攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

御朱印帳 の検索結果:

【現在1764城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧

…(ほとんどが印刷) 御朱印帳とは別にポケットタイプの御城印帳も 限定御城印も要チェック 御朱印の場合は持参した御朱印帳にその場で書いていただく「直書き」と、あらかじめ同サイズの紙に記入されたものをいただく「書置き」がありますが、御城印の場合は現状すべて「書置き」です。しかもそのほとんどは手書きではなく印刷となっていますので、御朱印とはまったく別物だと考えたほうがいいです。ただし家紋等の朱印をその場で押してくれたり、日付を記入してくれるところもあります。日付については二条城のよ…

ワイド御城印帳が新しくなりました!(くまモン、ひこにゃんが入荷!)

…のです。 御城印帳は御朱印帳にポケットをつけたものというのが一般的な形状ですが、背表紙がないと本棚に並べるときに困るんですよね。攻城団では背表紙がある御城印バインダーを販売しているので余計にその点が気になっていたのですが、今回工場から蛇腹を活かしたまま背表紙をつける御城印帳の提案をいただいたので切り替えることにしました。(原価は上がるのですが、価格は据え置きです!) 上から見るとこんなふうになっています。 表紙の素材(マットPP加工)も従来版と同じです。もう単純に背表紙がつい…

御城印帳の選び方

…付いていないふつうの御朱印帳を「御城印帳」として販売しているケースもありますが、この記事ではポケットタイプのみ取り上げています。 1.中身の形状 大きくは「ジャバラ式」と「アルバム式」にわかれます。御城印帳のほとんどは御朱印帳にポケットを付けたもので、これが主流です。郡上八幡城の「城御朱印帳」や「城びと」の「ポケット御城印帳」などはAmazonでも販売されてますし、そのほか現地限定販売のものも含めるとたくさんの種類のジャバラ式御城印帳が販売されています。 ポケット式 城御朱印…

御城印を紹介したガイドブック一覧(と今回攻城団がこだわったポイント)

…接貼り付ける一般的な御朱印帳)。ちょうど攻城団で御城印の一覧をつくった直後に出版されたのでよくおぼえています。掲載数も当時の御城印をほぼ網羅した100城、104種が掲載されていました。 その後、萩原さちこさんが監修された「目指せ! 全国制覇 御城印ガイド お城版“御朱印"をもらおう!」(徳間書店)が出版されましたが、この時点でも掲載数は111城、111種でした。ちなみに掲載数に対して192ページとボリュームがあるのは後半に日本100名城、続日本100名城の紹介コーナーが収録さ…

【全国の武将印リストつき】御城印に続け! 2020年は武将印の年になるのか?

… 直書き 真田神社の御朱印帳購入者限定 真田昌幸さなだまさゆき 真田昌幸大人命 山家神社境内(長野県上田市) 神社・寺院 不明 御朱印 直書き 真田神社の御朱印帳購入者限定 真田信繁①さなだのぶしげ 真田幸村大人命 山家神社境内(長野県上田市) 神社・寺院 不明 御朱印 直書き 真田神社の御朱印帳購入者限定 真田信之①さなだのぶゆき 真田信幸大人命 山家神社境内(長野県上田市) 神社・寺院 不明 御朱印 直書き 真田神社の御朱印帳購入者限定 真田幸隆②さなだゆきたか 真田幸綱…

#コロナに負けるな御城印好き達 企画について、takubomayさんに聞いてみました

…めた当時は無かった?御朱印帳とごちゃ混ぜになって今は御朱印帳には貼らないようにしてます。 #コロナに負けるな御城印好き達 pic.twitter.com/36Re6uYOWa — 紅のヒツジ (@kurenainohitsu) 2020年5月3日 始めたきっかけである鶴ヶ城を含む9城の御城印の写真を投稿していただきました。きっかけは皆様それぞれにあると思います!しかし、毎年鶴ヶ城に訪問されているのは凄いですね! #コロナに負けるな御城印好き達 実際に登城or現地購入は35城と…

御城印のつくり方

…す。コスパがいいのは御朱印帳などにも使われている「奉書紙」でしょうか。ほかにも和紙風の紙がいくつかあるので、攻城団で製作した際は奉書紙以外にも「しこくてんれい」「アラベールホワイト」「いなほ」などの紙で試してみました。「上質紙」は表面がツルツルすぎてダメでした。個人的には見た目よりもある程度ザラッとした肌触りの紙のほうがいいように思います。 御城印にかぎらず印刷物を製作する際はできるだけ多くの枚数を同時に注文したほうが単価が安くなります。在庫を抱えるリスクにもなるので、多けれ…

御城印ブームについてインタビューに答えました

…帳に入れたり、通常の御朱印帳に貼り付ける方が多いようです。 ただし御城印はサイズも統一されていないので、ポケットタイプのものでも入らないことはあります。 もともとポケットタイプの御城印帳は郡上八幡城と「城びと」というサイトが制作されていたものだけだったのですが、最近は岩櫃城や国吉城などお城ごとにオリジナルの御城印帳を販売されるケースも増えてきました。 ただし御城印帳の製作となるとコストもかかるし在庫リスクも大きくなるので、御城印ほど広まることはないと思います。 マニア向けの楽…

