攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

弘前城 の検索結果:

【現在1761城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…023年4月25日 弘前城 御城印 特別版「桜」 弘前城(青森県弘前市) 弘前城天守 800円 印刷 2023年4月15日 石脇城 御城印 特別版 石脇城(静岡県焼津市) 焼津市観光協会、焼津市歴史民俗資料館 500円 印刷 縦15cm、横10.5cm 2023年4月15日 掛川古城 御城印 掛川古城(静岡県掛川市) 遠州掛川 鎧屋 600円 印刷 2023年4月12日 木原城 御城印 通常版 木原城(茨城県美浦村) 美浦村地域交流館みほふれ愛プラザ 330円 印刷 2023…

城葱さんの「(勝手に)城もなかアワード2022」大発表会!

…賞した城もなかはー 弘前城の城もなかあずき庵さんの「手作りお城最中」 です!! 手作りもなかタイプの城もなかであるこの城もなかのあんは、あずき餡で、皮と同様に個包装になっています。なんと言っても受賞のポイントは、あんが“キューブ状”になっているという他に類を見ないところ。(多くの手作りタイプ城もなかは、袋詰めされていて絞るタイプ) キューブ状のあんは、透明なビニールで包まれていて、さらにそれを和紙風素材の包装紙で包んであります。食べるときには、片方のもなか皮の内側に、キューブ…

城葱さんの「城もなか」道中記【東北編】

…ただきました。青森の弘前城、岩手の盛岡城と訪問されたお城もおもしろそうですが、今回の城もなかもどれもおいしそうです! 今回は大型連休を利用して、なかなか行けなかった東北(北部)の地へ「城もなか」と出会う旅に城めぐりをしながら行ってきました。コロナ禍においてなかなか城攻めできない日々が続いていましたが、久しぶりに行動制限のない大型連休だったこともあり、長旅を計画してみました。 スタートの秋田から鈍行電車で揺られ、城をめぐりながら、100名城(続100名城)スタンプを押しながら、…

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…~31日は休業 ○ 弘前城 青森県弘前市 11月24日~3月31日は弘前城は冬季休業※弘前城本丸・北の廓は入園無料 ○ 丸岡城 福井県坂井市 休みなしで営業 ◎ 宇和島城 愛媛県宇和島市 休みなしで営業 ○ 松山城 愛媛県松山市 休みなしで営業 ○ 丸亀城 香川県丸亀市 休みなしで営業 ○ 高知城 高知県高知市 12月26日〜12月31日は休業 ◎ 備中松山城 岡山県高梁市 12月29日〜1月3日は休業 松江城 島根県松江市 休みなしで営業 ○ 二条城 京都府京都市 12月2…

「全国入城者数ランキング」についての補足動画をアップしました

…ているのは、松本城・弘前城・高知城・浜松城あたりです。また無料だと、金沢城・米沢城・二本松城・高岡城あたりが空欄です。 プレスリリースを出したときは熊本城も空欄でしたが、冒頭に書いたとおり9月末に発表されたので埋めることができました。 それから、全国のお城には入城チケットが必要な有料の場所と、城址公園として整備されており無料で見学できる場所がありますので、攻城団では公平を期すため、有料のみのお城に限定したランキングと、有料無料を問わない総合ランキングのふたつを発表しています。…

