攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

福山城 の検索結果:

【現在1761城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…日 松前城 御城印 福山城(北海道松前町) 松前城資料館 300円 印刷 2021年4月 沼津城 御城印 沼津城(静岡県沼津市) 大手町会館 300円 印刷 縦15cm、横10.5cm 2021年4月 長浜城 御城印 長浜城(静岡県沼津市) OH!MOS 300円 印刷 縦15cm、横10.5cm 2021年4月 興国寺城 御城印 興国寺城(静岡県沼津市) エス・キムラ、野﨑園、お茶の興国園 300円 印刷 縦15cm、横10.5cm 2021年4月 棚倉城 御城印 東北DC…

城葱さんの「城もなか」道中記【福山城編】

…向かったのは広島県の福山城。今回はエリア周遊ではなく、福山城のみの道中記です。昨年リニューアルして、黒い鉄板が張られた天守が注目されている福山城ですので、これから訪問を計画されている方も多いと思います。訪問された際はぜひ城もなかや城菓子をお土産に買って帰ってくださいね。おいしそうな城もなかの写真とあわせてじっくり楽しんでください!! 今回は、昨年リニューアルして絶対見てほしい鉄板の面が象徴的な福山城を攻めた際に、出会ってきました、福山城の城もなかについてご紹介致します!(ちょ…

全国各地で城もなかが進化中! 城もなかの可能性は無限大!

…幸盛城 城ランタン 福山城 広島県 宮本屋(福山城博物館ミュージアムショップ) 200円 城もなかの皮(三層角右寄り型)の片面に、黒胡麻を、キャラメルでコーティングした城もなかフロランタン。黒胡麻で半面が真っ黒な様子は福山城の鉄板サイドのよう。黒胡麻の香ばしさが際立つ菓子。福山城のある山が蝙蝠山と呼ばれていたことや、蝙蝠を幸盛と書き、縁起もよい。5個セットで城のパッケージ。 高知城アイス最中 城アイスもなか 高知城 高知県 あじさい街道(現代企業社) 370円 城アイスもなか…

【日本最初の星形城郭・戸切地陣屋の再評価】1-1.戸切地陣屋ができるまで(1)-「北方防衛」と松前藩の歴史と、英主・松前崇広の登場-

…事が本拠地・福山館の福山城(松前城)への改築でした。これは、開府以来200数十年に渡り無城大名に甘んじてきた松前藩にとって未曾有の快挙でした。 kojodan.jp 崇広はこれと並行して、弾薬の5ヶ年計画での増産・備蓄、砲類の材料となる金属の買上と備蓄、台場群の改修、諸武芸の振興などの海防強化策を推進(『湯浅此治日記』などに遺る当時布達群より)。さらにその一環として、藤原重太(ふじわら じゅうた)らを当代の碩学・佐久間象山(さくま しょうざん)が当時新たに開いた洋学塾「五月塾…

知ってる? 水野勝成

…きっかけです。 地元福山城の城主だった『水野勝成』は、上水道の整備や全国初の藩札の発行など、良い面をさらっとしか紹介されていないけど、実は・16歳の時、初陣なのに15も首をとった・父に奉公構(ほうこうがまえ=業界出入り禁止)されたが、逃れた先の京都で大喧嘩や殺傷沙汰を起こした・晩年も75歳で島原の乱に息子、孫と一緒に参戦したなど、他にもたくさんの破天荒エピソードがある! こんな破天荒でやばい武将が地元にいたなんて……確かに、なんで誰も知らないんだ? 当時、WEBサイト制作のス…

しぇるふぁさんによるJR福山駅から見る福山城の検証レポート

…ューアルオープンした福山城を訪問されました。その際にJR、福山駅のホームのどこからどんなふうに見えるのかを検証されたそうです。じっさいにホームのあちこちから撮影された写真も載せてくださってるのでとても参考になりますね! 2022年に築城400年を迎え、8月28日に改修工事を経てリニューアルオープンした広島の福山城。福山駅の目の前に立地するという特殊性から「駅ホームから見えるお城」や「新幹線車内から望めるお城」として有名ですが、では具体的にはどのホームからどのように見えるのか、…

