攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

ガラシャ の検索結果:

細川玉子さんによる「京田辺伊賀越えスタンプラリー」参加レポート

…皆様もぜひ、スタンプラリーにご参加いただき、京田辺に存在している徳川家康様の歴史にふれていただきたいです。 news.kojodan.jp 此度もお読み下さり、本当にありがとうございました。細川玉子でした! 京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ 京都府長岡京市の公式武将隊として活動。勝龍寺城を中心に、明智光秀、ガラシャ姫、細川忠興らの武将や姫が、殺陣(たて)や詩吟、舞を織り交ぜた演武や甲冑劇を行い、長岡京市の歴史・皆様も是非、京田辺市にて神君伊賀越えを体感してみてくださいませ。

細川玉子さんによる神君伊賀越えの紹介

…を中心に、明智光秀、ガラシャ姫、細川忠興らの武将や姫が、殺陣(たて)や詩吟、舞を織り交ぜた演武や甲冑劇を行い、長岡京市の歴史・魅力を発信しております。また、福知山市や舞鶴市、亀岡市、京田辺市などの京都府をはじめ、岐阜県、滋賀県、福井県、愛知県、兵庫県などの歴史イベントも盛り上げ、明智家や細川家ゆかりの市町との架け橋となる活動も行っております。 Twitter Facebook 京都と家康様のゆかりの地といえば、二条城などが有名かと思いますが、今回ご紹介させていただきますのは、…

【殿様の左遷栄転物語】計算かそれとも私怨の廃嫡か 細川忠隆

…には、明智光秀の娘・ガラシャ(玉)を妻としていたにもかかわらず光秀につかず、光秀を倒した秀吉の味方となった人物である。豊臣政権下においては丹後国宮津に12万石、そして豊後国に6万石の18万石を有した。関ヶ原の戦いでは東軍につき、豊前一国と豊後の一部、あわせて40万石弱を与えられている。 廃嫡に隠された2つの理由 さて、その忠興の跡を継いだのは三男の忠利であった。長男の忠隆と次男の興秋は順番を飛ばされてしまったことになる。この2人はみなガラシャの子なので、血筋がどうこうという問…

明智光秀と森蘭丸――あるいは本能寺の変という終わり

…得たのか、大正から昭和にかけて書かれた矢田挿雲の小説『太閤記』では、光秀の娘・たま(ガラシャ)と蘭丸が結婚するはずだったが叶わず、恨んだ蘭丸が信長に讒言して両者の関係が悪化したのが本能寺の変につながったとしたという)。 どちらも事実とは思い難いが、おもしろい話なので触れてみた。その後、織田政権が分裂する中で長可は秀吉についたが、小牧・長久手の戦いで討ち死にしている。それでも森家の兄弟で生き残った六番目の息子である森忠政は美作国津山藩主となり、江戸時代に入ることになるのだった。

明智光秀とたま(ガラシャ)――あるいは父譲りの激動の運命

細川ガラシャ(たま、玉)は三つの意味でよく知られた人である。彼女は明智光秀の娘であり、細川忠興の妻であり、そしてキリシタンであった。この三つの要素がガラシャを激動の運命へ投げ込むことになる。 ガラシャは明智光秀の次女(三女とも)で、玉あるいは玉子としてこの世に生まれる。1579年(天正7年)に彼女が光秀の主君である信長の斡旋によって細川藤孝の嫡男・忠興と結婚することになったのは、光秀と藤孝の繋がりを思えば当然のことであったろう。両者はともに元幕臣であり、織田家の同僚としても付…

細川藤孝と麝香のなれそめについて調べたら足利将軍が出てきた

…秀の娘・たま(のちのガラシャ)と結婚するわけですが、この間を取り持ったのも両者の主君である織田信長でした。 冒頭の肖像画は藤孝と麝香のものですが、一般に没後描かれた肖像画(=遺像 ゆいぞう)は左向きで、存命中に描いた肖像画(=寿像 じゅぞう)は右向きとされるのですが、麝香の肖像画は遺像であるにもかかわらず、藤孝の肖像画と対面させるために右向きに描いたそうです。死後も愛し合ってますね。女性が片膝を立てた姿は「麒麟がくる」でもたびたび出てきますが、この肖像画の麝香も右膝を立て、手…

