攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

成田氏長 の検索結果:

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】名城・名勝負ピックアップ⑥――水攻めに耐えた城・忍城

…れた時、当時の城主・成田氏長は主家である北条氏の本拠地、小田原城救援のため城を留守にしていた。残されていたのは氏長の夫人およびわずかな武将と兵に過ぎなかったのだが、豊臣軍はこの城を見逃してはくれなかった。長囲にあたってはまず周囲の支城を落として本城を孤立させるのが常道であったから、これは仕方がない。 しかし、忍城側も易々と攻め落とされようとはしなかった。氏長夫人が実質的な城主として防衛の指揮を執ることになったのである――そして、彼女はまさに「女傑」という言葉が相応しい傑物であ…

【戦国合戦こぼれ話】忍城攻防戦、甲斐姫の奮戦

…。支城である忍城主・成田氏長の娘、甲斐姫である。 この時、氏長は小田原城を助けるべく忍城を空けていた。そこへ秀吉の優秀な部下として名高い石田三成が攻めてくる。忍城が水城であったことから、三成は秀吉が織田信長に仕えていた時代、備中高松城を落とすのに使った水攻めを試みた。ちょうど梅雨時でもあったし、この作戦は成功するかと思いきや、痛い目を見たのは三成の方であった。堤防を築いて川をせき止めたはいいものの、その堤防が決壊して兵数百人が溺死。しかし忍城は周囲で一番高い場所にあったために…

【受験にご利益あり?】全国にある「落ちない城」一覧

…してPRしています。成田氏長の娘・甲斐姫をモチーフに作られたお守りがJR行田駅前観光案内所のほか、行田市郷土博物館・行田市役所・観光情報館ぶらっと♪ぎょうだ・古代蓮会館・前玉神社・高源寺で販売されています。 落ちない御守り発売中!|行田市観光ブログ blog.kojodan.jp 富岡城 一般的には知名度が高くありませんが、熊本県天草郡苓北町にある富岡城も「落ちない城」としてPRしています。富岡城は1637年(寛永14年)に天草四郎を盟主として蜂起した「島原・天草一揆」におい…

忍城 豊臣の猛攻に耐えた堅城

…条氏の支配下にあった成田氏長の居城であった。埼玉県行田市にあり、湿地帯の中に点々とある島に築かれている。城は攻めにくく、越後の上杉謙信を退けるなど、堅城として知られる。城は1490年(延徳2年)、成田親泰によって築城された。それ以降も成田氏が代々城を守っている。 秀吉がこの忍城をはじめとする北条方の城を攻めさせたのは、小田原城を孤立させ、プレッシャーをかけさせるためだ。その一環として家臣の石田三成に2万6千の兵を預けて忍城攻略を任せている。対する氏長は小田原に出陣しており、残…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する