攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

槇島城 の検索結果:

【歴代征夷大将軍総覧】室町幕府15代・足利義昭――信長に縛られた、最後の将軍 1537年~1597年

…を送り、義昭が京都の槇島城に入って立てこもると、信長も早速兵を挙げて槇島城を攻めた。そして義昭の挙兵から17日後、早くも本城が危うくなったため、義昭は2歳になる息子を人質として差し出すことで、信長に降伏したのである。 信長に敗れた義昭は、ついに京から追放されてしまった。この後に新たな将軍が任命されることはなかったため、一般に義昭が京を追われたこの時点をもって室町幕府は滅亡した、と考えられる。鎌倉幕府や江戸幕府のような動乱の末の滅亡ではない、ある意味あっさりとした消滅であった。…

明智光秀と榎本秋――あるいは麒麟は来たのか(「麒麟がくる」と過ごした一年を振り返り)

…きていて、一乗谷城や槇島城などを紹介できなかったのは心残りです。という反省はさておき、ぼくは明智光秀という武将は過小評価されている、と以前から思っていました。 これまでも織田信長や豊臣秀吉が大河ドラマの主人公になるたびに、光秀は「いい感じのヤラレ役」として登場してきましたが、曲がりなりにも信長を打ち倒した唯一の戦国武将である光秀が凡将なはずはなく、直前まで織田家臣団の中でも筆頭と呼べる地位にあった彼がなにを目指してクーデターを起こしたのか、また有能なはずの光秀がなぜ事件後にあ…

「戦国武将細川藤孝とその周辺」参加レポート

…られる 長岡へ改姓 槇島城攻め 物集女宗入の忙殺 藤孝は信長から直接、桂川西岸地域一帯(西岡地域)の支配を認められます(一職支配権)。この時点で西岡衆も完全に藤孝の支配下に置かれることになりますが、それに従わなかったのが西岡衆の中でも実力者だった物集女宗入(もずめそうにゅう)で、そのため彼は藤孝に忙殺されます。戦国時代ではよくある話ですが、物集女城のある桂川駅から勝龍寺城のある長岡京駅まではJRで二駅なのですごく近かったことが地図上でもわかりますね。 kojodan.jp k…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する