攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

丘城 の検索結果:

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】名城むなしく③――支城を潰され、草木も食い尽くした城・三木城

…た城である。平山城(丘城)に分類される。別所長治(べっしょ ながはる)の代に羽柴(豊臣)秀吉の中国攻めで落城し、その後秀吉の家臣である杉原家次(すぎはら いえつぐ)が代官として入る。関ヶ原の戦いののちに、東軍に味方した池田輝政が播磨に入った際、その家老。伊木忠次(いぎ ただつぐ)が三木城主となった。 長治と秀吉の関係は当初は良好だった。秀吉が織田氏の中国方面司令官として播磨に入ってすぐ、彼の味方に付く姿勢を取ったからだ。播磨でも名の知れた別所氏が織田の傘下に入ったことが、秀吉…

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】城の分類と歴史②――統治拠点と防衛拠点

…れる(丘にある城を「丘城」と呼ぶことも多い)。丘や平地では地形効果を期待できないために、防御能力としてはやや劣りがちだ。しかし、戦国時代も終わりに近づいた時代の平城は、無数の堀や石垣、櫓によって強固な防御を形成しており、その守りの堅さはけして山城に劣るものではなかったのでは、という見方もある。城とは呼ばれずに「館」あるいは「城館」などと呼ばれるケースが多いものの、本書では城のひとつとして数える。 もうひとつは高地性集落、朝鮮式山城、南北朝期の山城の流れを汲む、防衛拠点としての…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する