攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

小堀遠州 の検索結果:

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」のプレス内覧会に参加してきました

…利休好みの「待庵」、小堀遠州好みの「密庵」とともに国宝三茶室のひとつですが、その扁額(犬山にあるものではなく正伝永源院に伝わるもの)や、多くの茶道具が展示されています。 千利休や武野紹鴎が作った茶杓もあれば、有楽斎自らがつくった「落葉」と名付けられた茶杓も展示されていました。 また茶碗のコーナーには「有楽井戸」と呼ばれる大井戸茶碗のほか、徳川美術館やマスプロ美術館から借りてきた有楽好みの茶碗が展示されています。 そしてこの特別展の目玉はなんといっても狩野山楽が描いた「蓮鷺図襖…

【お城の基礎講座】84. 三大山城(さんだいやまじろ)

…に建てられています。小堀遠州こぼりえんしゅうが城番も勤めたこともあるそうですが、江戸時代には池田氏、水谷氏、板倉氏など、城主がよく変わりました。城の縄張りは四つの峰にまたがり、天守は標高430mの小松山に築かれました。平成9年に平櫓や塀、本丸南御門が復元されました。天然の岩盤と人工の高石垣の組み合わせは圧巻。 備中松山城は現存天守で唯一山城だ まとめ 三大近世山城は、近世城郭としては最も高いところに造られた岩村城、近世山城としては大城郭だった高取城、現存天守で最も高く唯一の山…

【京都】2019年秋に開催される歴史好き向けの特別公開・特別拝観・ライトアップイベントまとめ

…います。また「昭和の小堀遠州」と謳われた作庭家・中根金作が復元した桃山風の荘厳な石組みを持つ方丈庭園や、茶室「涵虚亭」も見どころです。 大徳寺 総見院 秋季特別公開 期間:2019年10月12日(土)~11月30日(土)10:00~16:00※11月3日、10日は11:30から公開※11月21日は15:00受付終了※11月22日は終日休止※その他、法務により拝観休止の場合あり 「本能寺の変」の翌年、1583年(天正11年)に織田信長の菩提を弔うため(また家中での主導権争いに先…

【京の冬の旅】妙心寺鱗勝院で春日局の御霊屋と海北友雪の水墨画等を見てきた

…撮影不可なのですが、小堀遠州作と伝わる木造と狩野貞信が描いた障壁画があります。 公式ガイドブックより また天蓋が備え付けられていたり、天井は最高格式の折上小組格天井(二重折上ではなかった)とほんとにすごいので、生で見れてよかったです。狩野貞信は1623年(元和9年)に亡くなっているので、だとするとこの絵はいつ描かれたものなのでしょうね。現地では「おお、貞信だ!」とテンションが上ってしまって時系列を整理する余裕がなかったです。 家に帰ってから調べてみると、これは「楼閣山水図舞良…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する