攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

郡山城 の検索結果:

【現在1764城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…22年11月10日 郡山城 御城印 毛利元就郡山城入城500年記念版 吉田郡山城(広島県安芸高田市) 安芸高田市観光協会 400円 印刷 縦15.5cm、横10cm 2022年11月4日 躑躅ヶ崎館 御城印 通常版 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) 武田神社 授与所 500円 印刷 2022年11月3日 真田山城(真田本城) 御城印 令和4年版 真田本城(長野県上田市) 山家神社 500円 書置き 2022年11月1日 清水山城 御城印 清水山城(滋賀県高島市) つながる麺ゃさん …

【家康の合戦】大坂の陣(冬の陣、夏の陣)豊臣を滅ぼした家康最後の大戦!

…るしかなかったため、郡山城の戦い、樫井(かしい)の戦い、道明寺(どうみょうじ)の戦い、八尾・若江の戦いなどが勃発しますが、いずれも徳川方の勝利となります。ついに徳川方15万、豊臣方5万が天王寺口、岡山口で対峙します。これが最後の戦いとなる天王寺・岡山の戦いです。岡山口には前田利常が置かれました。天王寺口には松平忠直を置くと思われましたが、前日の八尾・若江の戦いで藤堂隊の援護を怠ったとして家康は忠直を先鋒とはせず本多忠朝に任せます。このような配置から家康が慎重に構えていた様子が…

【家康の城】二条城 徳川の権威の象徴!

…ます。この天守は大和郡山城天守を移築したものです。徳川氏の京都における本拠としては伏見城があったため、慶長期の二条城はそれほど大きな天守は必要なかったと思われ、1日でも早く城を完成させるために大和郡山城天守をリサイクルした可能性があります。さらに寛永期には淀城天守として再移築されています。もともとあった大和郡山城天守台の発掘調査によると天守台は8間×7間(約17m×15m)であり、天守中央部の身舎(もや)は4間×3間(約8.5m×6.5m)でした。さらに、その後に再移築された…

【戦国軍師入門】厳島の合戦――策謀の限りを尽くした天才・毛利元就

…さらに元就の本拠地・郡山城の留守を守る桂元澄が偽の裏切りを約束する手紙を出させる。こうした元就の策略はすべて、晴賢の大軍を厳島という戦場に誘い込むための罠だった。 また、厳島での戦いに赴くにあたってもうひとつ、元就が打っておいた手がある。因島・来島・能島の三島(すべて瀬戸内海の小島)に拠点を持つ村上水軍を味方に付け、厳島への兵力の輸送を確保させ、さらにここから逃げる晴賢軍を抑えさせたのだ。この時、能島を支配する水軍の主・村上武吉(むらかみ たけよし)に「力を貸してもらうのは1…

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】城の役目は②――耐えて状況を動かした城・月山富田城

…尼子氏は毛利氏の吉田郡山城の攻略に失敗、勢いを失いつつあった。また、経久が孫の晴久に家督を譲ったばかりでもある。この隙を突きたい大内義隆は毛利氏らも出陣させ、大軍によって月山富田城を包囲した。当初は尼子氏から離反する者も出て、明らかに大内軍の勢いのほうが上であった。ところが尼子方は月山富田城に立て籠もってよく戦い、その一方で大内方はなかなか積極的に攻め込もうとしなかったので、事態は長期戦に突入した。この様子を見た周辺国人たちは次々と尼子側に寝返って、情勢が逆転してしまう。 こ…

【「籠城」から学ぶ逆境のしのぎ方】城の役目は①――理想的な籠城戦で持ちこたえた城・吉田郡山城

…氏が本拠を置いた吉田郡山城(広島県安芸高田市)は、1336年(建武3年)に当主の時親が築城したとされている。当初は小さな山城だったが、築城以来長く毛利氏の居城として使用され、毛利元就が十三代当主となり入城すると郡山全体を要塞化した巨大な城に拡張された。やがて豊臣秀吉による天下泰平の時代が到来し、毛利氏が豊臣政権の重鎮となって大きな発言力を有するようになると、統治には不便な吉田郡山城も実質的に役割を失う。毛利氏は新たな居城として広島城を築いて移住、吉田郡山城は廃城となったのであ…

【10大戦国大名の実力】毛利家②――安芸の国衆から戦国大名へ飛躍

…年(天文9年)の吉田郡山城の戦いである。この時、尼子方は総力を挙げて城を取り囲んだが、元就は大内氏の援軍の力を借りてこれを撃退した。その2年後、今度は大内側が総力を集め、大軍で尼子氏の居城・月山富田城を攻撃した。元就もこれに参加したが、大内側に寝返っていた地元の国人衆が離反したせいで惨敗。大きな被害を受けながらもどうにか撤退した。この戦いを境として大内氏当主・義隆は軍事への興味を失って文化などにのめり込むようになる。これが後ほど大きな意味を持つのだが、後述する。 「両川」の成…