【江戸時代のお家騒動】津軽騒動 藩主押込め未遂事件の果てに

…48年(慶安元年)、弘前城で刃傷事件が発生した。この事件で命を落としたのは、先の陰謀を信義に密告した北村だ。そして下手人は、富岡の友人であり彼の切腹時に介錯を行ったという村山七左衛門だった。 実は富岡の切腹時に、村山が彼に対して「無念は必ず晴らしてやる」と告げたというエピソードが残っている。村山が北村を斬ったのは乱心したからだとされているが、このエピソードが事実だとすれば、富岡の仇討ちだったというのが真相かと思われる。村山もその場ですぐに斬り殺され、騒動は収束した。 余談にな…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…~31日は休業 ○ 弘前城 青森県弘前市 11月24日~3月31日は冬季休業 丸岡城 福井県坂井市 休みなしで営業 ※元日は入城無料 ◎ 宇和島城 愛媛県宇和島市 休みなしで営業 ○ 松山城 愛媛県松山市 休みなしで営業 ○ 丸亀城 香川県丸亀市 休みなしで営業 ○ 高知城 高知県高知市 12月26日〜1月1日は休業 備中松山城 岡山県高梁市 12月29日〜1月3日は休業 松江城 島根県松江市 休みなしで営業 ※元日は6:30開城 ○ 二条城 京都府京都市 12月29日〜31…

【お城の基礎講座】51. 縄張り(なわばり)の三つの基本形式

…です。例としては、 弘前城 小田原城 岡山城 などがあります。どれも背後に川や山があります。 連郭式(れんかくしき) 本丸と二の丸、三の丸を一直線に並べた形の縄張を連郭式(れんかくしき)といいます。串団子のような形なので、たかまる。は「だんご三兄弟縄張」と呼んでいます。本丸の三方が外と直接に接するため、守りは手薄になりがちです。山の尾根に築く山城や平山城に多く採用されています。例としては、 盛岡城 水戸城 大垣城 犬山城 彦根城 高知城 などがあります。 まとめ これらの三つ…

【お城の基礎講座】47.城の見張り・番所

…川城の大手門の番所 弘前城の与力番所 江戸城の同心番所 江戸城百人番所 江戸城二の丸番所 二条城の番所 などです。 まとめ 城内の見張り小屋である番所は、城内の至る所に作られています。番所自体は格式の低い建物でしたが、その役割はとても大きかったようです。ということで、城内の見張り小屋である番所についてのお話でした。じゃあね🖐️ このコラムが毎日メールで受け取れます 以下のページからメールマガジン(無料)に登録すれば、このコラムの第1回からメールで読むことができます。 【無料】…

【お城の基礎講座】33.櫓門(やぐらもん)

…。現存する例としては弘前城追手門、高知城黒金門などがあります。また土塁と門の間に隙間が開いてしまうため、土塀で塞がれています。 格式 櫓門は門の中で、最も格式が高い門です。しかも、その構造から最も厳重な構えの門でもあります。そのため大手門などの重要な場所によく使われました。また、枡形門(ますがたもん=四角のエリアを塀などで囲い、2か所に門を構えた出入り口)の場合は、城内に近い方の門を櫓門とするのが一般的です。櫓門は上の櫓に窓や狭間(さま)が作られ、外の様子を常に監視することが…

【お城の基礎講座】30.最高格式の三重櫓(さんじゅうやぐら)

…おり、現存天守である弘前城天守や丸亀城天守はもともとこの天守代用の三重櫓なのです。 形式 天守と同じように望楼型と層塔型がある ▲ 名古屋城の西北隅櫓。(写真:たかまる。) 三重櫓には天守と同じように望楼型(ぼうろうがた)と層塔型(そうとうがた)の2種類がありました。天守と同じように古い時代には望楼型が一般的でした。一重目と二重目は同じ大きさに作り、その上に入母屋造(いりもやづくり)の大屋根を作って、さらにその上に小さな三重目を載せたものが望楼型です。層塔型の天守ができると三…

【お城の基礎講座】25.現存十二天守と国宝五城

…うから(;'∀') 弘前城(ひろさきじょう) 最北にあるのは青森県の弘前城天守です。三重三階の層塔型天守で、江戸時代は御三階櫓と呼ばれていました。国の重要文化財です。 ▲ 弘前城天守。現存。国重要文化財。(提供:弘前公園総合情報サイト) 松本城(まつもとじょう) 松本城は長野県松本市にある五重六階の層塔型天守です。五重以上の天守では最古のものです。国宝です。 ▲ 松本城天守。現存で国宝。(写真:たかまる。) 丸岡城(まるおかじょう) 丸岡城は福井県坂井市にある二重三階の望楼型…

