攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

田原城 の検索結果:

【2021/2022】年末年始にお城は営業してる?(全国のお城の営業状況調査)

…〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県小田原市 12月31日〜1月1日は休業 ※常盤木門SAMURAI館・小田原城NINJA館(歴史見聞館)も休業 大垣城 岐阜県大垣市 12月28日〜1月4日は休業 掛川城 静岡県掛川市 休みなしで営業 ○ 福知山城 京都府福知山市 12月28日〜31日、1月4日〜6日は休業 ○ 和歌山城 和歌山県和歌山市 12月29日~31日は休業 ※元日の入城無料は6:00〜9:00まで ◎ 広島城 広島県広島市 12月29日~31日は休業 ○ 五稜郭 北…

【2020/2021】年末年始にお城は開いてるの?(全国のお城の営業状況調査)

…〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県小田原市 12月31日は休業 ※常盤木門SAMURAI館、小田原城NINJA館(歴史見聞館)は1月1日まで休館 ○ 新発田城 新潟県新発田市 12月1日〜3月下旬まで冬季休業 大垣城 岐阜県大垣市 12月29日〜1月3日は休業 掛川城 静岡県掛川市 休みなしで営業 ○ 福知山城 京都府福知山市 休みなしで営業 ○ 和歌山城 和歌山県和歌山市 12月29日~31日は休業 ※わかやま歴史館も同じ ○ 岡山城 岡山県岡山市 12月29日~31日は…

戦国時代、最大規模の合戦は?

戦国時代には数多くの合戦が日本各地で行われたわけですが、最大規模の合戦はどれだと思いますか? たとえば「桶狭間の戦い(桶狭間合戦)」は、今川軍25000余騎、織田軍2500余騎で、合計すると27500人といったところです。 ちなみにこの数字には諸説ありまして、今川軍45000、織田軍5000、という説もありますが、いずれにせよ両軍あわせて3〜5万人が参加したということになります。 『尾州桶狭間合戦』歌川豊宣画 大規模な合戦としてぱっと浮かぶのが「関ヶ原の戦い(関ヶ原合戦)」で…

【お城の基礎講座】65. 枡形(ますがた)

…ます。徳川大阪城や小田原城などは左折れの枡形です。 丸亀城大手枡形は右折れ。高麗門(右)を抜けたら右に折れ曲がって櫓門(左)がある 大阪城の大手門は左折れ。高麗門(左)を抜けたら左に折れ曲がって櫓門(中央)がそびえる まとめ 城門を二重にして厳重な出入り口とした枡形というものがありました。これは城の虎口の最終的な、そして最強の防御施設となりました。左折れと右折れの枡形がそれぞれあり、門などが復元されたところもあるので全国のお城で枡形を探してみると楽しいでしょう。ということで城…

【お城の基礎講座】51. 縄張り(なわばり)の三つの基本形式

…しては、 弘前城 小田原城 岡山城 などがあります。どれも背後に川や山があります。 連郭式(れんかくしき) 本丸と二の丸、三の丸を一直線に並べた形の縄張を連郭式(れんかくしき)といいます。串団子のような形なので、たかまる。は「だんご三兄弟縄張」と呼んでいます。本丸の三方が外と直接に接するため、守りは手薄になりがちです。山の尾根に築く山城や平山城に多く採用されています。例としては、 盛岡城 水戸城 大垣城 犬山城 彦根城 高知城 などがあります。 まとめ これらの三つは基本です…

御城印帳の選び方

…攻城団製だったり、小田原城のものが城びと製の御城印帳であるように――だいたいどれかと同じものです。ただしお城ニュースに送られてくる写真の中にはいくつか見たことのないタイプの御城印帳もあるので、まだまだ知らない御城印帳メーカーがありそうです。 商品名 中身 ポケットの取り付け ポケット数 ポケットのサイズ(cm) 本体のサイズ(cm) 価格 備考 郡上八幡城 ポケット式 城御朱印帳(ピジョン製) ジャバラ式 一体型 42 幅10.9×高さ16.4 幅12.4×高さ18.3×厚さ…

