攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

今治城 の検索結果:

【現在1759城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…019年7月13日 今治城 御城印 今治城(愛媛県今治市) 今治城天守 300円 印刷 2019年7月10日 名護屋城 城郭符 名護屋城(佐賀県唐津市) 佐賀県立名護屋城博物館 300円 印刷 2019年7月2日 岩村城 御城印 改元記念 岩村城(岐阜県恵那市) 岩村歴史資料館 300円 印刷 2019年5月 和歌山城 御城印 和歌山城(和歌山県和歌山市) 和歌山城 券売所 300円 印刷 2019年5月 白鷹城(明知城) 登城記念御朱印 明知城(岐阜県恵那市) 大正村観光案…

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…3日は無料開放 ◎ 今治城 愛媛県今治市 12月29日〜31日は休業 ○ 湯築城 愛媛県松山市 休みなしで営業 ○ 福岡城 福岡県福岡市 城址は常時公開 ※鴻臚館跡展示館・福岡城むかし探訪館・三の丸スクエアは12月29日〜1月3日まで休館 ○ 佐賀城 佐賀県佐賀市 城址は常時公開 ※佐賀城本丸歴史館は12月29日〜1月1日まで休館 ○ 吉野ヶ里 佐賀県吉野ヶ里町 12月31日は休業 ○ 名護屋城 佐賀県唐津市 城址は常時公開※12月29日~1月3日は佐賀県立名護屋城博物館は休…

【お城の基礎講座】87. 三大海城(さんだいうみじろ)

…(たかまつじょう)、今治城(いまばりじょう)、宇和島城(うわじまじょう)があります。今回は、この三大山城をご紹介します。 三大海城 三大海城と呼ばれているのは 高松城(たかまつじょう、香川県高松市) 今治城(いまばりじょう、愛媛県今治市) 宇和島城(うわじまじょう、愛媛県宇和島市) です。 高松城(たかまつじょう) 高松城は、天正16年(1588)に生駒親正が築城した城です。海水を取り入れた幅の広い水堀が本丸や二の丸、三の丸を巡る海城になっています。城跡には月見櫓(つきみやぐ…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…3日は無料開放 ◎ 今治城 愛媛県今治市 12月29日〜31日は休業 ○ 湯築城 愛媛県松山市 休みなしで営業 ○ 福岡城 福岡県福岡市 城址は常時公開 ※福岡城むかし探訪館は12月29日〜1月3日まで休館 ○ 佐賀城 佐賀県佐賀市 城址は常時公開 ※佐賀城本丸歴史館は12月29日〜31日まで休館 ○ 吉野ヶ里 佐賀県吉野ヶ里町 12月31日は休業 ○ 名護屋城 佐賀県唐津市 12月28日~31日は佐賀県立名護屋城博物館が休館 ※城址は見学可能 ○ 島原城 長崎県島原市 休み…

【お城の基礎講座】77. 一国一城令(いっこくいちじょうれい)

…四人の大名がいたので今治城(いまばりじょう)、松山城(まつやまじょう)、大洲城(おおすじょう)、宇和島城(うわじまじょう)の4城が残されました。 廃城を免れ、いまでも現存している松山城(写真提供:愛媛県) 廃城を免れ、いまでも現存している宇和島城(写真提供:宇和島観光物産協会) 一方、藤堂家のように二国を支配しているところは、伊勢国の津城(つじょう)、伊賀国の伊賀上野城(いがうえのじょう)の2城を保有していました。 一国一城令の例外 一国に一城とした以外の事例を見てみましょう…

【お城の基礎講座】63. 石垣の反りと勾配

…名なのは伊賀上野城、今治城、津城などです。急勾配をつけるよりも一直線で高く積んだ方が効率的とも考えられ、効率を重視した藤堂高虎の築城術の最たるものかもしれません。 伊賀上野城の石垣。石垣が一直線に伸びている 津城の石垣。高さはあまりないが、隅部が一直線になっているのがよくわかる まとめ 石垣を高く積むためには適度な勾配が必要となりました。また防御力を高めるために反りを設けたり、急勾配で高石垣にしたりしていきました。これらは築城の名手と言われた加藤清正や藤堂高虎のアイデアによる…

【お城の基礎講座】28.再建された天守の再建年代

… 唐津城(佐賀県) 今治城(愛媛県) 長浜城(滋賀県) 忍城(埼玉県) 清洲城(愛知県) 関宿城(千葉県) などがあります。郡上八幡城天守は木造で再建された模擬天守第1号です。 ▲ 清洲城天守(清須城とも書く)。史実とは全く異なる模擬天守だ。しかし、町のシンボルでもある。 ▲ 郡上八幡城天守。大垣城天守を基に建てられた木造第一号の模擬天守だ。まったく史実と異なるが、今では郡上八幡のシンボルとして定着している。 復元天守の再建 復元天守とは、文化庁が定めた再建についての基準を満…

【お城の基礎講座】27.復興天守(ふっこうてんしゅ)と模擬天守(もぎてんしゅ)