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…ていますが、岡山城や福山城など工事中で休みというお城もありますのでご注意ください。 そのほか城址は見学可能でも「日本100名城」「続日本100名城」のスタンプ設置場所が休みになっていたり(一部の施設は屋外にスタンプを設置してくださっています)、御城印の販売施設が休業のこともありますので、訪問前にしっかり確認してくださいね。(御城印の販売場所チェックは「全国御城印コレクション」もご利用ください) 元日に訪問できるお城 最近は初日の出をお城で迎えるという人もけっこういますよね。基…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…朝6時から開門 ○ 福山城 広島県福山市 2022年8月27日まで休館中 岩国城 山口県岩国市 12月31日は15時より休業 ○ 萩城 山口県萩市 萩城跡指月公園は休みなしで営業 ○ 徳島城 徳島県徳島市 城址は常時公開 ※徳島城博物館は12月28日〜1月2日まで休館 ○ 高松城 香川県高松市 玉藻公園は12月29日~31日まで休業 ※元日〜3日は無料開放 ◎ 今治城 愛媛県今治市 12月29日〜31日は休業 ○ 湯築城 愛媛県松山市 休みなしで営業 ○ 福岡城 福岡県福岡市…

【お城の基礎講座】81. 昭和の城再建ブーム

…(おかやまじょう) 福山城(ふくやまじょう) 広島城(ひろしまじょう) 熊本城(くまもとじょう) などがあります。 外観復元天守の名古屋城 広島城も外観復元天守 外観復元天守の岡山城 外観復元天守の大垣城 昭和の城再建ブーム② 現存天守の大修理 昭和の天守再建ブームの頃、同じように現存天守の中でも解体修理などのいわゆる昭和の大修理を行っているものがあります。 姫路城(ひめじじょう) 犬山城(いぬやまじょう) これらは当時から国宝ですが、保存のために解体・調査・修理などが大規模…

【お城の基礎講座】79. 江戸時代の築城

…年(1620年)には福山城(ふくやまじょう)が築城されました。これら二つのお城は西国の外様大名への備えとして築かれたものです。これらは幕府主導で築城されました。 明石城の坤櫓(左)と巽櫓(右)。現存する三重櫓も貴重だ 天下普請(てんかぶしん) 幕府が命じて作らせる天下普請(てんかぶしん)も引き続き行われています。大坂の陣で焼け落ちてしまった大坂城の再建工事や、二条城の拡張工事、江戸城の増築工事などです。 現在の大阪城の堀や縄張は江戸時代になってから徳川幕府によってつくられたも…

【お城の基礎講座】33.櫓門(やぐらもん)

…条城二の丸東大手門、福山城本丸筋金門(すじがねもん)、丸亀城大手門などがあります。 丸亀城大手門の櫓門 一方で石垣の上に延びない形式は、東日本の土塁を主に使っている城に多く見られます。土塁の切れ目に2階建ての櫓を建て、その下の階を門とする構造です。現存する例としては弘前城追手門、高知城黒金門などがあります。また土塁と門の間に隙間が開いてしまうため、土塀で塞がれています。 格式 櫓門は門の中で、最も格式が高い門です。しかも、その構造から最も厳重な構えの門でもあります。そのため大…

【お城の基礎講座】30.最高格式の三重櫓(さんじゅうやぐら)

…20年(元和6年) 福山城 伏見櫓(ふしみやぐら) 1622年(元和8年) 高松城 月見櫓(つきみやぐら) 1676年(延宝4年) 高松城 艮櫓(うしとらやぐら) 1677年(延宝5年) 熊本城 宇土櫓(うどやぐら) 1601〜1615年頃 まとめ 三重櫓は櫓の中では最高格式の櫓 天守代用ともされた 現存している三重櫓は熊本城、名古屋城など12基のみ 三重櫓はとても貴重で、天守代用として御三階櫓とも呼ばれるほどでした。現存している三重櫓も、弘前城、高松城、名古屋城、熊本城など…

【お城の基礎講座】28.再建された天守の再建年代

… 岡山城(岡山県) 福山城(広島県) 高島城(長野県) 福知山城(京都府) などがあります。 復興天守の再建 復興天守とは、天守の位置や規模は史実とおおよそ同じですが、外観が異なっているものを指します。最も古く再建されたのは岐阜城(岐阜県)です。明治43年(1910年)に観光目的の天守再建として建てられましたが、昭和18年(1943年)に焼失してしまいました。岐阜城天守はその後、昭和31年(1956年)に2代目として建てられ、現在も歴史資料館として使われています。現在最も古い…