【お城の基礎講座】39.門扉(もんぴ)の構造

…ん)と言います。 小田原城の銅門 門扉の取り付け 門扉は肘壺(ひじつぼ)と呼ばれる金具を使って門に取り付けられます。肘壺は肘金(ひじがね)と壺金(つぼがね)の二つからなります。壺金は扉に、肘金は鏡柱に付けられます。肘金の突き出た先には乳金物(ちちがねもの)というまんじゅう型の金物で隠されます。鏡柱は門の正面を長辺とする長方形をしていますが、それは肘金を通すためにそのような形になっています。壺金は扉1枚につき2から3箇所に取り付けられ、肘金の芯棒を壺金の穴に通して扉を釣ります。…

【お城の基礎講座】27.復興天守(ふっこうてんしゅ)と模擬天守(もぎてんしゅ)

…多喜城(千葉県) 小田原城(神奈川県) 岡崎城(愛知県) 岐阜城(岐阜県) 小倉城(福岡県) 島原城(長崎県) 大阪城(大阪府) などがあります。 ▲ 小倉城天守は復興天守。破風のない天守だったが、再建のときに破風をつけて今の姿になった。 大阪城天守は昭和6年にコンクリートで建てられましたが、「大坂夏の陣図屏風」などをもとに豊臣の天守として忠実に復元したと言われていました。しかし最新の調査結果などで様々なことが発見されており、現在では徳川の天守台の上に立っていることや、外観も…

八王子城 戦国の終わりを告げた城

…任せて精鋭とともに小田原城に入り、秀吉を迎えうった。 関東に進軍した秀吉軍は、大軍で小田原城を囲んで支城を落城させていく作戦をとった。支城のひとつである八王子城には上杉景勝、前田利家、真田昌幸らに豊臣秀吉の軍勢、投降した北条方の武将が加わり、5万ほどの大軍が向かった。対する八王子城は氏照家臣、横地吉信、狩野一庵、中山家範、近藤綱秀らを中心に農兵などを含めた3千人ほど。戦う前から結果はわかっているような状況であった。 6月23日の夜明け、前田利家は総攻撃を前に被害を減らすため降…

【お城の基礎講座】5.天守の重と階

…見られます。例えば小田原城天守は三重四階です。逆に名古屋城天守は五重五階です。 犬山城天守は三重四階建て では、犬山城天守の場合を見てみましょう。犬山城天守は望楼型天守です。そして外の屋根の数は三重です。内部の階数は四階です。さらに石垣の部分は地下になっており地下二階です。つまり犬山城天守は「三重四階地下二階」建てということになります。 どこの部分が3階なのか?ではどこの部分が3階なのかということについて見ていきます。二階までは重と階が一致しています。そして二階には大入母屋屋…

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…ントを頂きました!小田原城は私も2城目に取得した御城印でした。 #コロナに負けるな御城印好き達お声かけいただいたので、バインダーから出してみました。私が実際に登城して購入したもの、登城後販売されたので、後で購入したりいただいたものです。kozさんのお考えを参考に、公の販売御城印を集めていきたいです。 pic.twitter.com/ucVrqJK8Bf — ノエル (@maHT1fqYpgUH584) 2020年5月4日 KOZさんのお考えを参考されながら、公の販売を中心に購…

日本全国の桜の名所なお城、花見にオススメなお城一覧【2020年版】

…県二本松市郭内4 小田原城址公園(小田原城) 神奈川県小田原市城内6-1 高田公園(高田城) 新潟県上越市本城町 高岡古城公園(高岡城) 富山県高岡市古城1-6 兼六園(金沢城) 石川県金沢市丸の内1-1 霞ヶ城公園(丸岡城) 福井県坂井市丸岡町霞町1-59 高遠城址公園(高遠城) 長野県伊那市高遠町東高遠 懐古園(小諸城) 長野県小諸市丁311 岡崎公園(岡崎城) 愛知県岡崎市康生町561 豊公園(長浜城) 滋賀県長浜市公園町1325 大阪城公園(大坂城) 大阪府大阪市中央…

