攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

本丸跡 の検索結果:

【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…日 長岡城 御城印 本丸跡版 長岡城(新潟県長岡市) 長岡駅観光案内所、河井継之助記念館 300円 印刷 A6 2022年6月8日 岩屋城 御城印 通常版 岩屋城(福岡県太宰府市) 太宰府市地域活性化複合施設「太宰府館」 400円 印刷 はがき大 2022年6月3日 松山城(宇陀松山城) 御城印 御城印帳版 宇陀松山城(奈良県宇陀市) 宇陀市松山地区まちかどラボ、奈良カエデの郷「ひらら」、菟田野アグリマート、宇陀市歴史文化館 旧旅籠「あぶらや」 1500円 印刷 縦17.8c…

城葱さんの「城もなか」道中記【関東編♯5】

…たくさんありますが、本丸跡に残る大きな土塁や、三の丸の遊歩道外の土塁なども個人的にはいい感じでした。土橋門から三の丸の外側をぐるりと回る道も土塁の高さを感じるいい道でした。土橋門のある三の丸で終わらず、本丸の方まで足を伸ばして欲しいです。 館林城は市民の施設が立っていることから、市民の生活に城がある感じがして、なんだかほっこりするとともに、もう少し歴史のあるこの城の存在を感じる場所にならないかなぁと思いました。城もなかをはじめ、まだまだ可能性を秘めたる館林城に期待したいところ…

城葱さんの「城もなか」道中記【千葉県編】

…櫓跡や天守閣跡のある本丸跡、そしてスタンプのある佐倉城址公園管理センターと自由広場の道から姥ヶ池へ下る道のある付近から公園の奥に向かう道にある両サイドの空堀が特に注目ポイントだった。空堀の内部に入ることもできたので、その高さを下から眺めると、堀底で木々に囲まれ、公園から一気に森の中へ迷い込んだような気分になります。また、国立歴史博物館も隣接していて、その付近の馬出し空堀も美しく見応えがありました。 その他の佐倉城の城菓子 欧風菓子工房カーメルさんの「佐倉城本丸」 194円 城…

福井城へ重ね捺し御城印スタンプラリーの取材に行ってきました

…ったです。 福井城の本丸跡には県庁と県警本部が建てられているのですが、週末でも自由に散策できますし、とくに天守台跡は花見に来られている地元の方も多く、地域に愛されているお城だなと感じました。(観光客目線だと全面を公園化してほしいと思うのですが、そもそも江戸時代の城は政庁であったことを踏まえれば、いま県庁があるのは自然なことですよね) 丸岡城周辺のスタンプ設置場所をまわる 今回スタンプは以下の5か所に設置されています。台紙御城印の販売はそのうち3か所のみとなっていますのでスター…

城葱さんの「城もなか」道中記【関東編#3】

…)は、五輪塔群のある本丸跡と城跡にある本重寺、大井氏一族のお墓がある程度ですが、町の指定史跡として、大切に地域の方に守られていることがわかります。 椿城跡の石碑や案内板があるのがありがたい。何よりこの城跡への愛を感じたのは、地元小学生の手づくり案内板。 味があるし、「ぜひ見ていってください!!」って言われたら行くっきゃないっしょ!……って最初から見にきたわけなんだけど、なんかほっこりします。授業とはいえ、見ていってほしいって言う純粋な気持ちが伝わってきました。 痛み具合からし…

城葱さんの「城もなか」道中記【関東編#2】

…私だけでしょうかw 本丸跡では、近所の野球少年たちが必死にバッティング練習していました。地域に愛される城跡ですね。 その他の小机城の城菓子 1.折本やさんの「城サブレ」 1個180円 三層角右寄り型の皮の片面に黒胡麻きなこ味のサブレが詰まっている。城もなかの皮を使ったいわゆる「城もなかサブレ」は最近ちらほら見かけるようになったものの、まだまだ珍しいです。若者の和菓子離れと言われるようになって、もなかというジャンルが新たな展開として誕生した城もなかの発展形とも言えます。 特に折…

上杉謙信ゆかりの地おすすめ17選

…日山城] その他にも本丸跡や上杉景勝屋敷跡、直江兼続屋敷跡、毘沙門堂跡など石碑があちこちに建っているので散策するのが楽しい史跡だったりします。 所在地 新潟県上越市大字中屋敷ほか アクセス 車の場合、北陸自動車道「上越IC」から車で15分。または上信越自動車道「上越高田IC」から車で15分。 電車の場合、トキ鉄妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩で30分。 kojodan.jp 春日山神社 続いて「春日山神社」に足を運びましょう。春日山城跡とほぼ同じ場所にあり、上杉謙信を主…