【お城の基礎講座】26.復元天守(ふくげんてんしゅ)

… 岡山城(岡山県) 福山城(広島県) 広島城(広島県) 熊本城(熊本県) などがあります。ほとんどの場合、内部は歴史資料館などとして利用されています。 ▲ 大垣城外観復元天守。天守が現存していたが昭和20年の空襲で焼失。その後、RC造で復元した。 ▲ 広島城外観復元天守。天守が現存していたが昭和20年に焼失。その後、RC造で復元した。(写真:たかまる。) ▲ 名古屋城外観復元天守。国宝天守が現存していたが昭和20年の空襲で焼失。その後、RC造で復元した。(写真:たかまる。) …

【プレゼントあり】「名城の石垣図鑑」のご紹介

…庫県明石市) 洲本城(兵庫県洲本市) 津山城(岡山県津山市) 福山城(広島県福山市) 月山富田城(島根県安来市) 高知城(高知県高知市) 徳島城(徳島県徳島市) 今治城(愛媛県今治市) 福岡城(福岡県福岡市) 小倉城(福岡県北九州市) 佐賀城(佐賀県佐賀市) 人吉城(熊本県人吉市) 延岡城(宮崎県延岡市) 飫肥城(宮崎県日南市) 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) 首里城(沖縄県那覇市) 今帰仁城(沖縄県今帰仁村) なお「プレゼントの抽選まで待てない!」という方はこちらからどうぞ。

【お城の基礎講座】13.天守の外壁と意匠

…鉄板を張ったものには福山城天守があります。これは砲弾を防ぐためにつけられたと言われています。全国的にもとても珍しい例です。 海鼠壁(なまこかべ) さらに、瓦を使った海鼠壁(なまこかべ)というものもあります。瓦を壁に張り付け瓦と瓦の継ぎ目を漆喰(しっくい)で目地を盛り上げる作り方です。その盛り上げた形がナマコに似ているため、海鼠壁と呼ばれています。 ▲ 金沢城の復元された海鼠壁。とても素晴らしい意匠で、加賀百万石を醸し出している。 大壁造(おおかべづくり)と真壁造(しんかべづく…

【全国の武将印リストつき】御城印に続け! 2020年は武将印の年になるのか?

…かつなり 水野勝成 福山城天守閣受付 店舗 200円 武将印 書置き(印刷) 2020年7月1日 堀尾吉晴①ほりおよしはる 堀尾吉晴 いっぷく処清松庵(島根県松江市) 店舗 500円 武将印 書置き(印刷) 2020年2月19日 堀尾吉晴②ほりおよしはる 堀尾吉晴 いっぷく処清松庵(島根県松江市) 店舗 500円 武将印 書置き(印刷) 2020年2月19日 堀尾吉晴③ほりおよしはる 堀尾吉晴 いっぷく処清松庵(島根県松江市) 店舗 500円 武将印 書置き(印刷) 2020…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…広島県大竹市小方2 福山城公園(福山城) 広島県福山市丸之内1 指月公園(萩城) 山口県萩市堀内字旧城1-1 玉藻公園(高松城) 香川県高松市玉藻町2-1 亀山公園(丸亀城) 香川県丸亀市一番丁 川之江城 愛媛県四国中央市川之江町1087-4 今治城 愛媛県今治市通町3 道後公園(湯築城) 愛媛県松山市道後公園865-1 大洲城 愛媛県大洲市大洲 宇和島城 愛媛県宇和島市丸之内1丁目 高知城 高知県高知市丸ノ内1-2-1 為松公園(中村城) 高知県四万十市中村 天下布武 | …

