市) | 周匝茶臼山城跡休憩所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm | ||
![]() | 石倉城 御城印 | 石倉城(群馬県前橋市) | 大甘堂菓子舗 | 300円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | 百済寺城 御城印 | 百済寺城(滋賀県東近江市) | 百済寺 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 熊本城 御城印 本丸通常版 | 熊本城(熊本県熊本市) | 熊本城 本丸お休み処(仮設テント) | 300円 | 印刷 | 縦15.5cm、横10.5cm | |
![]() | 砕導山城 御城印 | 砕導山城(福井県高浜町) | 佐伎治神社社務所 | 300円 | 縦15cm、横10.5cm | |||
![]() | ![]() | 小机城 御城印 | 小机城(神奈川県横浜市) | 折本や、小泉酒店 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |
![]() | ![]() | 竹田城 御城印 雲海 令和3年版 | 竹田城(兵庫県朝来市) | 山城の郷 | 400円 | 印刷 | A6 | |
![]() | 飛鳥山城 御城印 赤羽馬鹿祭り | 飛鳥山城(東京都北区) | 渋沢×北区 飛鳥山 おみやげ館 | 440円 | 印刷 | はがき大 | ||
![]() | ![]() | 鎌刃城 御城印 続日本百名城 国指定史跡バージョン | 鎌刃城(滋賀県米原市) | 番場資料館 | 300円 | 書置き | ||
![]() | 湯浅城 登城記念印 湯浅温泉湯浅城版 | 湯浅城(和歌山県湯浅町) | 湯浅温泉 湯浅城 | 200円 | 印刷 | 縦15cm、横10.6cm | ||
![]() | ![]() | 江州小谷城 登城記念ご朱印 御落城追悼版 令和3年度版 | 小谷城(滋賀県長浜市) | 小谷城戦国歴史資料館 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10cm | |
![]() | 岡見城 御城印 疫病退散バージョン | 岡見城(茨城県牛久市) | 芋千 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 戸崎城 御城印 | 戸崎城(茨城県かすみがうら市) | かすみがうら市歴史博物館 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 天馬山城 御城印 | 天馬山城(島根県安来市) | 山佐交流センター | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 女人堂砦 御城印 | お休み処 坂長 | 300円 | 印刷 | ||||
![]() | 相良城 御城印 田沼意次候銅像建立記念 | 相良城(静岡県牧之原市) | 牧之原市史料館 | 無料 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 鳥越城址 御城印 金箔和紙 | 鳥越城(石川県白山市) | 法師 旅館売店 | 330円 | 印刷 | ||
![]() | 湯沢城 御城印 孫康映雪 秋田犬バージョン | 湯沢城(秋田県湯沢市) | にごう商店 | 500円 | 印刷 | 縦14.8cm、横21cm | ||
![]() | 日山城(日野山城) 御城印 | 日野山城(広島県北広島町) | 道の駅 舞ロードIC千代田 観光案内所 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 村上城跡 御城印 | 村上城(栃木県市貝町) | 永徳寺 | 300円 | 書置き | |||
![]() | ![]() | 勝瑞城 御城印 | 勝瑞城(徳島県藍住町) | 武田石油 | 600円 | 書置き | ||
![]() | ![]() | 引田城 御城印 初版プレミアム御城印 | 引田城(香川県東かがわ市) | かめびし屋、讃州井筒屋敷、カフェ ド カンパーニュ、三谷製糖羽根さぬき本舗 | 400円 | 印刷 | はがき大 | |
![]() | ![]() | 一乗谷城 城御朱印 令和3年初春バージョン | 一乗谷城(福井県福井市) | 一乗谷朝倉氏遺跡復原町並 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 周山城 御城印 | 周山城(京都府京都市) | 慈眼寺 | 400円 | 印刷、書置き | |||
![]() | 信貴山城址 登城記念証 平群町50周年記念版 | 信貴山城(奈良県平群町) | 信貴山観光iセンター | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 瓦林城跡 御朱印 | 瓦林城(兵庫県西宮市) | 日野神社、熊野神社 | 300円 | 直書き | |||
![]() | ![]() | 一宮城 御城印 黄の春季版 | 一宮城(徳島県徳島市) | 一宮城登城口の無人販売所 | 300円 | 印刷 | A6 | |
![]() | 荒隈城 古城印 | 大手前堀川遊覧船乗場 | 550円 | 書置き | ||||
![]() | ![]() | 墨城印 安土城 絢爛 | 安土城(滋賀県近江八幡市) | 安土城郭資料館、戦国魂天正記(東京ソラマチ店) | 550円 | 印刷 | A6 | |
![]() | 横山城 御城印 | 横山城(滋賀県長浜市) | 石田会館 | 300円 | 書置き | 縦16.5cm、横11cm | ||
![]() | 幻の新潟城 御城印 | 白山神社 | 500円 | 印刷 | 縦16.5cm、横11cm | |||
![]() | 南部城 御城印 | 南部城山城(山梨県南部町) | 道の駅 なんぶ | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 古城山大桑城跡 御城印 金鶏版 | 大桑城(岐阜県山県市) | インディアンビレッジ・TWO-SPIRITS | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 堂洞城 御城印 | 堂洞城(岐阜県美濃加茂市) | 富加町郷土資料館 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 鎌刃城 御城印 近江の山城版 | 鎌刃城(滋賀県米原市) | 番場資料館、蓮華寺 | 300円 | 書置き | ||