田辺城 栄光と転落

…子・細川忠興とその妻ガラシャ夫人の話が有名だ。このエピソードは関ヶ原の合戦が起きる少し前のことになる。 村の芳ちゃん | 大手門[田辺城] 豊臣秀吉が亡くなった豊臣政権では、徳川家康が遺命を無視することが多くなり、秀吉の忠臣・石田三成らとの間に軋轢が生じていた。家康が上洛命令に応じない上杉景勝討伐のために大坂を発って会津を目指すと、佐和山にいた石田三成が挙兵し、両者は東軍西軍に分かれて関ヶ原で雌雄を決することとなる。その決戦の少し前、西軍・石田三成は東軍の家康に味方した武将た…

明智光秀とお岸ーーあるいは史料と伝説の向こうの家族

…た「玉(たま)」ことガラシャはあまりにも有名だし、後日あらためて紹介するつもりなのでここで詳しくは触れないが、光秀の血を後世に伝えていく重要な人物である。またもう1人、津田信澄の妻になった娘がいることがわかっている。信澄は信長の甥(信長に殺された弟・信勝の子)で、織田家臣として活躍したが、「本能寺の変」においては光秀と行動を共にしていなかったにもかかわらず共謀を疑われ、同僚に殺されてしまった。 そして、ドラマではこの20回で誕生し、「お岸」と名付けられた長女はどうなったか。以…

明智光秀ゆかりの地おすすめ19選

…ていますし、光秀の娘ガラシャが居城にしていた勝竜寺城も近くにあり、山崎周辺も光秀の史跡が多く残されています。 こうの | 勝竜寺城公園[勝龍寺城] 大山崎町歴史資料館や勝竜寺城の展示物に山崎の合戦についてのものが多かったので、ぜひ訪れて散策してみて欲しいです。 所在地 勝竜寺城:京都府長岡京市勝竜寺13-1 アクセス JR京都線「長岡京駅」より徒歩10分。 kojodan.jp 小栗栖の明智藪 本能寺の変からの「山崎の戦い」となると、後は光秀の死について書くことしか残されてお…

明智光秀と細川藤孝――あるいは立場の違う同僚

…ついには白旗を上げた。その後の藤英は信長によって許されたかに見えたが、突如として光秀のもとへ預けられ、自害を強いられることになったのだった。 話を藤孝と光秀に戻そう。両者は織田家中においても同僚となり、また光秀の娘のガラシャを藤孝の嫡男である忠興の妻とすることで姻戚関係にもなる。にもかかわらず、藤孝は「本能寺の変」において光秀の味方になることを拒んだ。そこにどんな心情があったかは謎だが、頭を剃って隠居し、家督を息子に譲っているあたり、なにかしら思うところはあったかもしれない。

家のためか、信仰のためか? 細川ガラシャの死

細川忠興夫人・ガラシャ(玉子)もまた波乱万丈の生涯を生きた一人である。父は明智光秀――本能寺の変で主君・織田信長を死に追いやったことであまりにも有名な明智光秀だ。そのせいもあって、彼女は少なからず日陰の生活を送らなければならなかった。本能寺の変後、本来は縁が深かった明智につかず羽柴(豊臣)秀吉についた細川忠興としては妻である彼女をそのままそばにおいておくわけにいかず、2年にわたって丹後の味土野に閉じ込めてしまったのである。 それでは忠興からガラシャへの愛情は薄かったのかといえ…

一泊二日で大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地をめぐってきました

…明智光秀のほか、娘のガラシャ(たま)、細川藤孝・忠興父子にゆかりのある京都北西部(京都府、兵庫県、福井県)の自治体で構成されています。具体的には京丹後市・宮津市・若狭町・舞鶴市・福知山市・綾部市・丹波市・丹波篠山市・亀岡市・長岡京市・大山崎町が加盟されており、市だったり町だったりと行政区画はバラバラですが、光秀ら4人にゆかりのある自治体が参加されています。 www.taiga-kiringakuru.com 今回のツアーの概要 詳細はレポートを読んでいただくとして、京都駅発着…

紅葉の名所、大徳寺高桐院にいってきました

…の墓 境内には忠興とガラシャの墓のほか、細川幽斎はじめ一族の墓があります。墓所へ通じる門には九曜紋とともに五七の桐門がありますね。 忠興とガラシャの墓石に使われている石灯籠はもともとは千利休が愛用していた灯篭でした。豊臣秀吉もこれをほしがったそうですが、利休はわざと欠けさせて秀吉に渡さなかったという逸話があります。その後、利休が切腹の際に忠興に贈られました。 忠興以外の細川家当主の墓はこちら。 高桐院には歌舞伎の創始者といわれる出雲阿国の墓と、その阿国の恋人とも夫ともいわれる…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する