攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

京都市考古資料館 の検索結果:

【現在1764城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…「聚楽第」の御城印は京都市考古資料館で購入できます) どうすれば購入できる? ほとんどの御城印は現地の売店で購入できます。価格も300円前後のものが多いです。なお今回の調査ではそれぞれの御城印の写真だけでなく、詳細な購入場所の写真についても城メモにまとめてありますので、出かける前の参考にしてください。 御城印 の検索結果 | 攻城団 御城印集めのポイント 御城印の基本として、以下のポイントはおさえておきましょう。 現状すべて書置き(ほとんどが印刷) 御朱印帳とは別にポケットタ…

京都市考古資料館で「THE 金箔瓦」を見てきました

現在、京都市考古資料館で開催中の特別展示「THE 金箔瓦」を見てきました。いやー、ほんとすごいです。これが無料で見れるなんて、なんだか申し訳ないくらいです。 一部(安土城)をのぞいて撮影オッケーだったので、写真を撮ってきました。遠方にいらっしゃる方のために載せますが、瓦の質感とかまでは写真では伝わらないと思うので、できるだけ京都まで足を運んでいただきたいです。コラボ御城印も発売中なので、「京都御城印サミット」に来られる方はその前後に京都市考古資料館にも寄っていってください。 …

御土居に登れる場所があるなんて知らなかった

…さいね。 御土居餅もオススメ! 光悦堂さんの名物がその名も「御土居餅」です。 御土居餅の存在自体は以前、京都市考古資料館を訪問した際に館長から教えていただいていたのですが、まさかここでつながるとは。こしあんの豆大福でとてもおいしかったです。 じっさいにはわらび餅とかほかにもいろいろ買って帰ったんですけど。 ちなみに光悦堂の前の道をそのまままっすぐ坂をのぼっていくと、悟りの窓・迷いの窓で有名な源光庵があります。(残念ながら2021年まで拝観休止) blog.kojodan.jp

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する