攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

安土城 の検索結果:

【本能寺の変の謎の謎】怨恨説は「恨みくらいしか考えられない」から?

…折檻した 徳川家康が安土城を訪れた際に光秀が接待役として食事を用意したが、魚が腐っていたので信長は接待役を解き、秀吉救援のための中国出陣を命じた 信長は光秀の中国出陣に先立って、もともと与えていた丹波や近江の土地を没収し、代わりに中国の土地(未征服)を与えた。 なるほどこれだけやられれば恨みに思っても仕方がない。とくに5番の所領没収は酷過ぎる。武士から所領を奪うというのは命を奪うに等しい……というところで、詳しい人はおかしいと気づくだろう。武士が土地を没収されるということは収…

【お城の基礎講座】22.鯱(しゃち・しゃちほこ)

…初に天守に上げた城は安土城と言われています。そして織田信長が初めて鯱を天守に上げたとされます。安土城の天守の鯱には金箔が使われ、絢爛豪華だったようです。 鯱の構造と素材 鯱の素材などについて見てみましょう。 瓦製 鯱で圧倒的に多いのが瓦製です。瓦で作られた鯱は中が空洞になっていて、鯱瓦とも呼ばれます。瓦は割れやすいため、発掘調査でもほとんど破片しか出てこないようです。 その他の素材 軽量化のため瓦の他には木の土台に銅板を貼った鯱や、青銅製の鯱もあります。銅板を張った鯱は、松江…

【お城の基礎講座】12.壁の種類

…はありません。また、安土城天守は下見板張りではなく厚い板壁で、しかも墨ではなく黒漆(くろうるし)を塗っていたようです。何という豪華な! 見栄えと耐久性 塗籠と下見板張りを比較すると、見栄えと耐久性という点で違いが見えてきます。見栄えという点では、下見板張りよりも塗籠のほうが優れているかもしれません。城主の威厳を示すには白漆喰のほうが優美で、シンボルとして適していたのでしょう。ただ、下見板張りは武骨な外観になるため、強い国主のイメージを示すには適していたかもしれませんね。耐久性…

【お城の基礎講座】6.礎石と土台

…。よく残っているのが安土城の天守台の礎石です。 安土城天守台の礎石 織豊系城郭の初期の形としてとても参考になると思います。穴蔵の跡には整然と礎石が並んでいます。その上に碁盤の目のように太い木の土台を敷き、その上に天守を支える柱を建てたものと考えられています。安土城に登ったら穴蔵の礎石もチェックポイントの一つですね。 まとめ 高層建築である天守の重さを支える基礎となるのは、礎石とその上に敷かれた土台でした。なかなか見ることはできないかもしれませんが、安土城や犬山城などを訪れると…

明智光秀と織田信忠ーーあるいは二条御所篭城戦の謎

…てている。父・信長が安土城に移るのと前後して織田家の家督を譲られ、岐阜城主をつとめて尾張と美濃を支配する立場になった。もちろん織田家の実権は引き続き父の手にあったが、やがて信長が一線を退いた後には信忠こそが織田家を引っ張っていくことになるのだと天下に知らしめたことは間違いない。以後も各地を転戦したが、特に1582年(天正10年)の武田家攻めでは主導的役割を務めた。長年の宿敵である(かつ、一度は婚約者を迎えた関係でもある)武田家を己の手で滅ぼしたというのは信長の後継者として相応…

【お城の基礎講座】3.望楼型天守(ぼうろうがたてんしゅ)と層塔型天守(そうとうがた天守)

…が、その代表的な城が安土城です。安土城は五重天守で望楼型だったと考えられています。安土城もそうですが、望楼型天守の場合は、天守台が正確な正方形や長方形(これらを矩形=くけいと言う)でなく、不等辺多角形であっても建てることができます。さらに入母屋造りが二階建ての場合、一階と二階の間取りがほとんど同じつくりになるため、一階の柱が必ず二階の柱の下にくるなど、とても頑丈な造りになっています。さらに、上下を一本の柱で貫く通し柱や巨大な心柱なども使われました。 層塔型天守(そうとうがたて…

