攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

古代 の検索結果:

はじめての御朱印集め(御朱印の意味と入手方法)

…本尊を示したもので、古代インド文字で仏を表す梵字が刻まれています(代わりに「仏・法・僧」を示す「三宝印」が入ることも)。右肩に「奉拝」の文字、中央には「阿弥陀如来」や「聖観音」など御本尊の名前や「瑠璃殿(薬師如来)」のように御本尊を示す建物名の墨字が入ります。 神社の御朱印の見方 神社の御朱印は寺院に比べるとシンプルな傾向が強いですが、寺院よりもデザイン性が高いものが多いです。右肩に「奉拝」の文字、中央には神社名と朱印(神社の押印)が入り、左に参拝した年月日が入るデザインが多…

【戦国を彩る名軍師たち】信長に気づいた軍師――朝倉宗滴

…場だけではなかった。古代の兵法者・孫子曰く「敵を知り、己を知れば百戦して危うからず」というが、彼もまた情報の重要性をよく知っていた。そのため、国内をたびたび視察しては地形を確認し、それどころか周辺・遠方諸国にまで出かけては情報を集め、またスパイを作るなどのさらに積極的な情報収集までしていたようだ。 宗滴が生きている間、朝倉氏は盤石の体制を誇っていた。彼が亡くなったのは1555年(弘治元年)で、それから十数年後に朝倉氏は織田信長と対立するようになり、ついには攻め滅ぼされてしまう…

【受験にご利益あり?】全国にある「落ちない城」一覧

…ぶらっと♪ぎょうだ・古代蓮会館・前玉神社・高源寺で販売されています。 落ちない御守り発売中!|行田市観光ブログ blog.kojodan.jp 富岡城 一般的には知名度が高くありませんが、熊本県天草郡苓北町にある富岡城も「落ちない城」としてPRしています。富岡城は1637年(寛永14年)に天草四郎を盟主として蜂起した「島原・天草一揆」において、一揆軍による猛攻撃を受けるも耐え抜いて撤退させました。現在は本丸跡に熊本県富岡ビジターセンターが建てられており、二の丸跡にある苓北町歴…

【サイン本プレゼントあり】「日本坊主列伝」のご紹介

…んでいますね。 1 古代~鎌倉 道鏡 行基 空海 蘆屋道満 頼豪 文覚 武蔵坊弁慶 常陸坊海尊 日蓮 2 室町~戦国 文観弘真 兼好法師 一休宗純 雪舟等楊 蓮如 太原雪斎 顕如 安国寺恵瓊 果心居士 曲直瀬道三 施薬院全宗 胤栄と胤舜 本因坊算砂 3 江戸 南光坊天海 以心崇伝 林羅山 教如 沢庵宗彭 天秀尼 列堂義仙 売茶翁 隆光 月照忍岡 武田物外 ひと足先に献本いただいたので、ぼくもさっそく読んだのですが、33人のエピソードがコンパクトにまとまっているので読みやすいで…

こーたさんの「史跡犬山城跡指定記念シンポジウム 〜史跡犬山城跡のこれから〜」参加レポート

団員のこーたさんに「史跡犬山城跡指定記念シンポジウム」の参加レポートを寄稿していただきました。かなり詳細に書いていただいたので、読み応えがあります! 現存最古の天守と言われる国宝犬山城ですが、建造物の天守だけが国宝で、城跡は何の指定も受けておらず、昨年2018年2月に国指定史跡となりました。それを記念して今回のシンポジウムが開催されたということです。私は攻城団の「お城ニュース」で開催を知りました。事前申し込みが必要でしたが、犬山市の担当課に電話したところ開催前日でも間に合いま…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する