【10大戦国大名の実力】毛利家①――組織を守るために何をすべきか

…親の時代に居城・吉田郡山城が築かれ、以後鎌倉時代を通して毛利氏は吉田荘の地頭職を務め、安芸国に根を張った。室町時代になると毛利氏は安芸でも有力な国人のひとつになり、時には周辺国人と連合――すなわち国人一揆を結成して守護と対立し、また時には将軍の権威をかりて一族を取りまとめるなど、したたかに振る舞っていく。 しかし、戦国時代に入ると中国地方の状況は急速に悪化していく。最初は周防の大内氏と、近畿・四国を中心に広く勢力をもつ細川氏の対立の舞台になった。その後、細川氏が衰退していくと…

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…日〜1月4日は休業 郡山城 奈良県大和郡山市 城址は常時公開※柳沢文庫は12月14日~1月14日まで休館 ○ 米子城 鳥取県米子市 城址は常時公開 ○ 中村城 高知県四万十市 城址は常時公開※四万十市郷土博物館は12月27日のみ休館 ○ 小倉城 福岡県北九州市 小倉城・しろテラスは休みなしで営業※小倉城庭園は11月6日〜3月31日まで休業 ○ 唐津城 佐賀県唐津市 12月29日~31日は休業 ○ 杵築城 大分県杵築市 休みなしで営業 ○ 中津城 大分県中津市 12月31日は休…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…日〜1月4日は休業 郡山城 奈良県大和郡山市 12月27日~1月5日は柳沢文庫が休館 ※城址は見学可能 米子城 鳥取県米子市 城址は常時公開 ○ 中村城 高知県四万十市 四万十市郷土博物館は休みなしで営業 ○ 小倉城 福岡県北九州市 休みなしで営業 ○ 唐津城 佐賀県唐津市 12月29日~31日は休業 ○ 杵築城 大分県杵築市 休みなしで営業 ○ 中津城 大分県中津市 休みなしで営業 ※例年開催の大晦日の夜間開城は中止 ○ 横手城 秋田県横手市 12月1日~3月31日は冬季休…

【プレゼントあり】「名城の石垣図鑑」のご紹介

…京都府京都市) 大和郡山城(奈良県大和郡山市) 和歌山城(和歌山県和歌山市) 備中松山城(岡山県高梁市) 岡山城(岡山県岡山市) 広島城(広島県広島市) 鳥取城(鳥取県鳥取市) 松江城(島根県松江市) 萩城(山口県萩市) 高松城(香川県高松市) 伊予松山城(愛媛県松山市) 宇和島城(愛媛県宇和島市) 観音寺城(滋賀県近江八幡市) 福知山城(京都府福知山市) 丹波亀山城(京都府亀岡市) 丹後田辺城(京都府舞鶴市) 岸和田城(大阪府岸和田市) 高取城(奈良県高取町) 伊賀上野城(…

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…帳へ!他にも真田家や郡山城の御城印帳に保存しています!通販で一気に増えましたのでお礼参りに行きたいと思います!#コロナに負けるな御城印好き達どんな写真でもOKですよ! pic.twitter.com/m0RCg5dOiM — 🏯 〜 御城印・武将印物語 〜 🏯 (@takubomay) 2020年5月3日 私の持ってる御城印は、115城!奥州王さんから届いた20城の御城印は仙台城の御城印帳へ!他にも真田家や郡山城の御城印帳に保存しています!通販で一気に増えましたので、自粛が開…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…市明石公園1-27 郡山城址公園(大和郡山城) 奈良県大和郡山市城内町 久松公園(鳥取城) 鳥取県鳥取市東町2丁目 松江城山公園(松江城) 島根県松江市殿町 鶴山公園(津山城) 岡山県津山市山下135 徳島中央公園(徳島城) 徳島県徳島市徳島町城内 松山城山公園(松山城) 愛媛県松山市丸之内1 小城公園(小城陣屋) 佐賀県小城市小城町185 熊本城 熊本県熊本市中央区古京町 岡城趾(岡城) 大分県竹田市竹田 忠元公園(大口城) 鹿児島県伊佐市大口原田 名護城公園(名護城) 沖…

