攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

京極家 の検索結果:

室町幕府で三管四職をつとめた有力守護家はやっぱりすごかった

…況をまとめました。(京極家が近江半国守護だったかどうかは諸説あるようです) 室町時代は観応の擾乱にはじまり、その後も南朝との戦いや有力守護大名の討伐など常に戦乱がつづいて、応仁・文明の乱や関東の永享の乱などを契機に戦国時代に入っていくわけですが、とにかく浮き沈みが激しいなという感想と、その一方で斯波家のようにずっと安定して増えも減りもしない家もあり、この変遷だけでもいろいろ語れそうですね。なおこれは「国史大辞典」を参考につくりました。室町時代を通じて、何年に誰がどの国の守護を…

2.譜代家臣団の成立

…家、奥田家、脇坂家、京極家、毛利家、山口家、柳生家、堀家、蜂須賀家、増山家などが含まれる。 これらとは別に松平家の一門がある。実は譜代大名として数えられる松平一族も少なからず存在したのだ。 松平一門 徳川を名乗ることができたのは、基本的に御三家と御三卿だけで、それ以外の一門――および元々松平を名乗っていた十八松平(十四松平)――はすべて松平姓を使っていた。また、徳川直系の保科家や越智家、紀伊徳川の一族になった鷹司家、松井家にも松平の姓が与えられている。さらに家臣でも目覚ましい…

御城印のつくり方

…画面はぼくがつくった京極家の家紋「平四つ目」ですが、正確には13分割らしいんですね。でも配布されている家紋は正しい比率のものがなかったのでつくりました。 せっかくなのでつくったデータをフリー素材として配布しますので自由にお使いください(許諾不要、商用利用可能)。 京極家紋_13分割.ai スタンプ利用の場合 文字のみを印刷しておき、家紋がデザインされた朱印をあとから押印することもできます。1枚ずつ異なる御城印になりますし、手作り感が増すので喜ばれます。その場合はデータ入稿でき…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する