キミは「城もなか」を知っているか? 全国城もなかマップのご紹介

…終了。 お城もなか 福山城 広島県 浜だんな製菓 ※閉業 216円 四角の求肥入り粒あん。求肥は、広島県産もち米使用。 朱雀院最中 福山城 広島県 福富 216円 築城400年を記念して製作。福山城の別名「鉄覆山朱雀院久松城」から命名。 福山城最中 福山城 広島県 父石屋本店 140円 粒あん栗入り。 お城もなか 丸亀城 香川県 寶月堂 170円 手作りタイプ。粒あん。 玉藻の城もなか 高松城 香川県 宗家くつわ堂 172円 求肥入り、粒あん。皮は三層角右寄り型。 松山城最中…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…朝6時から開門 ○ 福山城 広島県 12月28日~31日は休業 ○ 岩国城 山口県 12月31日は15時より休業 ○ 萩城 山口県 休みなしで営業 ○ 徳島城 徳島県 12月28日〜1月2日は休業 高松城 香川県 12月29日~31日は休業 ※元日〜3日は無料開放 ◎ 今治城 愛媛県 12月29日〜31日は休業 ○ 湯築城 愛媛県 12月29日〜1月3日は休業 福岡城 福岡県 12月29日〜1月3日は休業 佐賀城 佐賀県 12月29日〜31日は休業 ○ 吉野ヶ里 佐賀県 12…

御城印集めの魅力について、shoさんに聞いてみました

…ますからね(吉田城、福山城等)。 すごく頻繁に御城印情報を投稿されていますが、ふだんどんなふうに御城印の情報収集をされているのでしょうか sho これは、主にインターネット関連によるところが大きいですね。 Yahoo!等の検索エンジンやネットニュースも利用しますが、いちばん効率が良いのはSNS関連かと思います。 最近では、各自治体や観光協会等の発行元さんが積極的に情報公開されているのはありがたいお話ですね。 加えて、Twitter・Instagram・Facebook等のユー…

新幹線から見える城(オススメ座席)

…もちろん今回攻城した福山城も載ってます。 2009年版で、掲載されているのは東海道新幹線、山陽新幹線のみですが、これだけあります。 江戸城 小田原城 熱海城 小山城 掛川城 浜松城 吉田城 伊奈城 岡崎城 名古屋城 清洲城 岐阜城 墨俣一夜城 大垣城 長浜城 彦根城 伏見桃山城 大阪城 明石城 姫路城 岡山城 福山城 尾道城 広島城 岩国城 小倉城 まあ熱海城と尾道城は模擬天守ですらなく、歴史上存在しなかった、いわゆる城郭風建築物ですけどね。 「新幹線から見えるお城」バッジは…

西国大名に対する抑えの城は複数ある?――「点」ではなく「線」で捉えると歴史はもっと楽しくなる――

…城もそうです。あとは福山城もそうですね。ではなぜこんなにたくさんの「抑えの城」があったのでしょうか。 因果を時系列で捉える そもそも「西国大名を抑える」必要が生まれたのは「関ヶ原の戦い」以降の話ですが、この合戦において外様の大大名がたくさん生まれてしまったことに起因します。徳川家康は自分の軍勢を温存したという説もありますが、そもそも朝鮮出兵をまぬがれた徳川軍は弱かったので戦力として計算しづらかったという説もありますね。 以下は東軍につき大幅加増された豊臣系大名の一覧ですが、「…

天守の分類(現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数)

…原市 1964年) 福山城(広島県福山市 1966年) 越前大野城(福井県大野市 1968年) 高島城(長野県諏訪市 1970年) 忍城(埼玉県行田市 1988年) 高田城(新潟県上越市 1994年) 尼崎城(兵庫県尼崎市 2018年) 模擬天守(54城) 洲本城(兵庫県洲本市 1928年) 郡上八幡城(岐阜県郡上市 1933年) 伊賀上野城(三重県上野市 1935年) 富山城(富山県富山市 1954年) 吉田城(愛知県豊橋市 1954年) 浜松城(静岡県浜松市 1958年)…

日本全国の戦国関連資料館

…物館 広島県福山市 福山城 安来市立歴史資料館 島根県安来市 月山富田城 吉川史料館 山口県岩国市 岩国城 毛利博物館 山口県防府市 萩城 徳島市立徳島城博物館 徳島県徳島市 徳島城 今治市村上水軍博物館 愛媛県今治市 能島城 大洲市立博物館 愛媛県大洲市 大洲城 愛媛県立道後公園湯築城資料館 愛媛県松山市 湯築城 安芸市立歴史民俗資料館 高知県安芸市 安芸城 土佐山内家宝物資料館 高知県高知市 高知城 四万十市立郷土資料館 高知県四万十市 中村城 高知県立歴史民俗資料館 高…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する