毛利元就ゆかりの地おすすめ19選

…odan.jp 吉田郡山城跡(毛利氏の居城) 1523年、元就は居城を吉田郡山城に移します。 当初は砦程度の小規模な城で、一般的な国人領主や豪族の城と変わりませんでした。 元就は国人領主の盟主から戦国大名への脱皮を図り、郡山全体に城域を拡張していきました。 ダイミズPaPa | 郡山城遠景[吉田郡山城] 1529年、安芸国内での勢力拡大に奔走する元就は毛利家の家督相続において相合元綱を擁立しようと画策した高橋氏を討伐。 この家はもともと甥・幸松丸の母方の実家でしたが、これを実…

南山王の居城・南山グスクと、沖縄最南端の具志川グスクを取材してきました

…、多聞山城、玉縄城、郡山城、龍岡城などなど、城址が学校になっているケースはたくさんありますが、学校になっているグスクにははじめて訪問しました。(なお小学校の移転が決まっており、その後は広域な発掘調査が検討されているそうです) 糸満市観光協会の木下さんに先導していただき、まずは中川さんとの待ち合わせ場所、南山神社へ。南山神社は小学校の運動場とつながっていて、いまのところ南山グスクで自由に見学できるのはこの境内部分だけです。 チラチラと横に見えている石垣が気になるのですが、これら…

一泊二日で大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地をめぐってきました

…もっとも多いのが大和郡山城の700個で、ぼくは知らなかったのですが二条城にも200個の転用石があるそうです(ほんとかな)。 墓石や五輪塔などが使われているのですが、おもしろいのがその向きです。戒名が彫ってある面は下を向いています。ほかにも模様がある面は必ず下または外を向いているのですが、これは水がたまらないようにする工夫とのこと。 kojodan.jp 城内には光秀の人形が展示されています。 塩見さんは有名な三英傑とホトトギスの川柳を例に、光秀は「鳴かぬなら放してやろうホトト…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…日〜1月4日は休業 郡山城 奈良県 休みなしで営業 ※元日は初日の出に合わせて天守台特別開放 ○ 米子城 鳥取県 休みなしで営業 ○ 中村城 高知県 12月26日〜27日は休業 ○ 小倉城 福岡県 休みなしで営業 ○ 杵築城 大分県 休みなしで営業 ○ 中津城 大分県 休みなしで営業 ○ 横手城 秋田県 12月1日~3月31日は冬季休館 沼田城 群馬県 休みなしで営業 ※沼田市観光案内所は12月29日〜1月3日まで休業 ○ 館山城 千葉県 12月29日~1月3日は休業 関宿城…

御城印集めの魅力について、Kozさんに聞いてみました

…山富田城は広瀬和紙、郡山城は石州和紙を使用するなど、地域の伝統を活かされている所も多いです。これは御城印が書き置きだからこそできるアイデアで、うまく考えられたなと感心しています。 京都で言えば、西陣織で作られた御城印帳なんかが出てくれば、面白いなと思います。 最後に、御城印が欲しいという目的のために、行く予定がなかった城にわざわざ訪れる理由を作れるという点です。これは御城印自体の魅力という話とは少しかけ離れますが、私はこれが御城印を収集する一番の魅力だと思っています。 例えば…

築城の名手(1)藤堂高虎が築いた城

…、天正11年) 大和郡山城(1585年、天正13年) 京都聚楽第(1586年、天正14年)※秀吉の命により縄張り 粉河城(1587年、天正15年)※秀吉から紀伊粉河1万石を与えられ、猿岡山に城を築く 赤木城(1589年、天正17年) 伏見城(1594年、文禄3年)※秀吉の命により助工 宇和島城(1596年、慶長元年)※宇和郡7万石の領主として起工 伊予大洲城(1597年、慶長2年)※大洲1万石の加増を受け、城を築く 順天倭城(1597年、慶長2年)※慶長の役で朝鮮に宇喜多秀家…

日本全国の戦国関連資料館

…島県安芸高田市 吉田郡山城 広島県立歴史博物館 広島県福山市 福山城 安来市立歴史資料館 島根県安来市 月山富田城 吉川史料館 山口県岩国市 岩国城 毛利博物館 山口県防府市 萩城 徳島市立徳島城博物館 徳島県徳島市 徳島城 今治市村上水軍博物館 愛媛県今治市 能島城 大洲市立博物館 愛媛県大洲市 大洲城 愛媛県立道後公園湯築城資料館 愛媛県松山市 湯築城 安芸市立歴史民俗資料館 高知県安芸市 安芸城 土佐山内家宝物資料館 高知県高知市 高知城 四万十市立郷土資料館 高知県四…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する