攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

京都市考古資料館で「THE 金箔瓦」を見てきました

現在、京都市考古資料館で開催中の特別展示「THE 金箔瓦」を見てきました。写真をいっぱい撮ってきたのでおすそわけ(でも瓦の質感は自分の目で見てもらいたいです)。

たかまる。さんの連載「家康の合戦」の最終回を記念して攻城団テレビで生配信しました

たかまる。さんの短期集中連載「家康の合戦」の最終回を記念して、徳川家康の合戦をテーマに榎本先生を交えて3人でトーク番組を生配信しました。

【家康の謎】家康は何回名前を変えてるの?

主君から一字もらったり、あるいは苗字の使用を許されたりと戦国武将はいろんな事情で名前を変えています。徳川家康も今川義元から偏諱を賜り「松平元信」と名乗るなど何度か名前を変更しました。

【家康の合戦】大坂の陣(冬の陣、夏の陣)豊臣を滅ぼした家康最後の大戦!

家康の最晩年におこなわれた合戦が「大坂の陣」です。豊臣一族を滅ぼしたいというよりはおそらく関白家としての豊臣家を羽柴家に戻し、いち大名として臣従させたかったんでしょうけど、うまくいかないものですね。

【家康の謎】家康はなぜ「家」の字を選んだの?

元康の「元」の字は今川義元から与えられた偏諱ですが、家康の「家」の字はどこ由来なのか。じつはいろんな説があるものの、じっさいのところよくわからないそうです。

細川玉子さんによる「京田辺伊賀越えスタンプラリー」参加レポート

京都・長岡京おもてなし武将隊つつじの細川玉子さんが京田辺市で現在開催中の「京田辺伊賀越えスタンプラリー」に参加してきたそうです。全スポットを制覇された写真満載のレポートをぜひお読みください!

【家康の合戦】関ヶ原の戦い 豊臣政権の内部抗争

日本でいちばん有名な合戦が「関ヶ原の戦い」でしょう。天下人・徳川家康の誕生を決定づけた合戦ではありますが、主力は豊臣恩顧の大名たちであるなど、かなり危うい勝利だったようです。三成にもう少しだけ人望というか柔軟性があれば結果はちがっていたで…

知ってる? 水野勝成

ファンキーな戦国武将の筆頭格である水野勝成はぼくも大好きですが、なんと彼の魅力に取りつかれて水野勝成のウェブサイトを作ってしまった方がいます。 そんな水野勝成ラブなNishiさんに勝成との出会いと彼の破天荒で愛すべきエピソードの数々を存分に語っ…

【家康の謎】家康の旗印にある「厭離穢土欣求浄土」の由来や意味は?

そもそも初見ではなかなか読めない「厭離穢土欣求浄土」ですが、登誉上人が切腹を思いとどまらせたほうの説は知っていたものの、もうひとつの説は知りませんでした。意外とこちらのほうがリアリティがありますね。

【家康の合戦】小牧・長久手の戦い 家康・人生のターニングポイント

家康と秀吉の直接対決と言われることも多い小牧・長久手の戦いですが、実際は家康は織田信雄の援軍であり、その信雄が先に秀吉と和睦したため、はしごを外された家康は危機を迎えます。天災によって救われたのは家康の人生最大の幸運だったかもしれません。

城葱さんの「城もなか」道中記【関東編#3】

「城もなか」を求めて全国を飛び回る城葱さんが今回向かったのは八王子城と甲斐上野城。攻城&城もなかの「はじご」はすごいですね。おいしそうな写真とあわせてじっくり楽しんでください!!

【サイン本プレゼントあり】「ぶらり徳川家康ゆかりの城跡+忍びめぐり」のご紹介

マコト出版から出版されるガイドブック「ぶらり徳川家康ゆかりの城跡+忍びめぐり」のサイン本を5名の方にプレゼントします!

細川玉子さんによる神君伊賀越えの紹介

京都・長岡京おもてなし武将隊つつじの細川玉子さんに「神君伊賀越え」について紹介していただきました。敵を撹乱させるためにさまざまな誤情報が飛び交ったこともあり真実がよくわからないこの逃避行ですが、各地に残っている伝承をたどるのもおもしろいで…

【家康の謎】家康は桶狭間の戦いのあと、なぜ駿府に戻らなかったの?

人質時代の信長との縁もあり、今川家を見限って織田についたとされる通説は近年否定されているそうです。岡崎城に入った元康は織田方と戦っており、今川からの離反も援軍が期待できず安全保障が履行されなかったためと考えられています。

【家康の合戦】高天神城の戦い 武田vs徳川の攻防戦!

「高天神を制するものは遠州を制する」といわれたほどの要衝をめぐって徳川・武田が争奪した高天神城ですが、最終的に城将・岡部元信からの救援要請に応じることができなかった武田勝頼の威信を致命的に失墜させ、武田家滅亡のきっかけになった戦いとも言わ…

しぇるふぁさんによるJR福山駅から見る福山城の検証レポート

団員のしぇるふぁさんが昨年リニューアルオープンした福山城を訪問されました。その際にJR、福山駅のホームのどこからどんなふうに見えるのかを検証されたそうです。じっさいにホームのあちこちから撮影された写真も載せてくださってるのでとても参考になり…

【家康の謎】大高城の兵糧入れってそんなに大変だったの?

