攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

高天神城の戦い の検索結果:

【家康の合戦】高天神城の戦い 武田vs徳川の攻防戦!

…あった 一般的には「高天神城の戦い」と言えば、1574年(天正2年)と1581年(天正9年)の武田勝頼と徳川家康による高天神城争奪戦のことを指しますが、じつは1572年(元亀3年)にも一度武田信玄が高天神城を攻めているため、武田と徳川による争奪戦は三度行われていることになります。以下ではその三度の攻防戦を順番に見ていきましょう。 第0次高天神城の戦い/1572年(元亀3年)信玄vs家康 高天神城遠景 この戦いは武田信玄による遠江・三河侵攻作戦の一環で行われたものです。高天神城…

【家康の合戦】長篠設楽原の戦い 激突!武田勝頼との三河攻防戦

…連の侵攻で有名なのが高天神城の戦いです。さらに、信玄公の三回忌法要を済ませた勝頼は遠江だけでなく三河へも侵攻を開始しました。武田軍先陣は4月15日に足助城を包囲して降伏させると、岡崎城に侵攻する予定でしたが取りやめて作手古宮城に入り、勝頼本隊の到着を待ちます。勝頼は4月20日ごろ甲府を出陣し、諏訪を経て南下、遠江に入ると二俣城に着陣。家康の居城である浜松城をけん制しながら三河へと進み、作手で先陣と合流しました。 岡崎城では家康の息子・信康擁立派がひそかに武田氏と通じて家康排除…

【家康の合戦】三方ヶ原の戦い 家康惨敗!信玄にコテンパンにやられた戦い

…ていきます。そして、高天神城の戦い、長篠設楽原の戦いへと向かっていくのです。 まとめ 甲斐の虎・武田信玄との直接対決。家康はどんな思いで戦いに挑んだのでしょうか。三方ヶ原の戦いは家康にとっては厳しい現実を突きつけられた戦いでもありました。武田信玄を取り巻く状況が刻々と変わる中での判断力が求められたときとも言えます。しかみ像はこの戦いとは関係ないものとわかっていても、やはりそのときに描かせたように見えてくるのはなぜでしょうか。このあと、高天神城の戦い、長篠設楽原の戦いで武田勝頼…

【家康の城】浜松城 家康が大いに学ぶ機会となった城!

…、長篠設楽原の戦い、高天神城の戦い、小牧・長久手の戦い 浜松城に在城したのは29〜45歳までの約17年間です。この17年間は家康にとって非常に深い期間だったと思われます。つまり、織田信長との同盟、武田信玄の侵攻、武田勝頼との攻防、織田信長の死、羽柴秀吉との争いなどたくさんの出来事があったからです。これらの出来事のすべてに対してここ浜松城から出陣し、大物武将と激突したのです。詳しいことは別のコラムに譲りますが、三方ヶ原の戦いでは家康人生最大と言われる敗北を喫したり、小牧・長久手…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する