明智光秀ゆかりの地おすすめ19選

…れています。城跡には本丸跡や曲輪や土塁などの遺構が比較的良好な状態で保存されており、明智城の散策道として整備されハイキングコースとしても楽しめるようになっています。 明智城の北のふもとにある天竜寺には、184cmという日本一大きな明智光秀の位牌があり、明智氏歴代の墓所もあります。6月には光秀公御法要が営まれているそうです。光秀が幼少期から大人になるまでを過ごした居城としてぜひ散策してみて下さい。 onaonan - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクに…

伊達政宗ゆかりの地おすすめ25選(居城・古戦場・墓所など)

…景となっています。 本丸跡には「青葉城本丸会館」があり、城の全景模型や300インチの大画面で仙台城を再現するCGシアターなどが好評です。 仙台城の歴史や発掘調査結果などが見られる「仙台城見聞館」もあり、資料展示も充実しています。 仙台や政宗関連のお土産もいろいろ揃っていますので眺めているだけでも時間がすぐに経ってしまいました。 いつまでも素晴らしい展望と、凛々しい政宗の騎馬像を眺めていたい衝動にかられますが次に移動します。 所在地 宮城県仙台市青葉区天主台 青葉城址 アクセス…

城葱さんの「城もなか」道中記【静岡県編】

…聞こえると思ったら、本丸跡では、地域のご年配方の朝の運動交流会が繰り広げられており、番号の書かれた旗が本丸広場に立っていました。何かゴルフとゲートボールの融合競技のようなものでした。お邪魔にならないように二俣城の天守台をじっくり眺め、ぐるりと回ってみました。 さらに二の丸、蔵屋敷、南曲輪のほか、紅葉の落ち葉で赤に埋め尽くされた堀切を見てきました。追手門は、石垣の古めいた感じと、大樹の切り株の根が印象的な場所でした。 kojodan.jp おわりに 今回は2019年12月に静岡…

【受験にご利益あり?】全国にある「落ちない城」一覧

…却されました。現在は本丸跡に眞田神社(真田神社)が建立されており、以前から受験生の祈願が多いことで有名でした。 kojodan.jp 唐沢山城 上杉謙信の10度にわたる攻撃を籠城戦で防いだことで知られる「関東一の山城」です。戦国時代、佐野氏は相模の北条氏、越後の上杉氏と南北から進出してくる二大勢力に挟まれており、城主・佐野昌綱は上杉謙信についていたのですが、のちに離反して謙信を怒らせます。結果、何度も攻められるのですが、すべて撃退したわけではなく、じっさいは降伏しておき謙信が…

【鹿児島】鹿児島城跡にある黎明館のジオラマは必見(そしてカフェはおしゃれ)

…はメインの見学場所が本丸跡に建てられている黎明館なので、ほぼ予定どおり見学することができました。城山(上山城跡)にのぼるのを諦めたくらいかな。 この黎明館は1983年(昭和58年)オープンとかなり古くて、じっさいビデオテープが流れたり展示内容も昭和感があるんですけど、精巧なジオラマが3つもあるので、訪問した日が晴れでも雨でも必ず立ち寄ってほしいです。 まず最初は志布志城(内城)です。「群郭式」とも呼ばれる薩摩特有のシラス台地に築かれたお城の特徴がよくわかります。 つづいて鹿児…

【協賛:静岡市】駿府城跡天守台で体験発掘の参加者を募集中!【終了】

…メします。公園中央(本丸跡)にある徳川家康の銅像も立派ですよ。 時間があれば紅葉山庭園でゆっくり静岡茶を飲むのもいいですし、静岡県庁別館21階の展望ロビーからは駿府城公園を見渡すことができるのでオススメです。 また静岡市にはホテルもたくさんありますので一泊して、翌日は「静岡浅間神社」や「久能山東照宮」まで足をのばすのもいいかもしれません。とくに「久能山東照宮」は家康にゆかりがあるだけでなく、武田信玄が築いた久能山城跡でもありますので攻城数もひとつ増えますしね。 このあたりの見…

島津氏の本城、鹿児島城を訪問してきました

…ます。 鹿児島城址は本丸跡に「黎明館」という歴史資料館が、二の丸跡に県立図書館が建てられています。 石垣や堀の一部が当時のまま残っているので、中心部の縄張りは比較的わかりやすいです。 これが黎明館です。 このまま黎明館に入ってもいいですし、先に石垣や堀を見学してもいいと思います。 ぼくはあとで黎明館でちょっと座って休憩すればいいやと思って、まず先に外の写真を撮ることにしました。 しっかり残っているのがわかると思います。 堀には鯉(だと思います)がたくさんいました。 いま御楼門…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する