【お城の基礎講座】17.天守の屋根の素材

…方でも使われました。弘前城天守は銅瓦葺の現存する唯一の天守です。通常の土製の瓦は、しみ込んだ水が冬になると凍って体積が増えるために、瓦が割れてしまうことがあります。これを防ぐために、金属瓦が用いられていました。 ▲ 弘前城御三階櫓。現存天守では唯一の銅瓦葺。(提供:弘前公園総合情報サイト) 石瓦 丸岡城天守も同じ理由で、土の瓦ではなく石の瓦が使われています。福井県は笏谷石(しゃくだにいし)が豊富に取れますので、丸岡城天守の屋根瓦は笏谷石(しゃくだにいし)で作った石の瓦になって…

【プレゼントあり】「名城の石垣図鑑」のご紹介

…城(静岡県静岡市) 弘前城(青森県弘前市) 九戸城(岩手県二戸市) 白石城(宮城県白石市) 唐沢山城(栃木県佐野市) 新発田城(新潟県新発田市) 高岡城(富山県高岡市) 福井城(福井県福井市) 丸岡城(福井県坂井市) 小諸城(長野県小諸市) 松代城(長野県長野市) 大垣城(岐阜県大垣市) 苗木城(岐阜県中津川市) 岩村城(岐阜県恵那市) 浜松城(静岡県浜松市) 相良城(静岡県牧之原市) 岡崎城(愛知県岡崎市) 大坂城(大阪府大阪市) 姫路城(兵庫県姫路市) 彦根城(滋賀県彦根…

【お城の基礎講座】11.石落とし

…石落としにしたもの。弘前城や金沢城に見られます。 ▲ 金沢城の復元された石落しは出窓型 袴腰型(はかまごしがた) 外壁を斜めに作って床を張り出す形。犬山城天守に代表される形で、松本城天守などにもついています。もっとも多い形でもあります。 ▲ 松本城天守には袴腰型の石落しがたくさん設置されている まとめ 石落としは籠城戦となった時に接近した敵を迎撃するための防御設備の一つということがわかりましたね。ということで、石落としは実は石は落とさないんだよというお話でした。じゃあね🖐️ …

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…ださいました。あとは弘前城を残すだけのようです! #コロナに負けるな御城印好き達熱狂的な城好きとかではないが思い出した不思議な朱印 pic.twitter.com/LoZjiEUUgC — 本丸の女将@陰陽師展&アマビエ展など大怪店でオンライン中 (@hosimiruusagi) 2020年5月4日 思い出した不思議な朱印として小田原城の虎朱印の写真を投稿していただきました。北条早雲の子供、北条氏綱が領主の権力を掌握するために使ったと言われている虎の印判で、小田原城の出入口で…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…前町松城 弘前公園(弘前城) 青森県弘前市下白銀町1 船岡城址公園(船岡城) 宮城県柴田郡柴田町大字船岡 千秋公園(久保田城) 秋田県秋田市千秋公園 鶴ヶ城公園(会津若松城) 福島県会津若松市追手町1-1 霞ヶ城公園(二本松城) 福島県二本松市郭内4 小田原城址公園(小田原城) 神奈川県小田原市城内6-1 高田公園(高田城) 新潟県上越市本城町 高岡古城公園(高岡城) 富山県高岡市古城1-6 兼六園(金沢城) 石川県金沢市丸の内1-1 霞ヶ城公園(丸岡城) 福井県坂井市丸岡町…

