攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

境目の城 の検索結果:

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】城の分類と歴史③――本城と支城の微妙な関係

…あれば、それに伴って境目の城も作り直される。 もちろん、前線と本拠地だけでは戦いはできない。本城と境目の城の間には「繋ぎの城(伝えの城)」と呼ばれる、移動・通信・連絡のための中継施設としての城があった。煙を炊いて敵の接近や情勢の変化などを知らせる「烽火台(のろしだい、ほうかだい)」も、広い意味ではその一種といえるかもしれない。情報や統治に重きを置く繋ぎの城と烽火台に対して、「番城(ばんじろ)」は兵たちの詰め所になっている城で、純粋に軍事拠点としてのものといえる(城主のいない、…

黒まめさんのオンライン研究会「躍動する熊野の武士団」参加レポート

…田坂沿いに位置する。境目の城。安宅氏の最前線基地。富田荘(奉公衆山本氏の領域)側の斜面に、畝状竪堀群を設け、厳重に守る。南東尾根は、現在紀勢道要害山トンネルの真上に位置する。 説明板 東南尾根と曲輪Ⅲとを断ち切る堀切 主郭下の切岸 ⑥その他の城 勝山城 標高212m。安宅荘を見渡せる(山頂部が古武ノ森城)。 大野城 河川交通の要所を押さえる。日置川を挟んで、八幡山城の向かい側。 大向出城 岬の突端。海上交通の見張り。 以上の3城(4城)は、今後の追加指定を目指し、詳細な調査を…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する