攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

勝連グスク の検索結果:

【現在1761城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

… 世界遺産コラボ版 勝連グスク(沖縄県うるま市) 勝連城跡あまわりパーク観光案内所 500円 印刷 はがき大 2022年12月17日 新井城 御城印 新井城(神奈川県三浦市) 横須賀市観光案内所 300円 印刷 2022年12月17日 古河御所跡 御城印 古河城(茨城県古河市) 日本茶飯事 特むし茶 鈴木園 300円 直書き はがき大 2022年12月17日 有岡城(伊丹城) 御城印 伊丹城(兵庫県伊丹市) 伊丹市観光物産ギャラリー 300円 印刷 2022年12月15日 武…

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…18日まで休館 ○ 勝連グスク 沖縄県うるま市 休みなしで営業 ◎ 今帰仁グスク 沖縄県今帰仁村 休みなしで営業 ○ 中城グスク 沖縄県中城村 休みなしで営業 ○ 座喜味グスク 沖縄県読谷村 城址は常時公開※12月28日~1月4日は世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムは休館 ○ 上山城 山形県上山市 12月29日〜31日は休業 ○ 米沢城 山形県米沢市 休みなしで営業 ※米沢市上杉博物館は12月27日~1月1日まで休館 ○ 大多喜城 千葉県大多喜町 施設改修のため12月2…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…31日まで休館 ○ 勝連グスク 沖縄県うるま市 休みなしで営業 ○ 今帰仁グスク 沖縄県今帰仁村 休みなしで営業 ○ 中城グスク 沖縄県中城村 休みなしで営業 ○ 座喜味グスク 沖縄県読谷村 12月28日~1月4日は世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムが休館 ※グスクは見学可能 ○ 上山城 山形県上山市 12月29日〜31日は休業 ○ 米沢城 山形県米沢市 休みなしで営業 ※米沢市上杉博物館は12月26日~1月1日まで休館 ○ 大多喜城 千葉県大多喜町 12月28日〜1月…

【プレゼントあり】沖縄取材の振り返り

…いました。まず初日は勝連グスクで阿麻和利について学びましたが、琉球でも「歴史は勝者が都合よく書いたもの」という話を聞くことになるとは思わなかったです。でも考えてみれば洋の東西を問わずどこにでもいえることですよね。 blog.kojodan.jp 夜は那覇市内にある「うちなー茶屋&ギャラリーぶくぶく」で琉球独特の茶文化「ぶくぶく茶」の体験取材をしました。中国由来のお茶だろうと思って訪問したら、まさか北野大茶会とつながるとは驚きでした。 blog.kojodan.jp 2日目は朝…

沖縄そばやステーキだけじゃない、沖縄グルメ(?)あれこれ

…レンタカーで取材先の勝連グスクに向かう途中で「ビッグハート」というステーキ屋さんに寄りました。 地元の方もよく来てるお店のようでめちゃくちゃおいしかったです。直後に取材があるからにんにくを抜いたことが悔やまれますが、次に沖縄に行ったときも寄りたいと思いました(那覇市内にもあるみたいです)。 さらに翌日の夜は「ステーキハウス88」でもステーキとお肉のお寿司(?)を食べました。 夜食にはローソンで売ってた沖縄限定のおにぎりを買って食べたんですけど、すごいボリュームでした。 最終日…

琉球における築城の名人・護佐丸が築いた座喜味城を取材してきました

…ね。 さらに尚巴志は勝連グスクを本拠とする茂知附按司が勢力を拡大したため、これを牽制するために護佐丸に命じて中城グスクを拡張・改修させます。そして中城グスクに居城を移した護佐丸は、茂知附按司を滅ぼし勝連按司となった阿麻和利と戦うこととなり、結果としては護佐丸が敗死することになるのですが、このあたりの経緯は勝連グスクの取材レポートで書いたとおりです。 blog.kojodan.jp ともあれ護佐丸は「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に指定された5つのグスクのうち、…

かつての王都・浦添グスクと浦添ようどれを取材してきました(伊祖グスクも)

…が展示されています。勝連グスクの取材で教わったとおり、グスクの中で瓦が出土しているのは首里城、浦添グスク、勝連グスクの3つしかありませんので、今回でそのすべてを訪問したことになりますね。 浦添グスクが使われたふたつの時代 ここで年表を見てみましょう。浦添グスクの使用年代はふたつの時期に限定されます。築城は13世紀末、廃城は1609年の薩摩侵入ですが、その間ずっと使われたわけではなく空白期間があるということです。 築城は英祖王か ひとつは英祖王の築城から琉球を統一した尚巴志によ…

琉球版・麒麟がくる!? 阿麻和利の居城・勝連グスクを取材してきました

…開示しておきます。 勝連グスクというと海際に築かれた美しい石垣が特徴のグスクで、世界遺産のひとつとして知られていますね。でも今日からは琉球の麒麟児・阿麻和利(あまわり)の居城として、阿麻和利という人物とあわせておぼえてください。琉球にも日本の戦国武将と同じように魅力的なキャラクターがいたんだなとあらたな発見になると思います。 今回はうるま市史跡ガイドの会の仲村さんに案内していただきました。 勝連グスクは通称「進貢船のグスク」 勝連グスクは勝連半島(与勝半島とも)の中城湾に面し…

【プレゼントあり】沖縄県立博物館で開催中の「グスク展」を取材してきました

…グスク)、南風原港は勝連グスク、運天港は今帰仁グスクと当時の大グスクとセットになっているのは海外交易が繁栄をもたらしたことを裏付けていますし、首里が王都に選ばれた理由でもあります。同時にこれは防衛すべき湾岸を限定できたという琉球のメリットでもありますね。 ほかにも久米島にある久米島具志川グスクからは首里にしかないような貴重な長頸瓶(ちょうけいびん)などが発掘されているそうです。これは中国から那覇に向かう際に、久米島が寄港地として使われたことを意味していて、おそらくこのグスクの…

チャシとグスクについて

… | 右旋回の階段[勝連グスク] 首里城のほか、今帰仁城、座喜味城、勝連城、中城城は「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として、2000年(平成12年)に日本で11件目の世界遺産として登録されました。このうち首里城、今帰仁城、中城城の3つのグスクは「日本100名城」にも選ばれています。その後、座喜味城と勝連城が「続日本100名城」に選ばれました。 簡単に検索できます 攻城団に登録されているチャシとグスクは「いろんな検索」のページから簡単に検索することができます。 グスク チャシ…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する