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…近江八幡市)で頂ける安土城の御城印です! 御城印の中央には織田信長が安土城から覇を唱えた「天下布武」の力強い文字とともに、天下布武の印や、織田木瓜(家紋)が押されています。 さらに、極めつけは、信長の最期である本能寺の変で、舞われたとされる幸若舞の演目:敦盛『人間五十年下天の内を比ぶれば夢幻のごとくなり』が書かれており、この1枚で織田信長の生涯を物語っているところがお気に入りの理由です! さて今回の本題ですが、どうしてこのような企画をはじめたのですか? takubomay た…

明智光秀と明智秀満(左馬助)――あるいは信頼の証の婚姻

…信長の本拠地であった安土城も任されている。ここから畿内全体に目配せし、全国各地に散っている織田家臣団が戻ってきたら対応するのが彼の役目であったろう。 ところが、安土城に陣取った秀満に思いもよらぬ凶報が届いた。中国地方から急遽戻ってきた羽柴秀吉の軍勢が京に迫り、これを迎え撃った光秀の本隊が惨敗してしまったのである。光秀はどうにか本拠地の坂本城に戻ろうとしたが、その途中で落ち武者狩りにあって命を失ってしまった。こうなると、安土城になどいてもしょうがない。秀満は急ぎ坂本城に戻ること…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…彦根市金亀町1-1 安土城跡(安土城) 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 虎御前山(虎御前山城) 滋賀県長浜市中野町 二条城 京都府京都市中京区二条城町 福知山城 京都府福知山市内記一丁目 岸和田城 大阪府岸和田市岸城町9-1 篠山城跡(篠山城) 兵庫県篠山市北新町 龍野公園(龍野城) 兵庫県たつの市龍野町北龍野 出石城跡(出石城) 兵庫県豊岡市出石町内町 立雲峡(竹田城) 兵庫県朝来市和田山町竹田 信貴山(信貴山城) 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1 和歌山城 和歌山県和歌…

明智光秀と徳川家康ーーあるいは本能寺の引き金

…てきた家康を本拠地の安土城に招き、大いにもてなした。その担当者に選ばれたのが光秀であったのだ。ところが、光秀は突然この役目から下されてしまう。どうしてそうなったかは色々な説があって、単に代わりに出陣を命じられたという話から、その前に「魚が腐っている」と信長から叱責を受けていたという話まである。また、役目から下された光秀が道具を川に捨てて怒ったという話もあって、これらの怨恨が本能寺の変につながった……という解釈もしばしば行われる。 その真偽はともかく、家康は安土で饗応を受けたあ…

明智光秀と明智牧ーーあるいは創作に語られる「母」

…差し出し、波多野氏を降伏させた。 ところが安土城へ送られた秀治を信長が処刑してしまったので、八上城に残された家臣たちは牧を殺してしまう。光秀はこのことで信長を深く恨み、ついには本能寺の変へつながる……というわけで、いわゆる怨恨説を補強するエピソードになっている。実際はどうかというと、残念ながら後世の創作であろうと考えられている。光秀が母を人質にして云々という話は『総見記』というのちの時代に書かれた本にあるもので、『信長公記』など信憑性のある史料には見出すことができないからだ。

明智光秀ゆかりの地おすすめ19選

…乱したなどの暴走説、安土城で徳川家康の饗応役を突然変えられて面目を失った失望説、朝廷・足利義昭・イエズス会・秀吉など実は強力な黒幕がいたという陰謀説などなど……。 このように謀反の理由は多種多様に語られております。これら全てが理由かもしれません。真意は光秀の心中のみで未だに分かっておりません。中には光秀は本当は死んでおらず、後に徳川家康の側近として仕えたなんていう説までいろいろ囁かれています。 真相は不明ですが「裏切り者」という汚名を後世に残すことになるにも関わらず、謀反とい…