… 岸和田城 洲本城 今治城 唐津城 平戸城 中津城 などたくさんあります。 ▲ 清洲城天守(清須城とも書く)。史実とは全く異なる模擬天守だ。しかし、町のシンボルでもある。 ▲ 郡上八幡城天守。大垣城天守を基に建てられた木造第一号の模擬天守だ。まったく史実と異なるが、今では郡上八幡のシンボルとして定着している。 しかし、このような復興天守や模擬天守でも、年月が経てばその町のシンボルとして定着してくるものです。現存天守や木造の復元天守ではないということで一概にニセモノと括ってしま…

【プレゼントあり】「名城の石垣図鑑」のご紹介

…庫県明石市) 洲本城(兵庫県洲本市) 津山城(岡山県津山市) 福山城(広島県福山市) 月山富田城(島根県安来市) 高知城(高知県高知市) 徳島城(徳島県徳島市) 今治城(愛媛県今治市) 福岡城(福岡県福岡市) 小倉城(福岡県北九州市) 佐賀城(佐賀県佐賀市) 人吉城(熊本県人吉市) 延岡城(宮崎県延岡市) 飫肥城(宮崎県日南市) 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) 首里城(沖縄県那覇市) 今帰仁城(沖縄県今帰仁村) なお「プレゼントの抽選まで待てない!」という方はこちらからどうぞ。

【お城の基礎講座】3.望楼型天守(ぼうろうがたてんしゅ)と層塔型天守(そうとうがた天守)

…1604年)に建てた今治城が最初といわれています。その後、慶長の築城ラッシュの時には層塔型天守が広まり、たくさん建てられることになりました。層塔型天守は、造る時にとても効率が良く、それが理由で広まったと考えられます。構造が単純で規格化されたため工期が短く、また、望楼型天守のような屋根裏部屋がないため、間取りが広くとれました。層塔型天守の一階平面は正方形か正方形に近い長方形です。二階以上はその一階平面を小さくしたものを上に乗せていくようなイメージです。このようにして高層建築を短…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…之江町1087-4 今治城 愛媛県今治市通町3 道後公園(湯築城) 愛媛県松山市道後公園865-1 大洲城 愛媛県大洲市大洲 宇和島城 愛媛県宇和島市丸之内1丁目 高知城 高知県高知市丸ノ内1-2-1 為松公園(中村城) 高知県四万十市中村 天下布武 | 桜の咲く城址[宇和島城] 九州・沖縄 秋月杉の馬場通り(秋月城) 福岡県朝倉市秋月野鳥 舞鶴公園(福岡城) 福岡県福岡市中央区城内 岩屋城跡(岩屋城) 福岡県太宰府市大字観世音寺 勝山公園(小倉城) 福岡県北九州市小倉北区城…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…3日は無料開放 ◎ 今治城 愛媛県 12月29日〜31日は休業 ○ 湯築城 愛媛県 12月29日〜1月3日は休業 福岡城 福岡県 12月29日〜1月3日は休業 佐賀城 佐賀県 12月29日〜31日は休業 ○ 吉野ヶ里 佐賀県 12月31日は休業 ○ 島原城 長崎県 休みなしで営業 ○ 平戸城 長崎県 12月30日〜31日は休業 ○ 岡城 大分県 12月31日~1月3日は休業 飫肥城 宮崎県 12月29日〜31日は休業 ○ 勝連城 沖縄県 休みなしで営業 ○ 今帰仁城 沖縄県 …

築城の名手(1)藤堂高虎が築いた城

…うです) そのほか『今治城見聞録―四百年の歴史を紡ぐ海のお城の物語』などを参考に、調べてみてわかった情報をまとめてみました。 藤堂高虎がかかわったとされる城 出石城(1583年、天正11年) 大和郡山城(1585年、天正13年) 京都聚楽第(1586年、天正14年)※秀吉の命により縄張り 粉河城(1587年、天正15年)※秀吉から紀伊粉河1万石を与えられ、猿岡山に城を築く 赤木城(1589年、天正17年) 伏見城(1594年、文禄3年)※秀吉の命により助工 宇和島城(1596…

天守の分類(現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数)

…津市 1979年) 今治城(愛媛県今治市 1980年) 川島城(徳島県吉野川市 1981年) 上山城(山形県上山市 1982年) 館山城(千葉県館山市 1982年) 因島水軍城(広島県尾道市 1983年) 五城目城(秋田県南秋田郡五城目町 1984年) 長浜城(滋賀県長浜市 1985年) 綾城(宮崎県東諸県郡綾町 1985年) 川之江城(愛媛県四国中央市 1986年) 山方城(茨城県常陸大宮市 1987年) 小山城(静岡県榛原郡吉田町 1987年) 岩崎城(愛知県日進市 19…

山頂までエレベーター? 唐津城は模擬天守だけど眺望は最高クラス!

…」といえば、高松城、今治城、中津城ですが、そこに加わってもおかしくないくらいの「ザ・海城」です。 まずは地図を見てください。 松浦川の河口の少し突き出た部分に城が築かれているのがよくわかりますね。 ではレポートです。 今回は博多から電車で向かいました。姪浜駅までは地下鉄でいって、そこからJR筑肥線に乗りまえます。 筑肥線ははじめて乗りましたけど、海際を走るので気持ちがいいですね。 唐津駅の少し手前で窓から唐津城も見えます。 唐津駅です。 じっさい駅から歩くと15分から20分く…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する