攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

岩櫃城 の検索結果:

【現在1759城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…2024年4月7日 岩櫃城 御城印 上毛新聞バージョン 岩櫃城(群馬県東吾妻町) 岩櫃山平沢登山口観光案内所、岩櫃真田忍者ミュージアム 500円 印刷 2024年4月6日 勝間田城 御城印 銀文字限定版 勝間田城(静岡県牧之原市) 勝間田城跡 第1駐車場 400円 印刷 2024年4月6日 岩倉城 御城印 一豊公5城コラボ御城印 尾張岩倉城(愛知県岩倉市) 岩倉市生涯学習センター、岩倉市観光情報ステーション 300円 印刷 縦16cm、横10.5cm 2024年4月1日 栗崎…

大晦日に攻城団テレビで〈【大河ドラマ直前予習企画】どうした家康〉をライブ配信しました

…氏直が家康に沼田城・岩櫃城の引き渡しを要求してきたため) 家康からの引き渡し命令を昌之は拒否、徳川から上杉に乗り換える 閏8月に上田城攻めが行われるが、徳川方の大敗 井伊直政が増援部隊として派遣されるが石川数正が出奔したため撤退する →真田昌幸も運がいい 石川数正は秀吉との外交路線の対立から孤立。融和派の数正に対し、酒井忠次や本多忠勝など強硬派が家中では圧倒的多数を占める →同じことが大坂の陣の片桐且元にも言える そもそもは家康が上洛しないから 秀吉との対決を覚悟して、岡崎城…

【サイン本プレゼントあり】「ぶらり真田家ゆかりの31城跡めぐり」のご紹介

…城 ・横尾八幡城 ・岩櫃城 ・雁ヶ沢城 ・中山城 ・尻高城 ・鎌原城 ・名胡桃城 ・猿ヶ京城 ・明徳寺城 ・小川城■新潟県/春日山城 ■和歌山県/九度山 ■大阪府/大坂城 ・真田丸御城印を通常販売している城跡の御城印情報も掲載しております。大河ドラマ真田丸以降に新たに分かった発掘調査結果(沼田城、岩櫃城)の新情報も掲載。城跡古地図(戸石米山城、沼田城、松代城、上田城、岩櫃城、真田丸)を随所に掲載しているので、実際に現地へ行った際には、本を見ながら痕跡探しを楽しめます。取材班が…

【戦国軍師入門】真田幸隆――謀略に長けた「攻め弾正」

…彼は斎藤憲弘の居城・岩櫃城(近年の研究によると別の岩下城という城であったともされている)攻撃に活躍する。 そして、この時も幸隆の策略が光る。まず3千の兵で攻撃を仕掛けるが、天然の要害に築かれた岩櫃城はなかなか落ちない。しかしこれは幸隆の作戦通りだった。和睦交渉を持ちかけて敵を油断させると、その隙に一族の者や重臣を裏切らせ、さらに忍者を使って城内に火を掛けさせる。どんなに防御の堅い城も中から攻められると脆いもので、こうして岩櫃城は陥落したのだ。 さらに幸隆の活躍は続く。斎藤の残…

【戦国時代の境界大名】真田氏――時代の趨勢そのままに主君を変える

…年(永禄4年)の上野岩櫃城(群馬県東吾妻町)攻めでも発揮された。斎藤憲広が守るこの城の攻略を、すでに出家して名を信玄と改めていた主君に任された幸隆は、まず修験者・僧侶を介して和睦交渉を進めている。もちろん本気ではなく、陽動だ。その間に憲広の甥である斎藤則実、そしてまた幸隆とは同族の斎藤家重臣である海野幸光・輝幸兄弟を裏切らせてしまったのである。こうして岩櫃城も武田の手に落ちた。 信玄が「我が目の如し」と讃えた昌幸 信玄が織田・徳川連合軍との戦いの最中に病に倒れ、1年後の157…