キミは「城もなか」を知っているか? 全国城もなかマップのご紹介

…n.jp 第3位【小田原城】最中工房 小田原種秀さんの「城もなか」 石落としのある面の小田原城をモチーフにした城もなかです。小田原城の特徴的な天守閣を忠実に再現しているもなか皮で、最中工房 小田原種秀さんは、創業70年手作りのもなか皮(もなか種)のメーカーさんで、そのもなかの皮は折り紙つき。皮づくり専門の職人が選び抜いた国産もち米で皮を作り焼き上げておられます。さらに、色々なバリエーションに富んだもなかにも挑戦しておられ、通常のきつね色の皮に粒あん、白色の皮に白あん、緑色の皮…

上杉謙信ゆかりの地おすすめ17選

…jodan.jp 小田原城 まずは北条氏康と幾度も対決した「小田原城」です。 小松城 | 八幡山古郭東曲輪から見た小田原城[小田原城] 1559年(永禄2年)の上洛の際、将軍・足利義輝に謁見し管領職同等の権限を受けた謙信は、幕府に敵対するものは逆賊であるとの考えを強め、関東管領を追いやった北条氏を見逃してはおけませんでした。 越後から関東へと進出し、関東管領の上杉憲政を助けて北条の支城をいくつも陥落させながら、難攻不落とうたわれた小田原城にまで攻め寄せて取り囲みました。しかし…

伊達政宗ゆかりの地おすすめ25選(居城・古戦場・墓所など)

…た。 1590年の小田原城攻略後の豊臣秀吉は奥州仕置を行いますが、検地・刀狩りなどへの不満から一揆が発生しました。 この一揆への関与を疑われた伊達政宗は秀吉により無罪とされるものの、米沢から葛西・大崎旧領に移封されることとなりました。 現在、城跡には有備館のほかに曲輪跡や土塁や堀に石垣を伴う虎口などが残されていますが公園として整備され城跡としての説明などは乏しいようです。 昌官忠 | 正宗公立像[岩出山城] 所在地 宮城県大崎市岩出山城山 アクセス 車の場合:東北自動車道古川…

【2019/2020】お正月はお城へ初詣しよう(全国のお城の年末年始の営業について)

…〜1月3日は休業 小田原城 神奈川県 12月31日は休業 ○ 新発田城 新潟県 12月1日〜3月下旬まで冬季休業 大垣城 岐阜県 12月29日〜1月3日は休業 掛川城 静岡県 休みなしで営業 ○ 福知山城 京都府 12月28日~31日、1月4日~6日は休業 ○ 和歌山城 和歌山県 12月29日~31日は休業 ○ 岡山城 岡山県 12月29日~31日は休業 ○ 広島城 広島県 12月29日〜31日は休業 ※二の丸は12月29日~1月2日まで閉館 ○ 五稜郭 北海道 休みなしで営…

御城印ブームについてインタビューに答えました

…ようです。 先日、小田原城でも限定御城印が販売されましたが、早朝から行列ができていたと聞いています。 複数のお城の御城印を集めることで記念御城印がもらえるイベントなども開催されています。 news.kojodan.jp まだブームもはじまったばかりなので、マニアとビギナーというくくりそのものが成立しないとぼくは考えていますが、熱心なコレクターの方は同じお城に何度も訪問して複数バージョンの御城印を購入されているようです。 でも基本的には自分がほしいデザインの御城印を買いにいくこ…

【戦国合戦こぼれ話】忍城攻防戦、甲斐姫の奮戦

…小田原攻め。堅固な小田原城に籠る北条氏に対して、秀吉は全国の武将たちを動員し、陸と海両面から城を包囲した。100日に渡る攻撃に耐えきれなかった北条氏は、ついに秀吉に降伏したのであった。 秀吉は戦場に側室の茶々を呼びよせるなど、余裕しゃくしゃくといった面持ちであったが、唯一豊臣方をてこずらせた相手がいた。支城である忍城主・成田氏長の娘、甲斐姫である。 この時、氏長は小田原城を助けるべく忍城を空けていた。そこへ秀吉の優秀な部下として名高い石田三成が攻めてくる。忍城が水城であったこ…