「麒麟がくる」第2回に登場した古渡城と田代城、小熊城、大桑城はどんなお城か

…ら小牧山城、岐阜城、安土城と築城&居城移転を繰り返していますが、父親に似ているのかもしれませんね。 kojodan.jp 田代城、小熊城――織田信秀に攻め落とされた城―― また合戦シーンで「注進!」と駆け込んできた伝令が「田代城(でんだいじょう)が落城! 小熊城(おぐまじょう)も落城の由、御免!」と伝えていましたが、田代城は森可成が城主をつとめた城です(もしかするとこの時期は可成の父の森可行がまだ城主だったかも)。可成というと(その子の長可や蘭丸の知名度もあり)織田家家臣のイ…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…5日は特別公開 ○ 安土城 滋賀県 休みなしで営業 ※「安土城郭資料館」「滋賀県立安土城考古博物館」「信長の館」は12月28日〜1月4日まで休館 ○ 大洲城 愛媛県 休みなしで営業 ○ 白石城 宮城県 12月28日~31日は休業 ○ 会津若松城 福島県 休みなしで営業 ○ 白河小峰城 福島県 12月29日〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県 12月31日は休業 ○ 新発田城 新潟県 12月1日〜3月下旬まで冬季休業 大垣城 岐阜県 12月29日〜1月3日は休業 掛川城 静岡県…

戦国末期の駿府城の瓦について

…うち三葉文の軒平瓦は安土城や大坂城・久野城の、三つ巴文の軒丸瓦は安土城の系譜を引く。その他の瓦は、五葉文+三反転均整唐草文+飛び唐草の軒平瓦は浜松城・横須賀城と近似しており、同じ型紙から製作されたとさる。また、巴が極端に太い三つ巴文の軒丸瓦は横須賀城・石垣山城と同系であるとされ、豊臣系大名による織豊化・築城された城郭に使用されているものと同系の瓦が使用されている。このことから、戦国末期の駿府城の瓦生産には豊臣政権による技術提供、あるいは工人派遣、またはその両方があったと考えら…

「戦国武将細川藤孝とその周辺」参加レポート

…あります。脚本では「安土城下」の馬市となっており、この当時の一豊の年収は現代換算で約2000万円だから、十両(約100万円)の馬くらい余裕で買える。ただしその4〜5年前、長浜か岐阜あたりの設定であれば年収は400万円だからこのエピソードに真実味が出ると提案したが通らなかった。 演出家とのやり取りも多い。織田信長は比叡山をはじめあちこちを焼いているけど、小谷城攻めにかんしては3年にわたって攻めつづけたにもかかわらず一度も火をかけていない。少なくとも文献にはなく、現地の発掘調査で…

城の分類(平山城と山城の境界線)

…分類されることが多い安土城の公式パンフレットには、以下のように「平山城」の表記があります。 ここで注目したいのは 標高199mの安土山に築城させた平山城。 という部分で、標高199mなら山城ではないという説がある一方で、山城の代表でもある上杉謙信の春日山城がある春日山の標高はそれより低い180mです。 単純に「山の標高が何メートル以上なら山城」と決まっていればわかりやすいんですけどね(まあその場合でも地震等で標高が変われば分類も変わるんですが)。 また中世の山城は、岐阜城(標…

新幹線から見える城(オススメ座席)

…東海道新幹線 あと、安土城(というか安土山)もけっこう近くから見れます(これもE席)。 じつはすごく小さく見えるのもあわせるともっとあります。 新幹線から見える城 友人にもらったのですが、こんな同人誌もあります。 もちろん今回攻城した福山城も載ってます。 2009年版で、掲載されているのは東海道新幹線、山陽新幹線のみですが、これだけあります。 江戸城 小田原城 熱海城 小山城 掛川城 浜松城 吉田城 伊奈城 岡崎城 名古屋城 清洲城 岐阜城 墨俣一夜城 大垣城 長浜城 彦根城…

石垣の種類(石の加工技術や積み方、外観による分類)