ドラマでも大変さが伝わりましたが、兵糧や小荷駄隊を守りながら敵中突破するというのはかなり難易度の高いミッションでした。ちなみに援軍が迫るなか前日に兵糧を入れる意味は薄いので前年ではないかという説があったり、これは米ではなく弾薬だったのでは…

【家康の合戦】長篠設楽原の戦い 激突!武田勝頼との三河攻防戦

長篠の戦いというと鉄砲の三段撃ちなど信長が主役のように思われがちですが、本来はあくまでも徳川対武田の領土争いから起きた合戦です。 また武田氏が奥三河に侵攻した理由として、鉛鉱山の争奪戦だったかもしれないという新説が近年唱えられているというの…

【家康の謎】家康はなぜ今川家でそんなに優遇されたの?

家康(当時は竹千代)が駿府に連れて行かれた時点で、すでに父親の広忠は亡くなっていたので、当主自ら人質というのもおかしな話だと思います。義元は三河統治のために幼年の当主を庇護・後見し、今川一門に迎えて英才教育を施そうとしたと考えたほうが自然…

【家康の合戦】三方ヶ原の戦い 家康惨敗!信玄にコテンパンにやられた戦い

過去の戦いは今川義元の家臣としてや織田信長の援軍としての参加でしたが、今回の「三方ヶ原の戦い」ははじめて家康が対峙した本格的な戦国大名同士の合戦です。 通常ならこの敗戦を機に徳川家は滅亡へ向かってもおかしくないのですが、信玄の死など幸運が重…

【家康の謎】家康のお母さんはどんな人だったの?

家康の生母、於大の方は実家である水野家のために人生を捧げた人です。この時代の女性によくある政略結婚で松平広忠に嫁ぎ、実家の事情で離縁されたあとは再び久松長家(俊勝)に嫁ぎます。家康の「家」の字はこの継父である長家から得たという説もあるそう…

【家康の合戦】姉川の戦い 家康の活躍で浅井・朝倉を撃退した戦い!

姉川の戦いというと教科書に載るほど有名な合戦ですが、じっさいにはそれほど大規模な合戦ではなかったのではないかと考えられています。そもそも浅井家や朝倉家では「野村合戦」や「三田村合戦」と呼ばれており、徳川家の呼び名でした。

城葱さんの「城もなか」道中記【岩村編】

「城もなか」を求めて全国を飛び回る城葱さんが今回向かったのはおつやの方のエピソードで知られる岩村城の城下町。意外なコラボ餡を使った城もなかは一度味わってみたい気持ちになります!

【家康の謎】家康のお父さんはどんな人だったの?

家康の祖父、父はいずれも若くして亡くなっています。織田と今川にはさまれた小さな国衆である松平氏は一族内の闘いもあり、広忠も10歳で家督を継いだために三河を追われてしまったそうです。この状況を救ってくれたのが今川義元なので、徳川家にとっての義…

【家康の合戦】桶狭間の戦い 家康の大きな転機となった戦い!

徳川家康が参加した合戦について紹介する新連載「家康の合戦」の第1回目は家康の運命を決定づけた桶狭間の戦いです。この戦いでは家康の出番と言っても大高城の兵糧入れくらいですが、今川義元討死後の判断をミスらなかったことがのちの天下人への分岐点でし…

大晦日に攻城団テレビで〈【大河ドラマ直前予習企画】どうした家康〉をライブ配信しました

2022年の大晦日、攻城団テレビで〈【大河ドラマ直前予習企画】どうした家康〉をライブ配信しました。9時間半という長時間番組になりましたが、ご視聴いただきありがとうございました。

【家康の謎】家康はなぜ織田家にいたの?

徳川家康の幼少期、まだ竹千代と呼ばれていた時代に織田家で人質生活を送っていたことはよく知られています。ただ当初今川家へ送られるはずが、家臣の裏切りで織田家へ売り渡されたといったエピソードは近年の研究で否定されています。

【サイン本プレゼントあり】「ぶらり真田家ゆかりの31城跡めぐり」のご紹介

マコト出版から出版されるガイドブック「ぶらり真田家ゆかりの31城跡めぐり」のサイン本を5名の方にプレゼントします!

「外戚 なぜ嫁の実家は偉いのか」の動画を公開しました

攻城団テレビに新しい動画「外戚 なぜ嫁の実家は偉いのか」を公開しました。蘇我氏や藤原氏、北条氏などが権力を握ることができた背景についてちょっとわかった気がします。

城葱さんの「(勝手に)城もなかアワード2022」大発表会!

「城もなか」を求めて全国を飛び回る城葱さんが「城もなかアワード2022」を選定されました! 皮やあんなど各部門ごとの受賞「城もなか」はどれも魅力的なので、来年の城めぐりの行き先選びの参考にしてはいかがでしょうか。

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する