【戦国合戦こぼれ話】伊達政宗、度胸と決断の小田原参陣

…待して天下の名城・小田原城にこもった節もあるようだ。 それでも、政宗は北条を見捨てて豊臣氏に味方することを決断し、小田原へ向かった。小田原を包囲する未曾有の大軍、また秀吉の機敏な動きを見て、抵抗しても無意味と判断したのだろう。野心家として知られる政宗としては苦渋の決断だったはずだ。出発に先立って母・義姫から毒殺されかかり、また関東を大回りして進んだこともあって、ようやく辿り着いたときには完全に「遅刻」の状況であった。そのせいか政宗はしばらく幽閉され、使者の詰問に応えた上でよう…

【戦国合戦こぼれ話】小田原攻め―未曾有の大軍と万全の準備

…。 一方、北条氏は小田原城に戦力を集め、篭城戦の構えを取った。この城にはかつて武田信玄や上杉謙信らの攻撃をも跳ね返した実績があり、それに頼ってのものであろう。 だが、当時とは事情がまったく違った。豊臣軍の兵士たちは兵農分離が進んだ専業兵士であったため、農業スケジュールに行動を束縛されることはなかった。大軍が遠くまで遠征して長く戦うとなれば兵站・補給の問題が生じるが、これについても十分な備えがあった。それどころか、小田原城のすぐ近くにかなり本格的な攻城拠点である石垣山城を築き、…

【戦国を彩る名軍師たち】独眼龍に助言を与え続けた片倉景綱

…う。秀吉が北条氏の小田原城を攻めた際、政宗のところにも出陣命令が来た。これを断ることは秀吉との敵対を意味したが、しかし出陣すれば秀吉に従うことになる。この際、景綱は強烈な勢いを持った秀吉のことを「夏の蝿」に例え、幾度かは潰せてもついにはしのぎきれなくなる、と進言した。政宗もこれを受け入れ、秀吉に付き従ったため、伊達氏は滅亡を免れたのであった。 もともと師弟関係であった景綱と政宗の結びつきは強く、この時以外にも度々助言する機会はあっただろう。景綱の助言が「独眼龍」の飛躍を大いに…

御城印集めの魅力について、Kozさんに聞いてみました

…歴史も学べます。 小田原城の御城印は後期大久保氏の家紋を使用されています。私は城について精通している訳ではないので、小田原城=北条というイメージを勝手に持っていたのですが、今の小田原城は後期大久保氏が大きく関わっていることを御城印を通じて初めて知りました。 限定版のデザインもよく考えられていると思います。佐柿国吉城が今年のゴールデンウィークに限定で販売した御城印は、その季節に城内で咲くシャガの花が背景にデザインされています。美濃金山城は桜で有名なことから、春限定御城印には桜の…

新幹線から見える城(オススメ座席)

…う。 といっても、小田原城以外はE席でいいんですけどね。だいたいの目安も書いておきますので撮影の際の参考にしてください。 東海道新幹線(東京〜新大阪間)から見える城とオススメ座席位置 城名 A席 E席 目安 小田原城 ○ 下り 小田原駅手前から次のトンネルまでの間上り 小田原駅手前のトンネル通過後 掛川城 ○ 上り・下り 掛川駅の前後 名古屋城 ○ 下り 名古屋駅を出たあと、ビルの隙間から上り 名古屋駅手前の庄内川を越えたあと、ビルの隙間から 清洲城 ○ 下り 名古屋駅を出て…

いまさらながら「信長の野望・天翔記」をやってみる

…城ですが、安土城や小田原城となると城内の門が多くて、なかなか本丸にたどり着けません。力で押したり、城壁をのぼって裏に回ったり、あるいは内応者をつくっておいて中から開けさせたり、かなりよく考えられています。 あとは兵数のインフレが抑制されているのもいいですね。 近年の「信長の野望」だとゲーム終盤になると所有兵力が100万人とかになっちゃうんですけど、史実で考えればあの戦国時代最大規模の合戦とされる「関ケ原の戦い」ですら両陣営合計で(諸説ありますが)20万人ほどですからね。さすが…

天守の分類(現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数)