キミは「城もなか」を知っているか? 全国城もなかマップのご紹介

…。 お城りんご最中 弘前城 青森県 アントルメ佐藤菓子店 180円 あんは、りんごあんを白生あんで包んだ2色あん。りんごのシャキシャキ触感や甘酸っぱいフルーティな風味が感じられる。(かつて田舎館城の城もなかとなっていたこともある) お城最中 弘前城 青森県 あずき庵 200円 手作りタイプ 城もなか 盛岡城 岩手県 丸基屋 200円 手作りタイプ。小豆あんと白あんで1セット。あんの代わりにサブレを詰めた城サブレ(プレーン、クルミ、ゴマ、ホワイトチョコ)もあり。再興祈念の一品。…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…~31日は休業 ○ 弘前城 青森県 11月24日~3月31日は冬季休業 丸岡城 福井県 休みなしで営業 ○ 宇和島城 愛媛県 休みなしで営業 ○ 松山城 愛媛県 休みなしで営業 ○ 丸亀城 香川県 休みなしで営業 ○ 高知城 高知県 12月26日〜1月1日は休業 備中松山城 岡山県 12月29日〜1月3日は休業 二条城 京都府 12月29日〜31日は休業 ※二の丸御殿は12月26日〜1月3日まで休み ○ 首里城 沖縄県 休みなしで営業 ○ 大阪城 大阪府 12月28日〜1月1…

いまからでも遅くない! 全国の城好きが選ぶ紅葉の名城5選

…an.jp 番外編 弘前城 hinak | 辰巳櫓[弘前城] 津軽氏の居城・弘前城といえば全国有数のさくらの名所ですが、約2600本の桜の木に対して、じつはカエデの木も約1000本も生えているんです。すでに今年の「弘前城 菊と紅葉まつり」は11月10日で終了しましたが、まだしばらくは紅葉を楽しむことができそうですよ。むしろ真っ赤な落ち葉の絨毯と真っ白な雪とのコラボレーションの写真を撮影するなら、これから12月にかけての時期が狙い目とも言えますね。 紅葉の見頃:10月下旬~11…

「スターバックス鹿児島仙巌園店」にいってきました

…の前だけあって、灰が降るので外のテラス席はありません。鹿児島ならではの理由ですね。 www.starbucks.co.jp 仙巌園の中にもきれいなカフェがあるのでどちらで休憩するか迷うところですが、外観を見るだけでもいいですし、テイクアウトして海岸で飲むこともできるのでぜひ。 blog.kojodan.jp 弘前城のそばにも有形文化財をリノベした店舗(弘前公園前店)がありましたが、スタバの店舗って観光の際の目的地になるからすごいですね。 www.starbucks.co.jp

天守の階数の数え方(3重3階と3層3階はちがうのか)

…層塔型3重3階」で、弘前城は「独立式層塔型3層3階」となっているように、いろんなお城の階数・階層の数え方に「〜層〜階」や「〜重〜階」が混在しています。 これまでも二通りの呼び方があるのは知ってたんですけど、どんなふうに使い分けているのかがわからなかったので調べてみました。 結論からいうと、どちらが正しいというわけじゃなくて、研究者によって「層」を用いる人もいれば、「重」を使う人もいるみたいですね。 西ヶ谷恭弘先生は「〜層〜階」を採用されていて、「層」が屋根の数、「重」は地階も…

天守の分類(現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数)

…城] 現存12天守は弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城、の12城です。 四国に多いのは戦乱に巻き込まれなかったこと(長宗我部家が早期に四国統一を成し遂げたり、第二次世界大戦の米軍からの攻撃が少なかったことが要因)で、あとは関西や中部に集まってますね。青森県の弘前城だけちょっと離れてます。また、丸岡城は戦後の福井大地震で完全に倒壊したのですが、遺材を組み直して再建されたため現存扱いになっています。 「攻城団」では…

【随時更新】一口城主や寄付を募集しているお城の一覧

…ート寄附金) 寄付 弘前城(弘前市ふるさと納税「弘前公園応援コース」) 寄付 水戸城(水戸城大手門等の復元整備寄付金「一枚瓦城主」) 寄付 駿府城(「駿府城天守台発掘調査」寄付金) 寄付 福岡城(ふるさと納税「福岡みんなの城基金」) 寄付 岐阜城(元気なぎふ応援寄附金) 特典はお城によって異なりますが、一口城主の場合は入城無料になるほか、城主証(カード)などが発行されます。 寄付の場合も入場券がもらえたりすることがあります。 また熊本城のように永久城主扱いで天守内に名前を掲示…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する