…を指します。穴太衆は安土城の石垣を積んだことから有名になり、のちに加藤清正によって召し抱えられて熊本城の石垣も築いています。(ただし、安土城の石垣を穴太衆が積んだという事実はないという説もあります) そんなわけで穴太積みというのは、穴太衆の技術の高さを誇示するために江戸後期以降用いられた呼称で、ようはブランド扱いされていたということですね。 とりあえず「野面積み」・「打込接ぎ」・「切込接ぎ」の3つはおぼえておきたいです。 積み方や外観による分類 つづいて積み方による分類を紹介…

こーたさんの「史跡犬山城跡指定記念シンポジウム 〜史跡犬山城跡のこれから〜」参加レポート

…(一般的な説明から)安土城が築城されてから江戸城までの約60年間で、天守は意匠的・技術的に発達した。望楼型と層塔型がある。望楼という名前が、殿様が景色を眺めるために作ったような誤解を招くので、高楼型と呼んだほうがいいのではという意見もある。さらに様式を細分化すると時期と形状から前期望楼型(犬山城など)と後期望楼型(姫路城など)、石垣の上から規則的に少しずつ各階が小さくなっていく前期層塔型(江戸城など)と1重目2重目が同じ大きさでそれ以上から小さくなっていく後期層塔型(名古屋城…

いまさらながら「信長の野望・天翔記」をやってみる

…すいほうの城ですが、安土城や小田原城となると城内の門が多くて、なかなか本丸にたどり着けません。力で押したり、城壁をのぼって裏に回ったり、あるいは内応者をつくっておいて中から開けさせたり、かなりよく考えられています。 あとは兵数のインフレが抑制されているのもいいですね。 近年の「信長の野望」だとゲーム終盤になると所有兵力が100万人とかになっちゃうんですけど、史実で考えればあの戦国時代最大規模の合戦とされる「関ケ原の戦い」ですら両陣営合計で(諸説ありますが)20万人ほどですから…

日本三名城(日本三大名城)

…ると三名城を選ぶのって大変ですね。ここに出てきてない城の中にも、国宝である松本城や犬山城、彦根城もありますし(というか国宝から選ばれてるのは姫路城だけで、その姫路城ですら選外になってることもあるというのはおもしろい)、焼失してなければ安土城も選ばれてた可能性が高いです。 というわけで、攻城団では以下の5城をもって「五名城(五大名城)」にすることにしました。 江戸城 姫路城 大阪城 熊本城 名古屋城 いずれもすばらしいお城ばかりなのでぜひ訪問してください。 kojodan.jp

本能寺の変の謎(明智光秀による犯行なのか、黒幕がいるのか)

…ふたつ目は徳川家康を安土城に招いた際に接待役として任命された光秀が、鮒寿司を出して「腐った魚を出すな」と信長の怒りを買い、接待役を解任され、面目を失ったというもの。 3つ目は領地の近江・丹波を召し上げられ、まだ敵地の出雲・石見に国替えを命ぜられたというもの。 ただし、これらは後世の創作のようですね。 主君を裏切るわけですから、このくらいの恨みつらみがないと納得がいかないというのが、ぼくらがこの怨恨説をついつい信じちゃう理由なのでしょうね。 明智光秀による野望説 戦国時代は下克…

城のルーツは環濠集落? 教科書に出てくる吉野ケ里遺跡で城の定義について考える

…た環濠集落の発展形が安土城や江戸城というわけです。 お城といえば戦国時代のものという認識をされている方が多いんじゃないかと思いますが、お城のルーツは卑弥呼の時代にあるんだということは豆知識です。ちなみに日本城郭協会でも上記の定義で、今回訪問した吉野ヶ里遺跡も同協会が発表した「日本100名城」に選定されています。 まあ、ぼくも環濠集落が城かといわれれば「うーん」という気持ちがなくはなかったです。でもじっさいに現地を訪問すると「ああ、これはまちがいなく城だ。城というものは形状で語…

唐入りの前線基地、名護屋城はめちゃくちゃ広かった(そして名護屋城博物館はすごかった)