…います。 大坂城や小田原城は復興天守にあたります。 弥一左衛門 | 天守と御座船[大阪城] ゆずあんこ | 天守[小田原城] 模擬天守は全国に多数あり、伊賀上野城や墨俣城、伏見城などです。 天下布武 | 伏見城 模擬天守[伏見城] 現存天守は比較的有名なのでわかりやすいんですけど、その他のお城を訪問する際に、そのお城が復元天守なのか、復興天守なのか、あるいは模擬天守なのかを調べておくのも楽しいと思います。 お城めぐりをはじめると復興天守や模擬天守を「偽物」と感じてしまうことも…

京都⇔東京とほぼ同じ料金で、京都→東京→金沢→京都を経由する「大回り」で城めぐり(EX予約やe5489を使えばさらにお得に!)

…ったり、小田原駅(小田原城)に立ち寄ることもできますね。北陸新幹線でも上田駅(上田城)や上越妙高駅(高田城)など駅そばのお城はたくさんあるので、スケジュールと宿泊費さえ許せば一週間かけて「大回り」することも可能です。というかやってみたい。 たとえばこんな「大回り」城たびも可能 途中下車をうまく使えば、こんなぜいたくな旅程だって組めるんです。たとえばぼくとは逆に東京発、京都・金沢経由の大回りでは、東海道沿いの主だったお城に立ち寄りながら京都に向かい、北陸では丸岡城や金沢城にも寄…

忍城 豊臣の猛攻に耐えた堅城

…は北条氏の本拠地・小田原城で長期の籠城戦がおこなわれたが、一方で北条の支配下にある関東各地の城でも数々の戦いがあった。豊臣方の石田三成による忍城攻めもその中のひとつだ。 tamo | 雨上がりの夜空[忍城] 舞台となる忍城は北条氏の支配下にあった成田氏長の居城であった。埼玉県行田市にあり、湿地帯の中に点々とある島に築かれている。城は攻めにくく、越後の上杉謙信を退けるなど、堅城として知られる。城は1490年(延徳2年)、成田親泰によって築城された。それ以降も成田氏が代々城を守っ…

河越城 奇襲によって大軍を破った戦い

…れる戦いで、相模国小田原城主・北条氏康がわずか8千人で8万もの大軍を討ち破っている。 UMA1001 | 市立博物館にある模型[川越城] まずは戦いが起きた背景を確認しておきたい。当時の関東では北条氏が領地を拡大しつつあった。相模を領していた北条氏は領地を広げ、武蔵へと手を伸ばしている。近隣の大名はそれを不安視し、それまで内紛をしていた武蔵の扇谷上杉氏と上野(こうずけ)の山内上杉氏が手を結んだ。 両家は同じ祖を持っており、鎌倉山ノ内、鎌倉扇谷にそれぞれ居を構えたため山内上杉氏…

甲冑と戦国武将のご当地限定ガシャポンが発売されます!

…、二条城、岐阜城、小田原城、および、各お城周辺のお土産売り場などに設置されているそうです。 プレゼントあります! 冒頭に書いたように、バンダイからプレゼント用に『武将コレクション 戦国甲冑大全 弐』1セット(全8種)をご提供いただきました。最初に紹介した甲冑のほうですね。ありがたいことに通常版とシークレット版(黄金版・雅版)すべてをまとめてプレゼントです! 以下のフォームに必要事項を入力してご応募ください! 当選された方には後日、こちらから連絡させていただいて送付先の情報をお…

井伊直虎の城

… 今橋城(吉田城) 田原城 掛川城 小田原城 武田家については直政が「赤備え」を引き継いだという理由で取り上げているそうです。 (もう直虎は1ミリも関わってない) 田中城 躑躅ヶ崎館 海津城(松代城) 久能山城 新府城 諏訪原城(牧野城) 小山城 高天神城 最後は徳川家にゆかりのある城です。 岡崎城 引馬城 浜松城 野田城 長篠城 二俣城 駿府城 江戸城 「井伊直政の城」ではないものの、いずれも見どころのあるお城ばかりです。 (攻城団にも登録されているお城ばかりです) おそら…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する