攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

新選組 の検索結果:

攻城団テレビで南部氏の歴史について話をしました

…ようになり、京都では新選組が人を斬りまくってたわけですから。 まとめ・感想 榎本先生からは以下のようなコメントをいただいています。 ・とにかく史料が残っていないので、戦国時代以前のことはよくわからない。そもそも家系図も歴史も書き換えるのが当たり前という時代の常識を考えれば仕方のないことでもある(今になってもはっきりしたことがわからないのは史料が燃えたせい)。それでもどうにわかることは分かってきた。・一方で、内部分裂しまくったり、分裂したまま江戸時代へ残ったのは、領地が広大だっ…

【日本最初の星形城郭・戸切地陣屋の再評価】5.おわりに

…来社/編 1995『新選組史料集』新人物往来社 ※『中島登覚え書き』については同書の翻刻に拠った。鈴木 重正 1855『砲術必用 量地筭法』東北大学附属図書館蔵 ※国文学研究資料館・新日本古典籍総合データベースのデジタルアーカイブに拠った。須藤 隆仙/編1996『箱館戦争史料集』新人物往来社 ※『北洲新話』『蝦夷錦』『峠下ヨリ戦争之記』については同書の翻刻に拠って参照した。手島季隆 1857 『探箱録』※『土佐群書集成』第39巻(高知市立市民図書館1977)の翻刻に拠った。滴…

【プレゼントあり】日帰りで行ける福島の城と城下町めぐり〈CJ Monmo〉

…幕末の戊辰戦争時に、新選組らが戦った激戦地としても知られる。城好きならお気付きかもしれないが、城郭配置は山形の米沢城跡と酷似。景勝は三十万石で米沢に移ったのち、神指城築城の夢をかの地にて叶えたのだろうか。 縄張再現図。左側の土塁欠損部は城址西側を流れる阿賀川(大川)の氾濫により流出したと考えられる ケヤキの下に移されている巨石は、築城の際に本丸へ運び込まれた石垣の基礎石。築城時の石は鶴ヶ城改修に使うためほぼ運び出された 7.神指城跡【住所】会津若松市神指町高瀬 誌面にはこのほ…

日本史における「変」と「乱」について対談しました

…の治安維持組織である新選組が襲撃した事件。新選組の知名度が上がり、長州藩はこののち禁門の変を引き起こした 江戸時代 1864年(元治元年) 禁門の変(蛤御門の変) 八月十八日の政変により京都から追放されていた長州藩勢力が、会津藩主で京都守護職の松平容保らの排除を目指して挙兵。幕府方の勝利に終わる。長州藩は「朝敵」となり、第一次長州征討がおこなわれた 江戸時代 1865年(慶応元年) 乙丑の変(乙丑の獄) 福岡藩で起こった、藩主・黒田長溥による勤皇派弾圧事件。この結果、福岡藩は…

4.出世と譜代大名

…て活躍した武装集団・新選組の名前は、今も広く知られている。容保は長州征伐にも積極的な姿勢を示し、後に新政府軍から朝敵としてその名を挙げられることになる。大政奉還後も京都守護職は、慶喜が将軍職を返上しなかったために残された。しかし、「王政復古の大号令」を受けて将軍職は廃絶され、京都守護職も消滅する。 学問所奉行(がくもんじょぶぎょう) 昌平坂学問所(幕臣の子弟が学んだ幕府直轄の学問所。湯島聖堂とも)の監督のために新設された役職。 老中を目指す出世レース――「外回り」コースと「中…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する