![]() | ![]() | 今治城 御城印 天守復興40周年記念版 | 今治城(愛媛県今治市) | 今治城天守 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | 玖島城 御城印 カラー版 | 玖島城(長崎県大村市) | 大村観光案内所 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 湯築城 御城印 家紋押印なし | 湯築城(愛媛県松山市) | 湯築城資料館 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 高知城 登城記念符 旧デザイン | 高知城(高知県高知市) | 高知城 天守・懐徳館 | 200円 | 印刷 | 縦14.8cm、横10cm | |
![]() | 和田城 御城印 | 和田城(長野県飯田市) | 龍淵寺 | 無料 | ||||
![]() | 越前波多野城 御城印 | 波多野城(福井県永平寺町) | 道の駅 禅の里 | 500円 | 印刷 | |||
![]() | 妻木城 御城印 | 妻木城(岐阜県土岐市) | 崇禅寺、妻木八幡神社 | 200円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | ![]() | 松江城 御城印 路上詩人版(信じる心道を照らす) | 松江城(島根県松江市) | ぶらっと松江観光案内所 | 500円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 仙台城 御朱印 | 仙台城(宮城県仙台市) | 宮城縣護國神社 | 500円 | |||
![]() | 陣の森城 御城印 | 陣の森城(佐賀県小城市) | 福田寺 | 300円 | 書置き | |||
![]() | 出水城 城郭符 | 出水城(鹿児島県出水市) | 竹添邸、税所邸 | 無料 | 印刷 | |||
![]() | 松ヶ崎城 御城印 | 松ヶ崎城(千葉県柏市) | 道の駅 しょうなん、千葉ポートタワー | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 浦賀城 御城印 東叶神社 御朱印版 | 浦賀城(神奈川県横須賀市) | 東叶神社 社務所 | 500円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | 妻木城 御城印 家康書状バージョン | 妻木城(岐阜県土岐市) | 崇禅寺、妻木八幡神社、妻木公民館、銀の茶房ぶん福 | 200円 | 印刷 | A6 | ||
![]() | 串木野城 城郭符 | 串木野城(鹿児島県いちき串木野市) | いちき串木野市総合観光案内所 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 大河内城 御城印 笹竜胆版 | 大河内城(三重県松阪市) | 大河内地区市民センター | 無料 | 印刷 | A5 | ||
![]() | 田峯城 御城印 旧デザイン | 田峯城(愛知県設楽町) | 歴史の里 田峯城 | 100円 | 印刷 | |||
![]() | 河村城 御城印 | 河村城(神奈川県山北町) | ともしびショップさくら、山北観光協会 | 300円 | 印刷 | |||
![]() | 猿岡城 御登城印 春バージョン | 猿岡城(和歌山県紀の川市) | 観光特産センターこかわ | 300円 | 印刷 | |||
![]() | ![]() | 中津城 登城記念符 | 中津城(大分県中津市) | 中津城天守 | 300円 | 書置き | ||
![]() | ![]() | 島原城 御城印 築城400年記念版 | 島原城(長崎県島原市) | 島原城 天守閣券売所 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 高取芙蓉城(高取城) 御朱印 | 高取城(奈良県高取町) | 南法華寺(壺阪寺) | 300円 | 直書き | ||
![]() | ![]() | 千早城 御城印 | 千早城(大阪府千早赤阪村) | 金剛山 山の豆腐 | 500円 | |||
![]() | ![]() | 高遠城 御城印 桜デザイン(咲き始め) | 高遠城(長野県伊那市) | 高遠町歴史博物館、高遠なつかし館 | 300円 | 印刷 | ||
![]() | ![]() | 足利氏館 御城印 | 足利氏館(栃木県足利市) | 鑁阿寺 | 500円 | 直書き、書置き、印刷 | ||
![]() | ![]() | 彦根城 入城記念符 ひこにゃん版 | 彦根城(滋賀県彦根市) | 彦根城管理事務所 | 300円 | 印刷 | 縦15cm、横10.5cm |
より詳しく検索するには「全国御城印コレクション」をご利用ください!
御城印を発行・販売されている方へ
ぜひこちらのフォームから情報をお寄せください。
提供いただいた情報は、まとめページの一覧に掲載するとともに、販売場所の写真とあわせて購入方法の詳細をお城ページで紹介させていただきます。
御城印ガイドブックが発売されました!
攻城団が一年以上かけて整理してきた御城印情報をまとめた書籍が9月3日に発売されました。ぜひお買い求めください!
「全国 御城印 大図鑑」の詳細を見る
御城印についてのインタビューをしました
多くの方にご協力いただき御城印についてのインタビュー記事を公開しています。御城印を集めている方、御城印を販売している方、それぞれの立場で答えていただいてますので、ぜひお読みください。
御城印についてのインタビューを受けました
御城印ブームについてのインタビューを受けた記事が公開されました。記事ではぼくが答えた一部しか使われていないので、回答の全文をこちらに掲載しています。
御城印、御城印帳の製作・販売をご検討されている方へ
自治体や観光協会のほか、地元活性化のために城下町の商店街などで御城印や御城印帳の販売を検討されている場合、攻城団で製作をご支援することが可能です。
詳しくは以下をご覧ください。