攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

遠山家 の検索結果:

【戦国時代の境界大名】遠山氏――宗家は滅亡後、残された一族による戦いの結末は?

東濃の雄、遠山七家 遠山氏は、源平の合戦で源頼朝方として活躍した加藤景廉が、美濃国恵那郡遠山荘(岐阜県恵那市など)を褒美として授かったことに始まる一族だ。美濃国東部に広く勢力を持ち、戦国乱世の頃には宗家の岩村遠山氏を筆頭として、苗木、明知、明照、飯羽間、櫛(串)原、大井の7家が「遠山七家」と呼ばれた(内訳には諸説あり)。遠山氏は美濃守護・土岐氏と並んで、この地域では有力な一族と目されていたのである。 しかし、ある地域で群を抜いた強者であっても、周辺全体に目を向けてみると、強者…

2.譜代家臣団の成立

…家、丹羽家、三浦家、遠山家、加々爪家、内田家、小堀家、西郷家、奥田家、脇坂家、京極家、毛利家、山口家、柳生家、堀家、蜂須賀家、増山家などが含まれる。 これらとは別に松平家の一門がある。実は譜代大名として数えられる松平一族も少なからず存在したのだ。 松平一門 徳川を名乗ることができたのは、基本的に御三家と御三卿だけで、それ以外の一門――および元々松平を名乗っていた十八松平(十四松平)――はすべて松平姓を使っていた。また、徳川直系の保科家や越智家、紀伊徳川の一族になった鷹司家、松…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する