攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

会津松平家 の検索結果:

初代藩主と藩祖のちがい

…す。以後、保科家(=会津松平家)がご存知の通り幕末まで会津藩主をつとめるのですが、歴代藩主で数えると5代目(蒲生秀行―忠郷―加藤嘉明―明成―保科正之)にあたる正之がどうして藩祖として扱われているのかがわかりません。 蒲生家、加藤家が改易されたから?(繰り上げとかあるのか?) 保科正之が将軍・徳川秀忠の子だから特別扱い? 会津藩の歴史の大部分を会津松平家が占めているのでその初代として? 今回、藩のデータベースをつくるにあたり、初代藩主と藩祖がちがうケースがあるということで、入力…

1.譜代大名の定義

…・保科正之を祖とする会津松平家、6代将軍徳川家宣の弟で・松平清武を祖とする越智松平家などが代表例だ。逆にいえば、家康とその父系の末裔から分かれたものだけが親藩で、松平一族であっても「十八松平(十四松平)」のような家康以前から分かれた一族や、家康の娘・亀姫を迎えて松平を名乗った奥平松平家などは譜代大名である。 また、石高が1万石未満の者も、いくら徳川家に長く仕えていようと譜代大名とはされない。彼らは「直参」とされ、将軍に直接謁見することが許される御目見以上の家格の者が「旗本」、…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する