攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

白石城 の検索結果:

【現在1759城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…刷 2018年3月 白石城 御朱印(登閣記念) 白石城(宮城県白石市) 白石城歴史探訪ミュージアム 300円 書置き 2017年10月 伊賀上野城 登城記念御朱印 伊賀上野城(三重県伊賀市) 伊賀上野城 200円 印刷 2017年8月 津城 登城記念御朱印 津城(三重県津市) 津駅前観光案内所 200円 印刷 2017年8月1日 松坂城 登城記念御朱印 松坂城(三重県松阪市) 豪商のまち松阪観光交流センター、松阪駅観光情報センター 300円 印刷 2017年8月1日 亀山城 …

【戦国軍師入門】片倉景綱――独眼竜の右目をまっとうした生涯

…宗の仙台藩の中で彼の白石城だけが特例として残された。以後、片倉家は明治まで11代にわたって白石の地を治め続け、仙台藩では御一家として扱われ続けた。 景綱自身はのちに病に倒れ、伊達家も徳川方で出陣した「大坂の陣」には参加できなかった。しかし、冬の陣への出陣前の息子・重綱(しげつな)に「おそらく初めは和睦して堀を埋めるが、その後に本当の合戦が待っているだろう。決して猪突猛進になってはいけない」と伝えている。 実際に徳川と豊臣は一度は和睦したものの、謀略によって大坂城の堀が埋められ…

【戦国軍師入門】真田幸隆――謀略に長けた「攻め弾正」

…ここぞとばかりに幸隆は動き出す。憲宗らに和睦と岩櫃城の返還をちらつかせて接触を図る一方で再び敵方の重臣を裏切らせ、総攻撃を仕掛けてこれを打ち破る。さらにこの2年後に白石城という城もやはり策謀を使って陥落させた。 晩年はかつての領地だった信濃小県郡に加えて上野吾妻(あがつま)郷も与えられ、その経営にあたっていた。病没したのは信玄の死の翌年の1574年(天正2年)、岩櫃城でのこと。こうして彼が基盤を築いた上に、真田昌幸・幸村といった、戦国の終盤を飾る謀将。勇将が登場してくるのだ。

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…休みなしで営業 ○ 白石城 宮城県白石市 12月28日~31日は休業 ○ 会津若松城 福島県会津若松市 休みなしで営業 ○ 白河小峰城 福島県白河市 12月29日〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県小田原市 12月31日〜1月1日は休業 ※常盤木門SAMURAI館・小田原城NINJA館(歴史見聞館)も休業 大垣城 岐阜県大垣市 12月28日〜1月4日は休業 掛川城 静岡県掛川市 休みなしで営業 ○ 福知山城 京都府福知山市 12月28日〜31日、1月4日〜6日は休業 ○ 和歌…

【10大戦国大名の実力】伊達家⑤――地方勢力の栄光と悲哀

…は別に、片倉小十郎の白石城という城があった。これは規模的には要害とあまり変わらず、「城」扱いをされたのは、片倉小十郎が豊臣秀吉に大名に取りたてられそうになった(実際は拒否)ことからきているのだという。残念ながらこれらの行動が天下取りに結びつくことはなかったが、独眼竜の日は最後まで天下を睨んでいたようだ。政宗の死後、伊達家は陸奥国仙台藩六十万石(実高は百万石とも百五十万石ともいわれる)として幕末まで存続。また、政宗の長子・秀宗が伊予に所領を与えられ、宇和島藩十万石としても存続し…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…休みなしで営業 ○ 白石城 宮城県白石市 12月28日~31日は休業 ○ 会津若松城 福島県会津若松市 休みなしで営業 ○ 白河小峰城 福島県白河市 12月29日〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県小田原市 12月31日は休業 ※常盤木門SAMURAI館、小田原城NINJA館(歴史見聞館)は1月1日まで休館 ○ 新発田城 新潟県新発田市 12月1日〜3月下旬まで冬季休業 大垣城 岐阜県大垣市 12月29日〜1月3日は休業 掛川城 静岡県掛川市 休みなしで営業 ○ 福知山城 京…

【お城の基礎講座】82. お城の忠実な復元・平成の復元ブーム

…7年(1995)には白石城(しろいしじょう)の御三階櫓、平成16年(2004)には新発田城(しばたじょう)の三階櫓、同じく平成16年(2004)に大洲城(おおずじょう)の天守が木造で復元されました。白河小峰城が木造復元を目指したことと、建築基準法の改正によって木造での復元が可能になったのです。また現在では管轄官庁である文化庁からの指導で、城跡には事実とは異なる建物を作ることができなくなりました。つまり忠実に近い姿で復元整備することを求められているのです。 【2020年5月23…

【お城の基礎講座】77. 一国一城令(いっこくいちじょうれい)

…仙台城と家臣片倉氏の白石城の二城 高松藩(生駒家) 讃岐国の高松城を残してすべてを破却したと報告したが、丸亀城は破却せず樹木で覆い隠して立ち入りを厳しく制限していた。幕府にうその報告をした例である。 尾張藩(尾張徳川家) 尾張国、美濃国の一部、三河国の一部、信濃国(木曽)の四令制国で名古屋城の一城。しかし、付家老である成瀬家が2代将軍秀忠より犬山城を拝領し、実質は二城であった。そのほかにもいくつも事例があるので実質は一国一城ではないと言えますが、先にも述べた通り軍事力を統制す…