…。 こうなります。 安土城や上田城など、これまでいくつかのお城でこの手のVRアプリを試してきたんですけど、現地で見るかぎり使ってる人がとても少ないです。 あと現地で自分のスマホにインストールしても、おそらく二度と起動しないですよね。 なんだかとても惜しいなあといつも感じてます。 ガイドが聞ける(読める)というのはすごくいいと思うんですけどね。案内板は古いのだと文字が読めなかったりするので。 せっかく名護屋城博物館というすばらしい施設があって、そこには解説パネルや復元模型などの…

城大工と宮大工

…が建てたわけです。 安土城を建てたのは映画『火天の城』で有名になった岡部又右衛門ですが(子の岡部以俊とともに大工棟梁をつとめた)、秀吉が築いた初代大坂城(豊臣大坂城)の棟梁を誰がつとめたのかはよくわかってないそうです。 のちに徳川家康のお抱え城大工として多くの城を築くことになる中井正清の父、中井正吉が片桐且元に請われて大坂城の築城に参加したという記録はあるそうですが、どういう立場での参加だったのかはわかりません。 (おそらくは棟梁もしくはそれに準じた立場だと思うのですが) な…

つながり(文脈)を旅する「コンテクスト・ツーリズム」とは

…県の岐阜城、滋賀県の安土城をはじめ、京都における本能寺、あるいは合戦地となった「桶狭間」や「姉川」、「長篠」といったエリアも含めた旅程を提案することができます。 日本人の多くの旅行は1泊2日もしくは2泊3日程度といわれますが、当然これだけの場所を一度の旅行で巡ることは不可能ですから、二度三度の旅行にわけて巡ることになります。つまり「コンテクスト・ツーリズム」は「観光圏」のように周辺地域をまとめるだけでなく、複数回の旅行を通じて遠隔地にあるスポットを結びつける効果が狙えます。 …

日本全国の戦国関連資料館

…郡 小口城 滋賀県立安土城考古博物館 滋賀県近江八幡市 安土城 安土城郭資料館 滋賀県近江八幡市 安土城 小谷城戦国歴史資料館 滋賀県長浜市 小谷城 浅井歴史民俗資料館 滋賀県長浜市 小谷城 長浜市長浜城歴史博物館 滋賀県長浜市 長浜城 国友鉄砲の里資料館 滋賀県長浜市 長浜城 彦根城博物館 滋賀県彦根市 彦根城 大山崎町歴史資料館 京都府乙訓郡 勝竜寺城 福知山市郷土資料館 京都府福知山市 福知山城 吹田市立博物館 大阪府吹田市 上月歴史資料館 兵庫県佐用郡 上月城 波賀城…

全国にある織田信長の墓所

…賀県近江八幡市 元は安土城下に所在したが、豊臣秀次が近江八幡城を築城した際に移築 (安土城内)総見寺 滋賀県蒲生郡安土町 信長の一周忌に秀吉によってつくられた廟所 南宋寺 大阪府堺市 徳川家康・千利休の墓もある 崇福寺 岐阜県長良町 お鍋の方が信長・信忠の遺品を埋めたとされる 総見寺 名古屋市中区 清洲会議によって尾張を所領とした織田信雄が父を弔う為に建立、江戸期に名古屋に移転 総見院 愛知県清洲町 供養塔がある 長興時 愛知県豊田市 一周忌に描かれた信長の肖像画と位牌がある…

「第5回信長学フォーラム」参加レポート

…また信長が建設途上の安土城の高見から遠眼鏡(望遠鏡)で周囲を眺めていて、下で働く土工が通りがかりの女をからかうのを見るなり駆け降りて、一刀のもとに切り捨てたという話もウソだそうです。なぜなら望遠鏡はオランダの眼鏡士であるリッペルスハイが、1608年にたまたま発見したので日本にあるはずがないから。 たしかに桶狭間の戦いについても、合戦の常識として谷あいに本陣を置くというのはあり得ないし(今川義元は当時有数の名将だった)、雨の中の奇襲というのも現在では否定されています。「教科書に…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する