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…お城のみ入手♪唯一「岩櫃城」だけはお城エキスポで見かけたのがカッコ良すぎて入手しちゃった!コロナ落ち着いたら登城します!#コロナに負けるな御城印好き達 pic.twitter.com/pNypsFOW7R — たろす (@TQE9rpnCfEG9i4s) 2020年5月5日 ポリシーは実際に登城したお城のみの御城印を入手されているとのコメントを頂き、約80城の御城印の写真を投稿していただきました。唯一「岩櫃城」だけはお城エキスポで見かけたのがカッコ良すぎて購入されたとコメント…

御城印ブームについてインタビューに答えました

…ったのですが、最近は岩櫃城や国吉城などお城ごとにオリジナルの御城印帳を販売されるケースも増えてきました。 ただし御城印帳の製作となるとコストもかかるし在庫リスクも大きくなるので、御城印ほど広まることはないと思います。 マニア向けの楽しみ方があれば教えてください(例えば、限定物やレア物を集める、デザインが変わるため再訪必須、など) こうの 期間限定、曜日限定などを狙って再訪される方はたしかに大勢いらっしゃいますし、平成から令和に変わった4月31日と5月1日は各地で行列もできてい…

【協賛:東吾妻町】「真田氏上州の拠点 岩櫃物語」のご紹介

…頼を招こうとしたのが岩櫃城です。 昌幸は岩櫃城を「鉄壁の守り」であると豪語しましたが、オープニングに使われた岩櫃山の映像(山頂の天守と滝はCG合成でした)を見ても天然の要害であることはよくわかります。ちなみに岩櫃城は江戸時代まで存続して、最後の城主(城代)は真田信之の家臣となった出浦昌相でした。『真田丸』の役者さんたちがどんどん目に浮かびますよね。 『真田丸』の思い出話はこのくらいにして、では真田氏が支配する前の岩櫃城の歴史はご存知ですか? そして真田氏はどのようにした岩櫃城…

『真田丸』前半まとめ(とこれから起こることを整理)

…繁たち真田家の一行は岩櫃城へ向かいます。「信長の野望」の3Dマップが出てきたのもびっくりしましたね。たしかに平面の地図よりも、山をこえなければならない大変さが伝わってわかりやすいです。 野党に襲われた際に信繁は相手を斬り捨てることができず、信幸に「ためらうな。お前のためではない。一族のためだ」と叱りつけるシーンがよかったですね。 1歳しかちがわないのに嫡男としての自覚が信幸にはあって、この兄弟の性格や責任感などの対比がこのあとも何度も出てくることになります。 第2回では徳川家…

真田幸村(真田信繁)ってどんな人?(おもな出来事をまとめた年表)

…。信繁は昌幸とともに岩櫃城に移ったと考えられる。 1576年(天正4年) 10 1577年(天正5年) 11 1578年(天正6年) 12 上杉謙信が死去。家督相続をめぐる「御館の乱」が起こり、上杉景勝が家督を継ぐ。 1579年(天正7年) 13 1580年(天正8年) 14 昌幸、沼田城の攻略に成功。以降、沼田領は真田家が支配する。昌幸、従五位下・安房守に叙任する。 1581年(天正9年) 15 大河ドラマ『真田丸』はここから 1582年(天正10年) 16 3月、信繁は新…

日本全国の戦国関連資料館

…料館 群馬県吾妻郡 岩櫃城 甘楽町歴史民俗資料館 群馬県甘楽郡 小幡陣屋、国峯城 鉢形城歴史館 埼玉県大里郡 鉢形城 川越歴史博物館 埼玉県川越市 川越城 行田市郷土博物館 埼玉県行田市 忍城 埼玉県立嵐山史跡の博物館 埼玉県比企郡 菅谷館(菅谷城) 富士見市立難波田城公園・資料館 埼玉県富士見市 難波田城 千葉県立中央博物館(大多喜城分館) 千葉県夷隅郡 大多喜城 君津市立久留里城址資料館 千葉県君津市 久留里城 国立歴史民俗博物館 千葉県佐倉市 佐倉城 八王子郷土資料館 …

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する