【お城の基礎講座】28.再建された天守の再建年代

…(1994年)に、 白石城(宮城県)が平成7年(1995年)に、 大洲城(愛媛県)が平成16年(2004年)に、 新発田城(新潟県)が平成16年(2004年)に それぞれ再建されました。これ以降再建された復元天守はまだありません。五城だけが復元天守として認められたものであり、これもとても貴重な文化財と言えますね。 ▲ 木造で忠実に復元した白河小峰城天守 天守再建のこれから 今後、復元天守は現れるのでしょうか?直近では名古屋城天守が木造復元を目指していますが、まだ目処は立ってい…

【お城の基礎講座】26.復元天守(ふくげんてんしゅ)

…河小峰城(福島県) 白石城(宮城県) 掛川城(静岡県) 新発田城(新潟県) 大洲城(愛媛県) などがあります。 復元天守を造ろうと思うと、天守の外観や内部の詳しいことが分かる資料が必要になります。例えば古写真や、天守が造られたときの指図や、修理を行ったときの指図などです。これらの資料をもとに再建するための図面を作成していくのです。また文化庁の許可も必要になってきます。さらに江戸時代に築城された時と同じ方法で造らなければいけません。今ではこれらの伝統工法で作れる職人が減っている…

【プレゼントあり】「名城の石垣図鑑」のご紹介

…城(岩手県二戸市) 白石城(宮城県白石市) 唐沢山城(栃木県佐野市) 新発田城(新潟県新発田市) 高岡城(富山県高岡市) 福井城(福井県福井市) 丸岡城(福井県坂井市) 小諸城(長野県小諸市) 松代城(長野県長野市) 大垣城(岐阜県大垣市) 苗木城(岐阜県中津川市) 岩村城(岐阜県恵那市) 浜松城(静岡県浜松市) 相良城(静岡県牧之原市) 岡崎城(愛知県岡崎市) 大坂城(大阪府大阪市) 姫路城(兵庫県姫路市) 彦根城(滋賀県彦根市) 丸亀城(香川県丸亀市) 熊本城(熊本県熊本…

キミは「城もなか」を知っているか? 全国城もなかマップのご紹介

… 135円 粒あん 白石城主最中 白石城 宮城県 たかじん 不明 三層角右寄型 城最中 二本松城 福島県 九頭見菓子舗 150円 粒餡に栗が1粒まるまる入っている。 お城もなか 会津若松城 福島県 庄助製菓本舗 220円 粒あん 柿岡城もなか 柿岡城 茨城県 銅山堂 150円 八郷産の柿のあん。 大名最中 壬生城 栃木県 なからい菓子店 ※閉店 130円 壬生城主・鳥居家がまつられている精忠神社に奉納。粒あん。 宇都宮城もなか 宇都宮城 栃木県 梅月堂 不明 粒あん。現在、製…

伊達政宗ゆかりの地おすすめ25選(居城・古戦場・墓所など)

…宮司は仙台藩の家老・白石城主片倉家の16代当主とのこと。 所在地 宮城県仙台市青葉区青葉町7-1 アクセス 車の場合:東北自動車道仙台宮城ICから車で15分。 電車の場合:JR仙山線「北仙台駅」から徒歩10分。地下鉄南北線「北仙台駅」から徒歩10分。 政宗公生母 保春院殿 御墓所 青葉神社のすぐ近くには藩祖である政宗公の生母、義姫(保春院)の墓所もありますので併せて訪れてみて下さい。 所在地 宮城県仙台市青葉区北山1丁目12-18 アクセス 車の場合:東北自動車道仙台宮城IC…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…休みなしで営業 ○ 白石城 宮城県 12月28日~31日は休業 ○ 会津若松城 福島県 休みなしで営業 ○ 白河小峰城 福島県 12月29日〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県 12月31日は休業 ○ 新発田城 新潟県 12月1日〜3月下旬まで冬季休業 大垣城 岐阜県 12月29日〜1月3日は休業 掛川城 静岡県 休みなしで営業 ○ 福知山城 京都府 12月28日~31日、1月4日~6日は休業 ○ 和歌山城 和歌山県 12月29日~31日は休業 ○ 岡山城 岡山県 12月29…

天守の分類(現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数)

…川市 1994年) 白石城大櫓(宮城県白石市 1995年) 新発田城三階櫓(新潟県新発田市 2004年) 大洲城天守(愛媛県大洲市 2004年) 外観復元天守(9城) 鉄筋鉄骨コンクリートなどで、外観のみをほぼ以前の姿に復したもの。 名古屋城(愛知県名古屋市 1957年) 大垣城(岐阜県大垣市 1958年) 広島城(広島県広島市 1958年) 和歌山城(和歌山県和歌山市 1958年) 松前城(北海道松前郡松前町 1960年) 熊本城(熊本県熊本市 1960年) 会津若松城(福…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する