御朱印集めの魅力について、ぽにょまる姫さんに聞いてみました

…すが、それぞれ専用の御朱印帳を用意されているそうです。御朱印集めというのは十人十色、じつに多様な向き合い方があるものだなとみなさんの話を伺いながらあらためて実感しています。 ほかにも御朱印集めの魅力など、たっぷりお話を伺いました。(今回はメールインタビューです) いつ、どんなきっかけで御朱印集めをはじめられたのですか? ぽにょまる姫 本屋さんで「わたしの御朱印帳」(ポプラ社刊)という本を見つけたのがきっかけです。これは関東の神社限定(1都6県40社/フリーページ10社分)の本…

御朱印集めの魅力について、花しょうぶさんに聞いてみました

…、こちら。 瑞巌寺の御朱印帳を購入した際に、添えられていた禅語です。御朱印帳の1枚目にも、同じ禅語が印刷されています。 こちらは仁和寺の御朱印帳を購入した際のもので、御朱印について丁寧に書かれています。 そして三つ目。 これは、六角堂で御朱印をいただいた時に添えられたもので、お守りやお札のように「観音様からの授かりもの」として、参拝者に渡されるものです。 御朱印だけをただ「集める」のではなく、御朱印にまつわる様々な物事に触れることができるのも私にとって魅力です。 これから御朱…

御朱印集めの魅力について、zenkoさんに聞いてみました

…の一つと思います。 御朱印帳も魅力のひとつです。寺社それぞれに特徴を活かしたデザイン、刺繍や箔押しされた表紙、寺社の家紋(寺紋、神紋)、山門、社殿等が描かれています。四季毎や記念年に販売されるものもあります。見ていて楽しくなるし、記念にもなります。御朱印帖は、B6判とこれより小さいサイズの2種類あります。 直筆を比べると、同じ内容でも当然B6判の方が大きく書かれています。 また、書置きにはサイズも多少の違いがあり、余白をカットしても小さいサイズの朱印帳に入り切れない場合もあり…

はじめての御朱印集め(御朱印の意味と入手方法)

…いは現地で購入した)御朱印帳に直接書いていただく「直書き(じかがき)」と、あらかじめ用意されているものをいただく「書き置き」があります。書き置きは印刷の場合もありますし、事前に手書きされている場合もあります。繁忙期は書き置きのみとか、年中書き置きのみとか、タイミングもまちまちです。 御朱印のいただき方(作法) 御朱印は参拝の証としてもらうものですから、お参りをすることが前提になります。けっして寺務所や社務所、授与所に直行してはいけません。また寺社は年中無休のところが多いですが…

【戦国武将の御朱印集め】山中鹿之介のお墓がある本満寺の御朱印をいただいてきました(京都・日蓮宗)

…目」と呼ばれます。 御朱印帳もわけて、日蓮宗用に御首題帳を用意される方もいますが、ぼくは同じ御朱印帳に書いていただきました(500円)。調べてみると日蓮宗以外の御朱印が書いてあると略した「妙法」で、専用の御首題帳にお願いすると「南無妙法蓮華経」と書いていただけるようですね。ぼくは他宗派と混在していたので「妙法」でした。(押していただく朱印は同じようです) 山中鹿之介のお墓はどこに? 鹿之介のお墓は裏手にまわったところの墓地にあります。 案内はないのですが、正面の建物の前を右折…

【戦国武将の御朱印集め】織田信長を祀る建勲神社の御朱印をいただいてきました(京都)

城団のオリジナル御朱印帳が届いたので、最初にどこで御朱印をいただこうかと迷ったのですが、うちの近所でしかも織田信長を祀っている建勲神社にしました。ここは船岡山城跡でもありますしね。 建勲神社はこんな神社 建勲神社は織田信長を主祭神とし、明治天皇の命により創建された神社です。「建勲」の神号は明治天皇が下賜されたそうです。ちなみに正式には「たけいさおじんじゃ」と読むのですが、みんな「けんくんじんじゃ」と読んでますね。 この船岡山は平安京造営の際、四神相応の玄武(北の基点)としてい…

御城印の魅力や発行したことの反響について、国吉城の大野さんに話を伺いました

…としてお城が描かれた御朱印帳を8点展示しました。あわせて、その時点で全国で販売されている御城印を一覧表にして掲示しました。 ちょうど、東海地方のテレビ局が年明けの新たなトレンドとして御城印を紹介したこととも重なり、期間中大変多くのお客様にご覧いただきました。また『城コレ』の特徴は、私が今も収集中のコレクションですから、休みの日に新たに買い求めた御城印を追加して展示するという「更新率の高さ」があり、何度来ても楽しんでいただけるという面白味があります。 実際、御城印を発行するお城…

【京の冬の旅】妙心寺天球院で狩野山楽・山雪の「竹虎図」等を見てきた

…壁画がデザインされた御朱印帳とクリアファイルが買えます もし天球院を訪問されるなら、おみやげにぜひオススメしたいのが3つの金碧障壁画がデザインされた御朱印帳(3種類、1冊2000円)とクリアファイル(4種類、1枚500円)です。 ぼくはクリアファイルはぜんぶ買いました。御朱印帳は「竹虎図」です。 御朱印帳を買うと御朱印を書いてもらえるんですね。 攻城団でもオリジナルの御朱印帳をつくろうと思ってるので、どう使い分けようかな。 もやっとしていること(誰か教えて) 天球院は誰が建立…

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する