攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

丸城 の検索結果:

【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…22年8月12日 黒丸城 御城印 通常版第3弾 黒丸城(長野県青木村) 道の駅 あおき 330円 印刷 はがき大 2022年8月11日 保谷沢城跡 御城印 保谷沢の城(長野県伊那市) 伊那市高遠町観光案内所 300円 印刷 2022年8月11日 原城跡 御城印 原城(長崎県南島原市) 原城跡総合案内所、有馬キリシタン遺産記念館 300円 スタンプ はがき大 2022年8月5日 長水城 プレミアム御城印 長水城(兵庫県宍粟市) 伊沢の里 1500円 書置き はがき大 2022年…

城葱さんの「城もなか」道中記【九州編】

…に興奮し、強行軍で弾丸城攻めした名城の個性派城もなかに感心し、今まで経験したことのない高速バスと鈍行電車の長旅の結果、シンプルな城もなかに心洗われリボーンして、城もなかがいざなってくれた未知の城との出会いに感動しました! 九州の旅は本当に充実したものとなりました。なかなか何度も来れるところではないということもあったかと思いますが、その中でも要所要所で城もなかに出会えたことが何よりうれしいことでした。九州のお城はワクワクするような場所ばかりで、まだまだ行き切れていないのが現実。…

福井城へ重ね捺し御城印スタンプラリーの取材に行ってきました

…できます。福井城と黒丸城の御城印も販売されています。 すぐ脇にテーブルがあり、スタンプが置いてありました。 このように専用のガイドフレームが置いてありますのでスタンプがズレることはありません。台紙を差し込んでください。 スタンプ、フレームそれぞれにある赤い▲のマークがありますので、これをあわせると正しい方向になります(まちがえると上下が反対になるので注意)。 最初が緑だと部分的すぎて一瞬まちがったかと心配になりますが大丈夫です。重ねていくとどんどん絵柄がわかるので次へ行きまし…

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…イネ!ソレニシテモ田丸城ノ御城印デカイヨ… pic.twitter.com/5jduxIfRjz — はせ丼@桃形兜 (@hasedonosiro) 2020年5月4日 コロナが収束したらまた御城印集めの旅に出たいとコメントを頂きました!玉城町のパンフレットに押された田丸城の御城印はとても大きく、私も知らなかったので、この大きさのものだと勘違いしてしまいました(笑) 実際にお城でゲットしたのは彦根城だけだけど(あとはお城EXPO)コロナが終息したらいろんなお城に行って御城印を…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…殿町1538-1 田丸城跡(田丸城) 三重県度会郡玉城町田丸114-2 ゆずあんこ | 天守と桜[犬山城] 近畿 彦根城 滋賀県彦根市金亀町1-1 安土城跡(安土城) 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 虎御前山(虎御前山城) 滋賀県長浜市中野町 二条城 京都府京都市中京区二条城町 福知山城 京都府福知山市内記一丁目 岸和田城 大阪府岸和田市岸城町9-1 篠山城跡(篠山城) 兵庫県篠山市北新町 龍野公園(龍野城) 兵庫県たつの市龍野町北龍野 出石城跡(出石城) 兵庫県豊岡市出石町内…

キミは「城もなか」を知っているか? 全国城もなかマップのご紹介

…の城。 お城最中 田丸城 三重県 吉祥庵 135円 粒あん、金柑あんの2種類。城の面影を残したいという思いが込められる。 ひこねお城もなか 彦根城 滋賀県 創作菓匠 なか里 125円 刻み栗あん。立体直方体五層対角線割型の皮。製造終了 城最中 彦根城 滋賀県 和菓子処 さわ泉 170円 粒あん。立体直方体三層正面型の皮 彦根城もなか 彦根城 滋賀県 木村菓子舗 120円 立体直方体五層対角線割の皮。水分少なめの粒あん。包装の彦根城の文字がインパクトあり。 周山城最中 周山城 …

たかまる。さんの丸岡城シンポジウム「ここまでわかった!お天守の新しい知見と謎」参加レポート

…年頃、越前府中城や小丸城などで天守台石垣が作られたと言われており、丸岡城の天守台石垣もその頃かそれ以後に作られた可能性も否定できません。 また天守台に70~76cm 程度の床下のような穴蔵(あなぐら)のようなものがあったということや、南側に出っ張りの石垣が見つかったという報告もされていました。 しかしこれらがどのようなものだったのかについては謎が多く、今回の研究では明らかにはならなかったそうです。 丸岡城天守は現在は独立式天守と言われていますが、実際には南側に付櫓(つけやぐら…

築城の名手(3)黒田官兵衛が築いた城

…居城として修復 篠ノ丸城(1580年、天正8年)※信長から山崎1万石を与えられ、自らの居城として修復 大坂城(1583年、天正11年)※秀吉の命により縄張り 中津城(1587年、天正15年)※秀吉から豊前12万石を与えられ、城を築く 高松城(1588年、天正16年)※縄張り 広島城(1589年、天正17年)※縄張り 名護屋城(1591年、天正19年)※築城総奉行として縄張りを担当 梁山倭城(ヤンサンわじょう)(1597年、慶長2年)※朝鮮出兵の際の居城として築城 福岡城(16…

【サイン本プレゼントあり】「幕末姫―葵の章―」のご紹介

…とってご覧くださいませ~~。 ......あ、最後にひとつ。肝心なことを忘れていました。この本に出てくるお城は「鶴丸城(鹿児島城)」、「江戸城」、「二条城」くらいで、詳しい描写などはほとんどありません(笑)。お姫様がメインなので、その点はご了承くださいね~~! プレゼントの応募受付は終了しました。ご応募いただいたみなさんありがとうございました! なお、プレゼントの抽選まで待てない!」という方やサイン本は大事に取っておきたいので読む用には別途購入するという方はこちらからどうぞ。

島津氏の本城、鹿児島城を訪問してきました

…ません。 ここは「鶴丸城」の城址碑があって、鹿児島城でいちばんの撮影スポットなんですけどね。 完成予定は2020年(平成32年)3月だそうです。楽しみですね。 ちなみに現地での表記はすべて「鶴丸城」でした。 これなにか理由があるのかな。黎明館の解説員の人に聞けばよかった。 では黎明館に戻ります。 広場になっているところに、篤姫(天璋院)の像があります。 では建物に入ります。 100名城のスタンプもここにあります。 1983年(昭和58年)に開館した資料館なのでさすがにいろいろ…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する