攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

長岡藩 の検索結果:

【クーデターで読み解く日本史】平八郎に刺激を受けた模倣犯――生田万の乱(柏崎騒動)

…7年(天保8年) ○長岡藩 ×生田万 大塩平八郎が大坂で乱を起こした後、越後の桑名藩領でも同様の事件が起きた(桑名藩は伊勢国桑名にある藩だが、越後国にも領地があり柏崎陣屋が統治していた)。乱を主導した人物の名から生田万の乱(いくたよろずのらん)、あるいは事件の起きた柏崎陣屋から、柏崎事件とも呼ばれる。 生田万(いくた よろず)という人物は高名な国学者・平田篤胤(ひらた あつたね)の開いた塾で塾頭を務めた経験のある学者で、自身も柏崎に桜園塾(おうえんじゅく)を開いていた。先述の…

【殿様の左遷栄転物語】綱吉の独裁、牧野成貞

…度かの転封後に越後国長岡藩6万4千石に定着し、明治維新にいたった。 一方、康成の3男・儀成は寄合旗本として5千石を受け、その子の成貞は神田御殿の綱吉に仕えるようになった、というわけである。幕府重鎮であった堀田正俊の死を受けて、幕政に大きな影響力を持った成貞の役職が「側用人」だ。これは将軍と老中たちの間をつなぐ仕事であったが、正俊の事件を受けて老中の部屋が以前より将軍から遠くなったため、その重要性が高まった。現代の企業でたとえるなら、専務たちが社長に意見を伝えたくても、必ず秘書…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する