攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

鶴崎城 の検索結果:

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】悲劇の舞台②――悲劇の女城主伝説の城・岩村城

…う。ただし、こちらは鶴崎城のそれよりもはるかに悲劇としての色合いが強いエピソードなのだけれど。信濃と美濃の境目に築かれた岩村城(岐阜県恵那市)は、標高721メートル、高度差でも180メートルという地形を活用した難攻不落の名城であり、「日本三大山城」のひとつにも数えられる。霧が立ち込めるところから「霧ヶ城」の別名もある。古くより遠山氏が城主であり、戦国時代には遠山景任(とおやま かげとう)が織田氏の支援を受けつつ武田氏の攻撃を撥ね返していた。その後この城は動乱の中で幾度か主を変…

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】悲劇の舞台①――夫の仇をとるための奮戦の舞台となった城・鶴崎城

…紹介したい。 豊後の鶴崎城(大分県大分市)は、大友氏の家臣である吉岡氏が居城とした城である。立て籠もって戦うには不向きな部類の城であったらしい。この城で、女城主として指揮をとり、敵を迎え撃った女性の伝説がある。彼女の名は妙林尼(みょうりんに)。吉岡鑑興(よしおか あきおき)の妻だったが、夫は1578年(天正6年)の耳川の戦いで島津軍と戦った時、戦死してしまった。その後、息子の統増(むねます)が鶴崎城主となる。 しかし、1526年(天正14年)に島津軍が豊後に攻めてくると、統増…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する