攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

古田織部 の検索結果:

歴史ゲーム「太閤立志伝V DX」について榎本先生と語り合いました

…反を起こすのもよし、古田織部ではじめて茶人として天下を目指すもよし、光秀ではじめて医者として大成するもよし、多種多様なプレイが楽しめて、無数のエンディングが用意されているので、何度でも繰り返し遊ぶことができます。 すでにたくさんのプレイ動画がYouTubeにアップされてますし、いろんな人がべた褒めしているのでぼくがわざわざオススメするまでもないのですが、ほんとにおもしろくて長く楽しめるゲームなので興味がわいた方はぜひ。攻城団テレビでは今後も(たまに)ゲームやマンガを紹介する番…

40年ぶりの特別公開、古田織部ゆかりの興聖寺を見学してきました

…03年(慶長8年)、古田織部(古田重然)によって建立された寺院です。マンガ「へうげもの」で有名ですね。「織部寺」とも呼ばれているのでそのこと自体は知っていたのですが、通常非公開ということもあり、散歩する際に気にはなっていたものの参拝したのは今回がはじめてです。 京都の町並みの特徴でもあるのですが、堀川通から見た印象と異なり、門を入ってみると境内がすごく広くてびっくりしました。 また京都のお寺の歴史あるあるですが、興聖寺も過去に焼失しています。江戸時代の1788年(天明8年)に…

東京国立博物館で特別展「桃山―天下人の100年」を見てきました

…筆の文書)、千利休や古田織部の茶器、などなど、タイトル通り桃山文化の集大成って感じでした。 「洛中洛外図屏風」だけで歴博甲本・上杉本と2点も展示されていて、その横には「聚楽第図屏風」と並んでいて圧巻でした。Wikipediaでパブリックドメインの画像を見たことのある方は多いと思いますが、これの本物を見れるんです。後期は後期で岩佐又兵衛が描いた船木本とか徳川の二条城が描かれた勝興寺本が展示されます。 『洛中洛外図屏風』《上杉本》(米沢市上杉博物館所蔵) 『聚楽第図屏風』部分(三…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する